マーケティング

秘密の田舎 モノが勝手に売れる謎

青春の1ページがまた消えていくのが切ない
稼ぐ方程式をクライアントと共に探究・実践する
課題解決の外部頭脳

社外COO(スーパー・ファシリテーター)
「さわちゅう」こと、澤田隼人です。

珍しく地元・岡崎にいる時間が
ながーーーいことある今週。

お店も信号機もまったくない
ど田舎の岡崎の家にいるわけです。
(自販機は何台かある。)

で・・・ご飯がなかったので
コンビニに向かったわけですよ。

車で7分ほどかけて、下山して😏
ま、田舎なら普通です。

そしたらね・・・なんと・・・
明日で閉店😱😱😱

…近所のコンビニがぁぁぁあ。
青春のお供だった、ローソンがぁ😫

ほぼなにもない店内に
超・寂しさを感じつつ。

そういえば開店当日も
ボクはこのローソンにいた。

超満員のローソンに😏

こんなに人が来たのは
見たことがないと
本部の人が言ってたっけ。

その後も・・・

中学の部活帰りには
からあげクンを食べたり。

中学・高校と塾帰りには
からあげクンを食べたり。

バイト帰りに
からあげクンを食べたり。

…青春やぁ😳

最近はなかなか行ってなかったけど
目の前にある母校と合わせて
パワーチャージな場所でした。

感謝しかない!

でね、マーケティング的には、

応援してくれる人を
どれだけ集められるか

ってのは、非常に重要なこと、です。

お客様というよりは、
応援者を集める。

こうでなきゃ、いけないのです。

買ってくれるだけじゃなくて、
叱咤激励してくれる。

我らが、阪神ファン🐯
みたいな。笑

でね、私設応援団って、
いくつかあるわけ、ですけど、

あなたの私設応援団

これが複数できるように
なってくると、良いのです。

でね、これを一般化すると
どうなるかっていうと、

小さな応援コミュニティを
たくさん作り、点と点を
線でつなぐ。

っていうこと、なんですよ。

なんだかんだ言って、
「誰から買うのか?」は
お客様にとって重要。

あなたから買いたい!っと、
常に思わせること

これが重要。

そのためには、
濃密なコミュニケーション
が重要。

一番いいのは、直接会うこと。

それに加えてね、

お客様同士を会わせる

これも効果的。

最初から、
「なんとなくのつながり」
があるから、すぐに活性化できる。

点と点が線で結ばれ、
面になる。コミュニティになる。

某・伝説の店長のお店とか、
年に1回、株主総会的に、

ファン・ミーティング

なんてやっても、
面白いと思うんですよね。

ファンが多いだけに。

即売会とか、上得意様優待ディ、
なんてのもありなわけですけど、

それよりも、数歩先のことを
ボクらはやっていきたいのです。

というのも、

応援コミュニティが
強固になると、

抜けにくくなる。

居心地がいいので、ね。

お客様を辞めたら、
そのコミュニティから
抜けてしまう・・・。

だから、

お客様を辞めない、
みたいな、感じなわけですよ。

これも、マーケッターとしては
是非、狙っていきたいところ。

応援コミュニティで
商品は自然と買われていく。

これ、ほんと、
やめられない、ですよね・・・。

応援コミュニティって、
ほんと、最強のビジネスです。

価格競争なんて、
まったくない、ですからね。

さらに、さらに、

小さな応援コミュニティを
1つ1つ、つなげていって、

さらに、

地域応援コミュニティまでに
進化させると、完璧、です。

 

ボク、一日に上下あわせて
バスが10本ぐらいしかない
ところに住んでいます。

いわゆる、ド田舎。

でね、

例えば、冷蔵庫が壊れた
としますわ。

都会では、冷蔵庫はどう買うか?
っていうとさ、

家電量販店に行って、
カタログ、性能、値段を見て、
比較して、検討して、

他社と比べて、買う。
とか、
ネットで最安値を、買う。

一方で、

田舎の冷蔵庫の買い方は

「冷蔵庫が壊れたから、
新しいのを持ってきて」

この一言、ですからね。

色とか、メーカーとか、
性能とか、まったく関係ない。

大きさも、どれがいいか、
町の電器屋さんが分かってる。

から、ほほい、ともってきて、
非常に、非常に高い値段で
販売して、終了。

しかも、言い値。

 

