マーケティング

継続課金の流儀 離脱を防ぐ公式

やっぱりアイツはやってきてしまう、
クライアントと稼ぐ方程式を探究・実践する、
課題解決の外部頭脳、

社外COO(スーパー・ファシリテーター)、
「さわちゅう」こと、澤田隼人です。

忘れないように、ちゃんと、
Googleカレンダーで定期の予定に
してはあるんですけど・・・。

どうしても忘れてしまう😭

それが・・・

源泉所得税の納付(特例)

なんだよな・・・。

源泉所得税、預り金です😅
消費税も、預り金です。

で、そういえば、
会社を移転したので、
納付書がないぞ。

税務署いかなきゃ(近所だけど)、
っと、思ってはいたんですが。

ふっと、考えたわけです。

カード払い、イケたんじゃね?

カタカタっと検索してみると…

申告所得税及び復興特別所得税
消費税及び地方消費税
法人税(連結納税を含む)

地方法人税(連結納税を含む)
相続税 贈与税

源泉所得税及び復興特別所得税
源泉所得税 申告所得税
復興特別法人税(連結納税を含む)

消費税 酒税 たばこ税
たばこ税及びたばこ特別税

石油税 石油石炭税
電源開発促進税

揮発油税及び地方道路税
揮発油税及び地方揮発油税
石油ガス税 航空機燃料税

登録免許税(告知分のみ)
自動車重量税(告知分のみ)
印紙税

あら、なーんだ、源泉所得税、
カード納付できんじゃん!!!!!

ポイント、たまるじゃん!

ということで、サクッと、
e-Taxで納税情報を作って
カード払い、で完了。

税務署や金融機関にいかなくてOK、
というのは、便利だな、やっぱり。

源泉所得税と法人市県民税の納付は、
なぜか、納付書で払ってたんだな。

あんまり払わないやつだから、
注意が向いてなかった・・・。

アカン、アカン、アカン。

こんなコスパの良いものを
やってなかったなんて・・・。

これで、また一枚、
紙の領収書が不要になった😆

…仕訳はちょっと増えるけど。笑

でね、

クライアントには、
よくお話をしていること、
これがあるんですよね。

それが、

支払い方法を増やせ。
お客様は好きな方法で
支払いたいのだ。

っということ。

現金、銀行振り込み、
だけじゃダメですよ。

昨日も、今日も、

カード決済とか
電子マネー決済、

やってましたよ。
うちの会社・事務所。

交通系電子マネーは
導入しておくのが◎です。

カード決済は、必須。

カード決済だけじゃなくて、
楽天Edyとか、
Suica(交通系電子マネー)とか。

PayPayやau payなんかの
QRコード決済も、導入すべきです。

QRコード決済系で
最終的に生き残っていくのは、

d払い
au pay
PayPay

楽天Pay

かなと・・・😁

あ、

クレジットカード決済は、
必須です、マジで。

クレジットカード決済を
用意しないのは、
穴の開いたバケツに
水を入れるのと一緒だ

っと、お伝えして、
がんがん、カード決済、
導入してもらってます。

カードで支払いたい、
という人がかなり多いんですよ、
ほんと。

うちも、ファシリテーション株式会社は、
ほぼほぼ、キャッシュレスです。

カード払いか、QRコード決済。

で、MFクラウドで自動取り込みして、
何もしなくても、データ入力完了。

やんなきゃダメです、やんなきゃ。

あ、でもね、

ランチの時間に
カード決済させない、

クーポン使ったら、
カード決済させない、

というのはNGですよ。
加盟店契約違反、ですから。

でね、

カード決済にはメリット、
かなりあるんですよ。

もちろん、手数料は
お支払いするわけですが。

でもね、その手数料には
バカにならないほどのメリット、
これがあるんですよ。

1つ目は、回収リスクの回避。

掛け販売していて、
代金が回収できない、

なんてことがカード決済だと、
おきません。

カード会社側が
回収にいきますから、ね。

で、もう一つ。

反社会的勢力の排除。

これが大きいわけ、ですよ。

反社会的勢力の方、
クレジットカード持てないですし、

なにか異常がある人であれば、
カードがあっても決済できない、
ですからね。

取引する人を適切に
選別するってことも、
できるわけですよ。

それで、手数料が数パーセント、
であれば、安いもんなんです。

そこ、ケチっちゃダメ。

あとね、キャッシュレス化で
結構大きいのが・・・

現金の差額がなくなる
現金の窃盗がなくなる

っていうこと😫

どーーーしても不明金って、
発生するのよ、ね。

んでもって、

どーーーーーしても、
売上を盗んでいく人って、
出てくるわけですよ。

そこに現金がある限り😭

なので、現金、
なくしちゃいましょ、
という状況なわけです。

まぁ、券売機とかでも
いいんですけど、

やっぱり、現金が残る。

ので、キャッシュレスで。

キャッシュレス決済だと、
ちゃんとログが残るし、ね。

 

