マーケティング

既存客の否定 極と極を極める技術

東京でもやっぱり引き篭もっている、
クライアントと稼ぐ方程式を探究・実践する、
課題解決の外部頭脳、

社外COO(スーパー・ファシリテーター)、
「さわちゅう」こと、澤田隼人です。

珍しく、東京。

感染症対策として、
早い時間の新幹線にて。

指定席のほうが空いてた😉

霞が関→永田町→霞が関と、
オシゴトをしまくる。

仮説を持って、質問しまくり。
良い情報収集ができましたさ。

スケジュールどおりオシゴトは進み、
普段だったらチェックインまでは
カフェかコワーキングでオシゴト、

なわけですけど・・・。

流行り病が怖いわけですよ😭
人がいっぱい、いるからね。

というわけで、

泊まるホテルとは別のホテルに
チェックインしたわけ、です😚

ええっと、お部屋が無料で
アップグレードされまして😝

まぁ、お掃除の都合とかも
あるんでしょうけどねぇ。

デイユースで、一人なのに、
デカイベッドを、専有。

机もデカイし、気兼ねなく、
オンライン・ミーティングもできる。

実際、急遽、名古屋のクライアントと
Zoomでミーティングしてましたし。

疲れたら、寝れるし。笑
風呂も、入れるし。

デイユース、最高。

いいよね、このプライベート空間。
しかも、あの、カレー付きです。笑

んでもって、お値段、
2,500円でしたから😚

漫画喫茶に籠もるよりも、
遥かにコスパが良いのです。

だいぶ、流行病のおかげで、
デイユースプランって増えた
っと、思います。

昔からあったけど、
いっきに広がった感じ、やね。

…このまま根付いてほしいけど。

以前はね、

予約の入っていない部屋を
少しでも稼働させて利益を得る、

そのために、デイユースを
だしていたはず、なんですけど。

今は、

デイユースもとって、
なんなら宿泊もとれるように
調整してしまおう!

っという感じのところ、
じわじわと増えています。

実際、宿泊+デイユースで
いかがですか?っていうオファー、
いただくようになりましたから、ね。

前と、今で、ビジネス的には
全然、違うんですよね、実は。

空いているから、売ろう、
というのは、商品替えに近い。

米がダメだから、
みかんを売ろう、
みたいな感じですね。

一方で、デイユース+宿泊は、
革新なわけ、ですよ。

イノベーションです。
戦略的二毛作、です。

米を売りながら、同時に、
ご飯のお供も売ろう。

こんな感じなわけですよ。

ボクらは、似たような概念として、

ワンソース、
マルチユース。

っていうことを使っています。

一つの内容を、
複数のもので使う。

あえて、複数としていて、
3つとはしていませんが。

まぁ、最低ラインとして
1つのことを3つに使う、
ってのはしてますけど、ね。

1つやったら、12個ぐらい、
お土産をいただかないとねぇ😘

一粒で二度美味しい、
ならぬ、

一粒でも何度でも美味しい。

こういう状況はまっていても
訪れることはほぼ有りません。

意図的にデザインして、
システム化する。

こうじゃないと、
一粒でも何度でも
美味しいってのは得られない。

具体的に言うとね、

ブログに書いたことを、
メルマガでも配信して、

さらに、

YouTubeに動画で投稿して、
それを、ニュースレターの記事に。

ということをすれば、
同じコンテンツで、
メディアが3つ使えるわけ。

さらに、

その内容を

新聞記事にしてもらったり、
雑誌記事にしてもらったり、

なんてことをすると、
さらに、使いまわし、
これができるんです。

二毛作、三毛作ならぬ
二十毛作とか、できないか?

って、考えるのは、
マーケッターとして正しいこと、
だと、ボクは考えます。

一つの統一されたコンセプトの中で、
複数の商品を生み出せないか?

 

例えば、パン屋さん。

カレーパンを揚げているところで
揚げパンをつくる。

ぐらいは最低限、
思いつくかと思います。

で、

カレーパンと一緒に、
唐揚げを揚げたらどうなるか?

パン屋の唐揚げ

って、どうだろうか?
…パンを使った、唐揚げとか。

パン粉を使って唐揚げつくると
サクサクってなるんだけど、ね。

 

パン粉だって、
別の使いみちもあるわけで。

パン屋のカレーライス

とかも、いいわけですよ。

米粉を使ったパンを
ライス状にしたパンとか。

あくまでも、パン😆
カレーパンの、一種。

ボクが食べたことがあるもので、

PUMP STREET BAKERY

っていうお店(ブランド)の
チョコレートがあるんだけど、

自家製パンのパン粉を
練りこんだチョコ、です。

これが、絶品。

一度しか食べれたことが
ないんだけど、ね。

…チョコレートパンかしら、
って、思ったりもする。
(板チョコなんですけど、ね)

 

無駄になっているリソースは、
次の成長曲線を描くヒント。

こういうことって、
結構、多いんですよね〜。

二毛作とか、三毛作とか、
ちゃんと考えないと
出てこないわけ、ですよ。

 

あれこれ、余分なことを
考えるまえに、

今ある、リソースを
100%使い切る方法、
これを考えるんです。

無駄が大嫌い。

こう言える程度には、
なってほしいなと思うのです😆

イノベーションを起こしたり、
多毛作をするためには
どうすればいいか?