だからこそ、街の電器屋さん、
というか田舎の電器屋さん、
しっかりと利益が出ているのですが。

それ以外にも、電球の交換したり、
トイレの修理をしたり、
身の上話を聞いたりと・・・。

だから、全部を任せられるほど、
信用と信頼ができているのですが。

 

ボクとしては、こういう、
田舎の電器屋さんみたいな
商売をしたいのよね。

さて、これをお読みの
そこのあなた。

都会の家電量販店を
目指しますか?

それとも、

田舎の電器屋さんを
目指しますか?

田舎のコンビニって
マジで助かるのよね。。。

お店がないから😱
24時間営業だし。

最近は時短営業のコンビニも
岡崎では増えてきましたが。

まぁ、無理して24時間、
じゃなくてもいいんですけど、ね。

圧倒的な時間働くってのは、
必要なことではあるんだけど。

思い切って、
圧倒的なほど他とは違う
営業時間を打ち出してみる。

なんて話を、クライアントとは、
していたりも、します。

目指すは24時間営業。

今、売っている
商品・サービス。

24時間、365日、
ニーズがあるかもしれない。

他者と営業時間を
ちょっと変えるだけで、

より選ばれる存在となる可能性
これが十分あるんですよ。

まずは24時間やってみると、
どこにニーズがあるか分かる、
なんていうお話も。

24時間営業・居酒屋
24時間営業・書店
24時間営業・銭湯

24時間営業・引越屋
24時間営業・確定申告サービス
24時間営業・経営相談サービス

24時間営業・クリーニング
24時間営業・託児所
24時間営業・回転寿司

24時間営業・クリニック
24時間営業・フィットネス

実は、うちは結構、
夜遅くとか、朝早くとかに、
相談できる、ということで有名。

深夜専門のクリニックとか、
深夜専門の税理士さんとか、

いらっしゃいますからね。
夜の営業だけの方。

最大限活用できる時間は、
1日につき24時間。

強者のように、休んでたら、
ボクら、終わってしまうんです。

弱者であれば、あるほど、

 

他人が働いているときに
もっと働き、

他人が働いていないときに
もっともっと、働く。

 

これぐらいじゃないと、
ダメなわけですよ。

社長の実行力
=技能×仕事の投入時間の二乗

ということを、我らが師、
竹田陽一先生はおっしゃっていす。

他人の3倍の時間を働く、
ということは、平方根倍、
つまりルート3倍でいい、

ということらしい、のです。

必勝型・・・ 3倍
圧勝型・・・ 4倍
決死型・・・ 5倍

で、ボクは決死型。
2.360679 なので、

8時間労働で考えれば、
18時間~19時間は
働かなければならない、のです。

計算上。理論上。
これ、少なくとも、ね。

死ぬ気でやれば、
そこそこの人間でも
相当の人材になれる。
————————————-
起業家に大事なのは、人より早く、
そしてどんなことがあっても
やり抜くガッツだ。

土曜も日曜も朝も夜もない。
人の何倍も働く心がないとダメだ。
————————————-
若い人(起業家)は誘惑に乗らずに
仕事してください。

働かずに会社を伸ばすのは
不可能です。

とは、永守社長の言葉。

この辺の思想がどっぷりと、
頭の中に入っているので・・・。

古いタイプの経営者、か。

ただね、

社長が皆勤賞なんて、
ダメですよ。休まなきゃ。

とは思うわけですよ。

適度な休息は、
最適なビジネスを創り出す。

のでね。

だからこそ、

年間10日を上限に、
休んでも良いのです。

1948年生まれの
業界の大先輩の先生に、

「そんなに休むの?」

って、ボソッと言われましたが。苦笑

2月に1日ぐらいの
完全オフの日。

そして、

年間4日ぐらいの、
冠婚葬祭の日。

これぐらいの計算。

一度、完全オフになる、
元の状態に回復するまでに、
休んだ5倍の時間がかかる。

んで、これぐらいが
休むなら限界値、なんですよね・・・。

まぁ、ボク、完全オフにすること、
めったにないですけどね・・・😅

ある程度、動かしつづけていたほうが
圧倒的に楽、なので、ね。

楽なことをして、生きてます。

 

千里の道も、一歩から。

あなた自身や商品・サービスを
いつも応援してくれる応援団、
しっかりいますか?