あ、できれば、
キャッシュレス決済は、
こちらから、読み取る方式で。

というのもね、

カンタンに導入できる
QR読み取り方式のやつ。

お店のQRコードを置いといて、
読み取って、金額いれてね、
ってやつ。

あれ、悪いことをする人が
一定数いるんだな・・・。

決済したと見せかけて、
決済してないヤカラが😡

決済音を流すなど、
手口は巧妙なわけで。

そういうのを防ぐのにも、
こっちから読み取らないと、ね。

で、サブスクとかの
定期課金をするときには、
やっぱりカード決済が有益。

自動で決済してくれるし、ね。

で、ボク、今月・・・
結構、いろんなことが起きてます😫

実は、メインで使っている
会社用のカードが同時に、有効期限。

で、

結構、いろんなところで、
有効期限切れで決済エラーが😭

あちゃー。

すごかったのは、

「決済できなかったよ。」
「強制解約したからね。」
「もう、復帰できないよ。」

って、一発アウトになった
サービスがあったりします😱

せ、せ、せめて、
予告をくれたら・・・
カードを変えといたのに。

チーン。

これで、有望な(?)お客を
失ったんだから、嘆かわしい。。。

結構なサービスから、
「カード情報変えてね」って、
自動でメールが来てたんだけど、

どうしても、漏れるわけです。
いろいろ、サービス、使ってるんで。

でね、

盗まれるような仕組みを
作ってるほうが悪い、

だから、

キャッシュレスを

っというのと同じように、

カードの有効期限切れで
決済できなくなるような
仕組みにしているほうが

ボクは悪いと、思うわけです。

だからね、

継続課金型のカード決済を
代行会社を使ってするときには

洗替サービスがあるもの
を選びなさい!

って、お伝えしています。

洗替(あらいがえ)っていうのは、

クレジットカードの
有効期限を確認することで
有効性をチェックして、

有効期限が切れていれば
自動で最新のカード情報に
更新する機能

です。

洗替機能が実装されていると、
ユーザーは有効期限変更の
手間がなくなるんです。

手間がなくなるからこそ、
離脱するんです。

でね、

手間が発生すると、
離脱するスキを与えるんです。

更新するの面倒だから、
そのままやめちゃおうか、

みたいな。

実にモッタイナイ。

 

あ、ボク、離脱したけど。
しかも、複数。苦笑

継続課金型サービスでは、
やっぱり、洗替は必須です。

avatar

さわちゅう

手数を減らせ!

ということをクライアントには
厳命しております。

社内でも、社外でも。

できるかぎり、手数、手間、
これがないようにするわけです。

めんどくさいとね、
人ってたいがいのこと、
やめちゃうんですよ。

メンドクサ、やーめた、って。

ボクは結構、手数について、
こまぁーーーく減らす努力を
しています。

PCでの入力なんかでも、
ショートカットキーは多用するし、
よく使う文は辞書登録してある。

だから、文字が音声入力よりも、
早く打てたりするわけですけど。

手数を減らす

これ、徹底して、
やってほしいのです。

例えば注文。

お客様がやることの手数、
とことん減らせないか?

って、考えるんです。

入力フォームへの入力の仕方、
入力項目の数。

そもそもの、
フォームの設置位置。

注文書の送り方、
注文書の内容。

プレプリントしておくとか、
項目減らしたり、とかね。

無駄な手数が1つ増えれば、
お客様が離脱する可能性が
10%上がる!!

