マーケティング

メンドクサイ 行動停止デザイン

無事にポイントが還元されてきた、
クライアントと稼ぐ方程式を探究・実践する、
課題解決の外部頭脳、

社外COO(スーパー・ファシリテーター)、
「さわちゅう」こと、澤田隼人です。

先週、セントレア王国に
行っていた際の旅行代金が
ポイントによって還元😘

あいち旅eマネーキャンペーン。

ただ、これ、自動的に
なんかのポイントに変わる
わけじゃなくて、手続きが必要。

ポイント交換というか、
ポイントで電子マネーを買う
みたいな感じやな・・・。

これ、意外と操作方法、
難しいかもしれん😫

若い人は全然大丈夫・・・
とは言い切れない感があるし。

なにはともあれ、
こんな感じでポイント交換申請😘

一瞬で還元されました😳

これで、生活費が、浮く♬

こんな感じでメールにて、
交換後の電子マネーは届いた
わけですけど・・・。

やっぱり、交換プロセスは
難しいような気もします…。

ボクなんかは普段から
こういうのになれているけど。

うちの両親とかが旅行に行ったら
交換処理はボクがやらんとアカン、
ということになりそうで😅

…交換申請代行とか、
有償で承りましょうかね?苦笑

断念する人、
相当出てるんだろうなぁ、
って、思いながら見ていたわけです。

交換期限も短いし😓
なにせ、メンドクサイ。

めんどくさいとね、
人ってたいがいのこと、
やめちゃうんですよ。

メンドクサ、やーめた、って。

Webサイトでの申込みでも、
リアルな申込みでも。

だからこそ、クライアントには、

avatar

さわちゅう

お客さんの手数を減らせ!

 

っていうことを厳命しています。
ほんと、無駄なプロセスは要らない。

ボクは結構、手数について、
こまぁーーーく減らす努力を
しています。

押印廃止もその一つ、です。

まぁ、まだまだ行政的には、
押印が必要なものも多いけど。

できるかぎり、廃止です。
いらないものは、要らない。

必要なものは残すけど。

手数を減らす

これ、徹底して、
やってほしいのです。

注文であれば、

お客様がやることの手数、
とことん減らせないか?

って、考えるんです。

入力フォームへの入力の仕方、
入力項目の数。

そもそもの、
フォームの設置位置。

カート式って、
本当はダメなんですよ。

あるところのデータでは、
カートに商品を入れた人の
約3割が買わずに終わる

なんてことも。

リアル店舗だっら、
すごいですよね。

買い物籠にモノをいれた人が、
3割も、買わずに出て行く。

 

・・・これ、異常でしょ。

カートやめましょうよ、
カート。

フォームでポチで、
いいじゃないですか。

シンプルなフォームで。

無駄な手数が1つ増えれば、
お客様が離脱する可能性が
10%上がる!!

って、思っておかないと、
ダメなわけですよ。

メンドクセ

っと、思って、注文を諦めちゃう。

こんなことがあったら、
実にもったいないわけ、です。

なので、手数を減らす。

ここに、パワーを注がないと
いけないのです、はい。

で、お問い合わせとか
相談とかもカンタンにできたほうが
まぁいいわけ、なんですけど・・・。

ということで、

問い合わせフォームは
最小限の項目にして、
全部のページに埋め込み

っていうことをやってるわけ
ではあるんですけど・・・。

よりカンタンなのはさ、
やっぱりLINEだなと思うわけで。

BtoBのシゴトをしている人は
ChatWorkが多いんですけど

BtoCであったり、
それに近い業界だと
圧倒的なシェアなLINE。

なので、

ボクの場合は、
サービスごとに
LINEのアカウント

設定してあるわけ、です。
LINE公式アカウント、ね。

行政書士業務だと、
さらに、細かく設定して
対応しているわけです。

チャットボットでも
良いんだけども・・・

意外とあれよ、

LINEでやったほうが
いいわけ、ですよ。

ログがちゃんと残るんで。

チャットボットだと
何でどう対応したか
ユーザーにログが残りにくい

っていうのが欠点なので😅

問い合わせや相談が
しやすいように、こんなボタン、
用意してあります。

友だち追加ボタンって、
ボクは違和感あるんで・・・。

お前、友達にしたくない、
みたいな感情になること
ありません?

というわけでの、
問い合わせボタン、です😘

初めに言葉があった。
言葉は神と共にあった。

言葉は神であった。
この言葉は、
初めに神と共にあった。

万物は言葉によって成った。

成ったもので言葉によらずに
成ったものは
ひとつもなかった。

言葉のうちに命があった。
命は人間を照らす光であった。

光は暗闇の中で輝いている。
暗闇は、光を理解しなかった。

(ヨハネによる福音書 1:1~1:5 )

この一節を思い出すたびに、
ことばの大切さをかみ締めるのです。

ボタンひとつとっても、
文言の一つで反応が変わる。

だからね、結構、
ボクは変更して、テストしています。

最適な言葉を探す努力、
ボクはし続けているのです。

文言だけでなく、
デザインだって
ミリ単位で調整。

あ、もっと、細かいか。

1ピクセル単位で調整とか、
普通にありますからね。

稼げない人ほど
ざっくりなんですけど。

ボクらは、ピクセル単位で
文字の太さを調整したり、
囲い線の太さを調整したり。

たった1ピクセル違うだけで、
反応率が倍になるとかだって、
結構、あるわけ、なんですよね。

最適化、最適化。

太くしすぎて反応が落ちたら、
細くする方向で調整して、
最適な結果を探し出す。

うん、これは、科学だ。

avatar

さわちゅう

マーケティングは科学。

なんですよね、やっぱり。

数学でもあるし、
社会科学でもあるし。

稼げない人ほど、
勘や経験や思い込みに
頼るモッタイナイことをしてる

わけなんですけど。

特に、チラシとかWeb制作とか、
稼げない人ほど適当です。

だから、成果がでない。

神は細部に宿るから、ね。

細部までこだわって、
デザインしていないとね、

私は適当な人間です。
相手にしないでください。

avatar

貧乏社長

っと言っている、
コミュニケーションしている、

これとまったく同じなわけ、

でもまぁ、
めちゃめちゃ多いんですよね😅

なぜこういうマイナスのメッセージを
伝えることになるか、といえば、

 