適切な応援団員を集め
まずは、つなぐ。

すべての点と点を
つないでおくのです。

すると、柔軟性が高く
心地よいコミュニティになる。

田舎だと結構ある
結(ゆい)とかもやい。

まぁ、田舎の強烈なやつじゃなくて
ゆるーーーい感じのほうが
ボクは好きではあるけど、ね。

構成員としての心地よさが
やっぱりあったほうがいいのです。

 

そんなことを考えながら
青春がまた遠くなっていくことを
実感しまくったボクでした😅

もう、20年とかたってるんだよね。。。

 

未来からの質問あなたの応援団員は、誰?






・社外COOに興味はあるけど
 どうなのかよく分かんない。
・社外COOを活用してみたいけど
 どうすればいいか分かんない。
・社外COOを頼むかどうかは分からんけど
 一度、澤田と話をしてみたい


というような要望に答えまして、社外COOの導入をお考えの方に45分間の初回無料面談のタイミングを設けることにしました!真剣に自社の事業推進・業績アップをしたい方はぜひ、この機会にご相談下さい。

メールフォームからお気軽にどうぞ😄


澤田隼人(1985年12月9日生まれ)は、多才なゼネラリストであり、特定行政書士として「行政書士ほみにす法務事務所」を運営。2009年の創業以来、会社設立や医療法人設立など幅広い法務サービスを提供しつつ、社外COOとして経営者を支え、事業戦略、資金調達、マーケティング、組織構築、人材採用・育成、マネジメント、コーチングに携わっている。 経営理念「Design New -温故知新-」は、伝統と革新を融合させた戦略を反映。ファシリテーション株式会社の代表取締役としても、多面的なビジネス支援を展開し、企業の成長を後押ししている。 また、ITスキル(HTML、SEO)やマーケティング知識(PPC広告、ブログ集客)を活かし、多様なクライアントのニーズに応えている。さらに、司法書士・税理士・社労士・土地家屋調査士、弁護士事務所での経験を活かし、複雑な法的問題への対処や士業の管理にも精通している。 大手予備校・河合塾のチューター時代から人気を博し、20年以上セミナー講師としても活躍。多面的な視点とスキルでクライアントの成功に貢献している。
【アクセス】ファシリテーション株式会社

地下鉄・丸の内駅 8番出口徒歩6分
名古屋市西区那古野一丁目3番16号 G next nagono 5F


関連記事

  1. マーケティング

    いよいよみなさん、総選挙!

    夫婦で政治的思想の一致をみなかった、クライアントと稼ぐ方程式を探究…

  2. マーケティング

    効果は絶大 ちょっとした紙質の差

    まさかの素っ裸になってしまったクライアントと稼ぐ方程式を探究・実践…

  3. マーケティング

    デザインし尽くされているか

    心が美味しくなるお店っていいと思う、クライアントと稼ぐ方程式を探究…

  4. マーケティング

    届かぬ荷物とオファーの関係

    午前中指定の荷物が届かなかった、クライアントと稼ぐ方程式を探究・実…

  5. マーケティング

    ザ・禁じ手 行動させてしまう魔法

    オッサンって最強の生き物かもしれんなと思う稼ぐ方程式をクライアント…

  6. マーケティング

    アレが決断できないポンコツ

    お財布の中にお金が非常に少ない、【未来逆算理論】で稼ぐ会社に確実に…

最近の記事


ファシリテーション株式会社
行政書士ほみにす法務事務所

451-0042
名古屋市西区那古野一丁目3番16号
G next nagono 5F



PAGE TOP