と、問われたときに、
ボクが比較的、最初にすること。

それは・・・

既存客の否定

です。

非常に、ドラスティックな改革。
これをときには求めるのです。

まぁ、既存客を相手にしているから、
衰退しているってのがあるんで…。

既存客を否定することで、
新しい市場が創造できる

というのが、一つの手、です。

論理式でいうと、
バーをつける、ということ。

 

いつも、これを考えるときに、
思い出すのが、ボクのメガネ。

ボク、目は良いんです。
めちゃめちゃ気を使っているんで。

視力、かなりいいんですよ。
裸眼で結構、見えてます。

ただ、ディスプレイを
見ていることが多いので、

目のストレスは多い・・・。
なので、しっかり、
ストレス対策しています。

で、ボクはずっと、
PC用メガネを使っています。

複数、持って、使ってます。
目は悪くないのに。

これをシンプルに
内容を整理すると・・・

めがねをかけている人が
既存客であれば、

めがねをかけていない人が
新市場の客である。

ということです。

既存客を否定することで、
新しい市場を創って、
新しい収入の流れを創る。

これ、非常にシンプルなんですが、
強力な未来の描き方、の一つです。

泊まっていたホテルからの眺め😚
スカイツリー・ビュー。

このホテルチェーンも、
ちゃんとデイユースプランを
作って欲しいところ、ですが。

まぁ、あらかじめ2泊、
抑えておけばよかったかなと。。。

一泊、2,500円ほどでしたし😅

あ、ホテルのデイユースも、
既存客の否定、ですよ。

泊まる利用者の、
「泊まる」の否定です。

泊まらない利用者
なわけですよ、デイユース。

でね、でね、でね、

泊まらない利用者の
否定をさらにかけてみると、

泊まらないけど、泊まる利用者、
なんてのも、でてくるわけです😚

連泊じゃないけど、泊まる人に、
デイユースのオファーをするのは
こういう発想ですねー。

ちなみに、今回、泊まっている
ホテルチェーン。

ホテルで作っているところも
あるにはあるわけですけど、

結構な確率で、
元・ウィクリーマンション、
これが多いわけですよ。

昔、CMやってました。

で、今はWiFiのパスワードが
その電話番号だったりしますが。笑

これも、あれよ、
既存客の否定よ。

住む人を否定すれば、
住まない人、になるから。

一方で、

泊まる人を否定すれば、
住む人がでてくる。

 

既存客を否定することは、
イノベーションのタマゴ。

思考して、実践してみると、
実に面白い結果が出せるのです😉

 

千里の道も、一歩から。

あなたの既存客は
いったいどんな人ですか?

実はその既存客を
徹底的に否定した対極に

まったく異なる次元の
素敵な顧客が埋もれてる。

それを発掘することこそ
イノベーション、なのです😚

 

そんなことを考えながら、
ホテルに引き篭もっているボクでした。

引き篭もって、思考する時間、
最高だったり、するわけです。

読書するために、デイユース、
なんてもいいよねぇ😉

 

今日の一言否定する、イノベーション。






・社外COOに興味はあるけど
 どうなのかよく分かんない。
・社外COOを活用してみたいけど
 どうすればいいか分かんない。
・社外COOを頼むかどうかは分からんけど
 一度、澤田と話をしてみたい


というような要望に答えまして、社外COOの導入をお考えの方に45分間の初回無料面談のタイミングを設けることにしました!真剣に自社の事業推進・業績アップをしたい方はぜひ、この機会にご相談下さい。

メールフォームからお気軽にどうぞ😄


澤田隼人(1985年12月9日生まれ)は、多才なゼネラリストであり、特定行政書士として「行政書士ほみにす法務事務所」を運営。2009年の創業以来、会社設立や医療法人設立など幅広い法務サービスを提供しつつ、社外COOとして経営者を支え、事業戦略、資金調達、マーケティング、組織構築、人材採用・育成、マネジメント、コーチングに携わっている。 経営理念「Design New -温故知新-」は、伝統と革新を融合させた戦略を反映。ファシリテーション株式会社の代表取締役としても、多面的なビジネス支援を展開し、企業の成長を後押ししている。 また、ITスキル(HTML、SEO)やマーケティング知識(PPC広告、ブログ集客)を活かし、多様なクライアントのニーズに応えている。さらに、司法書士・税理士・社労士・土地家屋調査士、弁護士事務所での経験を活かし、複雑な法的問題への対処や士業の管理にも精通している。 大手予備校・河合塾のチューター時代から人気を博し、20年以上セミナー講師としても活躍。多面的な視点とスキルでクライアントの成功に貢献している。
【アクセス】ファシリテーション株式会社

地下鉄・丸の内駅 8番出口徒歩6分
名古屋市西区那古野一丁目3番16号 G next nagono 5F


関連記事

  1. マーケティング

    圧倒的保証と根拠のない自信

    麦茶を飲んだら、烏龍茶の味がした、クライアントと稼ぐ方程式を探究・…

  2. マーケティング

    波に乗れ!流れに逆らうな!

    東京に来たら、鼻水が止まらないクライアントと稼ぐ方程式を探究・実践…

  3. 思考術・仕事術

    血圧上昇危機 余白を創る期限設定

    血圧が急上昇しまくって超困り切る稼ぐ方程式をクライアントと共に探究…

  4. マーケティング

    コピーの作り方 基本のキとは

    睡眠時間が減ると、肌荒れが・・・という感じ、クライアントと稼ぐ方程…

  5. 思考術・仕事術

    保険加入と経営者の基本姿勢

    久々に新しく保険に加入した、クライアントと稼ぐ方程式を探究・実践す…

  6. マーケティング

    誤解に注意 自分の強みを科学する

    貪欲に沖縄本島に学びに来ている稼ぐ方程式をクライアントと共に探…

最近の記事


ファシリテーション株式会社
行政書士ほみにす法務事務所

451-0042
名古屋市西区那古野一丁目3番16号
G next nagono 5F



PAGE TOP