それが、デザインだからです。

 

デザイン(design)の語源は
ラテン語のdesignare。

意味を再構築し、表現する、
っというような意味ですが、

ボクの解釈(意訳)としては、

意思を伝える

だと、考えています。

頭の中にある考え・計画、
想い、意図・・・こういったのを
正しく相手に伝える行為、

これがデザインの本質、
だと、語源からボクは
考えているのです。

だからね、

細部までデザインをこだわる、
っということは、細部までこだわるよ、
という意思を第三者に伝えること

これに他ならない、
のです、はい。

だからこそ、数pxとか、
数ミリ単位での修正とか、
結構、あります。

それだけ、丁寧にデザインすると、
露骨に反応が変わる、んですよね。

違和感があると、人は止まる。

だからこそ、その違和感を
なくしていく・・・。

この作業が果てしなく、
細かかったり、するんです。

なので、細部までこだわれない人は、
細部までこだわれない人だってことを
相手に伝えているわけ、ですよ😅

あ、でもね、

自分勝手なこだわりじゃあ、
あかんわけ、ですよ。

いつも、なんどでも言ってますが、
顧客起点じゃなくちゃ、ね。

顧客起点だからこそ、
言葉一つだって、変えるんです。

お友達追加じゃやだなと
思うのであれば、

質問や問い合わせに
ちゃんと文言を変える。

で、

どっちのほうがより、
問い合わせ・質問しやすいか、

質の良い問い合わせ・質問を
しやすくするにはどうするか?

っていうことを
仮説・検証していくんです。

この普段の努力と
不断の努力の結果、

神が細部に宿る、のです。

 

千里の道も、一歩から。

 

あなたが伝えるべきこと
いつも伝えられていますか?

しっかり、デザインしなければ
適切に想いは伝えられないのです。

間違えてはいけない。

全てのデザインは
あなたの想いを
伝えるためにある。

それがデザインの本質、
なんですよね、ほんと😘

テキトーにやっていれば、
テキトーだということを
伝えているわけ、です。

それ、適切ですかね?😅

 

そんなことを考えながら
ポイント交換していたボクでした。

うーん、結構、
めんどくさかったぞー。

ほんと、代行しようかしらん😳

 

今日の一言メンドクサイ、デザインはしない。






・社外COOに興味はあるけど
 どうなのかよく分かんない。
・社外COOを活用してみたいけど
 どうすればいいか分かんない。
・社外COOを頼むかどうかは分からんけど
 一度、澤田と話をしてみたい


というような要望に答えまして、社外COOの導入をお考えの方に45分間の初回無料面談のタイミングを設けることにしました!真剣に自社の事業推進・業績アップをしたい方はぜひ、この機会にご相談下さい。

メールフォームからお気軽にどうぞ😄


澤田隼人(1985年12月9日生まれ)は、多才なゼネラリストであり、特定行政書士として「行政書士ほみにす法務事務所」を運営。2009年の創業以来、会社設立や医療法人設立など幅広い法務サービスを提供しつつ、社外COOとして経営者を支え、事業戦略、資金調達、マーケティング、組織構築、人材採用・育成、マネジメント、コーチングに携わっている。 経営理念「Design New -温故知新-」は、伝統と革新を融合させた戦略を反映。ファシリテーション株式会社の代表取締役としても、多面的なビジネス支援を展開し、企業の成長を後押ししている。 また、ITスキル(HTML、SEO)やマーケティング知識(PPC広告、ブログ集客)を活かし、多様なクライアントのニーズに応えている。さらに、司法書士・税理士・社労士・土地家屋調査士、弁護士事務所での経験を活かし、複雑な法的問題への対処や士業の管理にも精通している。 大手予備校・河合塾のチューター時代から人気を博し、20年以上セミナー講師としても活躍。多面的な視点とスキルでクライアントの成功に貢献している。
【アクセス】ファシリテーション株式会社

地下鉄・丸の内駅 8番出口徒歩6分
名古屋市西区那古野一丁目3番16号 G next nagono 5F


関連記事

  1. マーケティング

    稼ぐドメイン 事業現実化の公式

    取得可能だけどねぇっと困惑したクライアントと稼ぐ方程式を探究・実践…

  2. マーケティング

    キャッチコピーの真髄と作法

    ブログタイトルは最後に決めるクライアントと稼ぐ方程式を探究・実践す…

  3. マーケティング

    結果を出す 主語はいったい誰?

    ああ、そうかとハッとしてしまった、クライアントと稼ぐ方程式を探究・…

  4. マーケティング

    報知器が鳴動 行動に出る思考バグ

    新入社員研修前にアラートがなった稼ぐ方程式をクライアントと共に…

  5. マーケティング

    ワンランク上 稼ぐ言葉選びの秘

    ギリシャ文字がパッと浮かんでこない、クライアントと稼ぐ方程式を探究…

  6. マーケティング

    センター試験にも マンガの力

    「妖怪ウォッチ」や「ゲゲゲの鬼太郎」がセンター試験に出てきて、ふー…

最近の記事


ファシリテーション株式会社
行政書士ほみにす法務事務所

451-0042
名古屋市西区那古野一丁目3番16号
G next nagono 5F



PAGE TOP