って、思っておかないと、
ダメなわけですよ。

意図しなくても、忘れちゃう。
なんか他ごとがあると、
忘れちゃう。

もしくは、

メンドクセ

っと、思って、注文を諦めちゃう。

こんなことがあったら、
実にもったいないわけ、です。

なので、手数を減らす。

ここに、パワーを注がないと
いけないのです、はい。

オンライン注文だとさ、

よく、【カートに入れる】
【買い物かごに入れる】

ってあるけど・・・。
あれも、結構、手間なんだよね。

その点、うまく考えたのは、

Amazon

です。ワンクリック購入。

あれ、Amazonの特許、
だったんですよねー。
(特許切れにはなってるはず)

 

カートに入れるってさ、
何がいけないかというと、

カートに入れて、
考えちゃう

んですよね・・・。

で、カートに入れて、
買わない人が出てくる。

2〜3割はカートに入れて
買わずに離脱していく

なんていう、調査結果も。

リアル店舗で考えると、
恐ろしい数字ですよね・・・。

買い物かごに入れた人が
レジに並ぶ前に、

買い物かごを放置して
帰っていくのが2〜3割。

って、恐ろしい数字だ・・・。

ということで、考える間もなく、
サクッと、買っていただけるように、
お膳立てするのがボクらのお仕事です。

ほんと、手数を減らさないと、
ダメ、なんですよ。(マジで。)

カートやめましょうよ、
カート。

フォームでポチで、
いいじゃないですか。

シンプルなフォームで。

 

千里の道も、一歩から。

あなたはカード決済を
いつも大切にしていますか?

支払い方法を増やすことは
適切な利益確保に繋がります。

まずは、カード決済。
すごく、ハードルは低いのです。

んでもってQRコード決済。
キャッシュレスの波は、確実です。

お釣りの硬貨を用意するのも
結構、大変になりましたし、ね。

硬貨を預け入れるのも
大変になりましたし・・・。

 

そんなことを考えながら、
またカードが切れたとの連絡を
受けていたボクなのでした。。。

あと、どれだけやれば、
終わるんだろうか。。。

洗替、してよーーーーー!!!

 

今日の一言カード決済は、大切に。

 







・社外COOに興味はあるけど
 どうなのかよく分かんない。
・社外COOを活用してみたいけど
 どうすればいいか分かんない。
・社外COOを頼むかどうかは分からんけど
 一度、澤田と話をしてみたい


というような要望に答えまして、社外COOの導入をお考えの方に45分間の初回無料面談のタイミングを設けることにしました!真剣に自社の事業推進・業績アップをしたい方はぜひ、この機会にご相談下さい。

メールフォームからお気軽にどうぞ😄


澤田隼人(1985年12月9日生まれ)は、多才なゼネラリストであり、特定行政書士として「行政書士ほみにす法務事務所」を運営。2009年の創業以来、会社設立や医療法人設立など幅広い法務サービスを提供しつつ、社外COOとして経営者を支え、事業戦略、資金調達、マーケティング、組織構築、人材採用・育成、マネジメント、コーチングに携わっている。 経営理念「Design New -温故知新-」は、伝統と革新を融合させた戦略を反映。ファシリテーション株式会社の代表取締役としても、多面的なビジネス支援を展開し、企業の成長を後押ししている。 また、ITスキル(HTML、SEO)やマーケティング知識(PPC広告、ブログ集客)を活かし、多様なクライアントのニーズに応えている。さらに、司法書士・税理士・社労士・土地家屋調査士、弁護士事務所での経験を活かし、複雑な法的問題への対処や士業の管理にも精通している。 大手予備校・河合塾のチューター時代から人気を博し、20年以上セミナー講師としても活躍。多面的な視点とスキルでクライアントの成功に貢献している。
【アクセス】ファシリテーション株式会社

地下鉄・丸の内駅 8番出口徒歩6分
名古屋市西区那古野一丁目3番16号 G next nagono 5F


関連記事

  1. マーケティング

    素手での戦闘力が呼び寄せる

    出張ついでにちょいと温泉に足を伸ばしている、クライアントと稼ぐ方程…

  2. マーケティング

    経営理念ってダサいんですよ

    ミッションとか、理念とかに実はうるさい、クライアントと稼ぐ方程式を…

  3. マーケティング

    プロの裏ワザ 商品より個人差別化

    大量の札束みたいなものが届いた稼ぐ方程式をクライアントと共に探…

  4. マーケティング

    それでいい? 顧客起点の商品考案

    オウゥ…っと思わずつぶやいた、クライアントと稼ぐ方程式を探究・実践…

  5. マーケティング

    シンプルな真髄 捨てると、余白。

    ほぼフル・リニューアルを初めて食す、クライアントと稼ぐ方程式を探究…

  6. マーケティング

    小さな不満不具合コレクター

    IoT機器が増えつつあるオフィス&仕事部屋な、クライアントと稼ぐ方…

最近の記事


ファシリテーション株式会社
行政書士ほみにす法務事務所

451-0042
名古屋市西区那古野一丁目3番16号
G next nagono 5F



PAGE TOP