時間があったら温泉に入るように心がける
稼ぐ方程式をクライアントと共に探究・実践する
課題解決の外部頭脳
社外COO(スーパー・ファシリテーター)
「さわちゅう」こと、澤田隼人です。
なんと言っても骨折してますからね。
固定は外れたといえども・・・。
湯治です、湯治。
っというのもあるのですが
骨折よりも切実なものが。
それが・・・肌荒れ😭
額が花粉症とマスク生活で
荒れているのもあるのですが。
湿布や磁気治療器を貼ってるんで
見事に肌が荒れるのよね・・・。
かぶれたりしたけども・・・。
( ゚д゚)ハッ!
オッサン化タンソが出てるのか😳
なので、普段であればゼッタイに
行かないようなところでも
温泉に入っています。
…ちょっと時間があいたら
温泉、みたいな感じです。笑
スーパー銭湯系の天然温泉も
あったりはするのですが…。
ふるーい旅館の日帰り温泉とか
積極的に入りにいっています。
…最近、地方創生案件とか
旅館再生案件のご相談とか
多いんで・・・。
まずは、現場から。
なので、全然、心は癒やされん。苦笑
平日の昼間に行くことが多いんで
結構、大浴場に一人とかあるあるです。
で、やっぱり、うーんってなってる😭
入り口から怪しいニオイが
プンプンしているところ多い。
導線も悪いし
従業員さんの動きも悪い。
清掃も行き届いていないし
小上がりとかはカビ&ホコリ臭い。
そりゃあ、まぁそーなるよね
っていうところが多いかな。。。
古いだけってところ
結構、多いんだなぁ。。。
老舗とただたんに古いだけ
ってのはやっぱり違うわけで。
老舗ってのは結構、
進化し続けてますからね。
変わらないと言われるために
変わり続けているのが老舗です。
一方で
古びているのは現状維持を
しようとしていて、
現状維持ができていないパターン。
汚いんですよ、古びているところは。
でね、
整理・整頓・清潔・清掃
作法・躾(しつけ)
の6Sが実践できてこそ、
よい従業員ができ、
よい会社・組織ができ、
よい商品・サービスができる、
わけですよ。
これ、やっぱり、順番です。
この順番じゃないと、
うまくいかない。
従業員が悪いのか、
といえば、そうじゃなくて。
一番悪いのは社長
だと、ボクは考えています。
整理・整頓・清潔・清掃
作法・躾(しつけ)
これが実践できていない、
徹底できていない会社って、
社長が、何をしたいのか?
っていうことが明確になってない。
ビジョンとか、ミッションとか、
経営コンセプトが曖昧。
人生哲学や、経営哲学も曖昧。
で、曖昧のまま進めているから、
曖昧なままのものができてくる。
悪いのは、社長・経営者です。
ちゃんと娘ちゃんには、
整理・整頓・清潔・清掃ができるよう、
まずは一緒にやってかんとな、と。
娘ちゃんとは早く、
料理を作りたいなと思いつつ。
ほんと、
稼げてない会社・お店って、
キタナイんですよ。
不衛生、というレベルの
キタナイ、じゃないんですけど。
例えばね、
お客様から見えるところに
使っていない看板が見える。電球が切れたのに、
切れっぱなし。バックヤードが丸見え。
掲示物の貼り方が
水平でもなく、
等間隔でもない。店員さんの服装が
乱れている。レジがいつも
同じ人の名前。床にモノが落ちている
のに誰も気が付かない。具がはみ出しているのに
商品を引っ込めてない。チラシのフォントが
種類も大きさもバラバラ。
とかね。
清潔感というよりは、
美しさというのが正確、
かもしれませんが。
美しくないんですよ。
ランチバイキングで余った
サラダをコロッケにしたり、
サンドウィッチにしたり、
っていうのは、衛生的にも、
非常に美しくはないですが。苦笑
実は、会社やお店の
改善というか、改革に入るとき。
ボクが、一番最初に
手を付けるのが、
バックヤードです。
バックヤードが
汚い会社は
絶対に稼げない。
というのが、自論です。
でね、バックヤードが汚いと、
スタッフさんや店員さんが
すさんでいるんですよね…。
そんな状態じゃあ、
良いお店・良い会社、
できませんわ。
幸せじゃない人に、
幸せになるための
商品・サービス、
絶対に創れません。
だからこそ、
良い状態のスタッフ・店員を
創り出す、ことから始めます。
そのために、
ボクはバックヤードを片づける、
っていうことを徹底するんです。
特に、休憩室とか更衣室とか。
劣悪な環境にしておいて、
良い社員であれ、良い人であれ、
っていうのは、
社長の超わがまま
でしか、ないのです、ほんと。
従業員満足なくして、
顧客満足なし。
ですよ。
ESなくして、CSなし。
千里の道も、一歩から。
あなたのスマホ・PC、
いつもきれいな状態ですか?
信じられないぐらい汚い、
適切とは程遠い状態の人、
ますます、稼げなくなりまっせ。
整理・整頓・清潔・清掃
作法・躾。
これにはほっとんど、
お金をかけなくたってできる。
やるか、やらないか。
たったこれだけの選択で、
稼ぐ度合いが変わる、のです。
クライアントのところでは
ほんと、よくモノを捨てます。
バックヤードにある
汚いもの全廃、とか。
捨てないと
再構築できない。
リストラクチャリングの
本質ってこれなんだろうな、
と思いつつ、です。
まずは、捨てちゃいましょう。
汚いものであったり、
使わないものであれば。
バックヤードとかって、
使わなくなった備品で構成、
なんていうところが多いんですが…。
それをバックヤードでやると、
貧乏光線、めっちゃ出てるんです。
するとね、
いい人ですら、よくなくなる。
こころが荒んでいくわけ、です。
だから、バックヤードこそ、
まずは、きれいにしたいのです。
いっきにバックヤードを片付けると、
従業員さんの目の色変わりますから、ね。
汚いところで働きたい人、
そんなにいないですから、ね。
で、
きれいなバックヤードに
いるからこそ、
お客様のみえるところも
綺麗にしたくなる。
そういうもんなんですよねー。
汚いところにいれば、
汚いことがスタンダードになる。
家でも、会社でも、店頭でも。
それを変えるんです。
ボクが、よくやること。
さわちゅう
まずはリセット。
ゲームなんかしてても、
リセットしなくなる瞬間、
結構、あったりしますが。笑
そのまま進んでも、
そのまま待ってても
事態が改善することって、
ほとんどありません。
フリーズしたまんま。
動作不良のまんま。
でもね、リセットしたら、
スタートからもう一度、
はじめられる可能性もあるんです。
だから、まずは、
リセットをするのです。
現在の安定をとらずに、
未来を拓くことを選択する。
この姿勢でビジネスに臨むことが、
ボクは必要だと考えています。
当然、リスクはあるわけ、
ではあるんですけど、ね。
だいたいね、
リスクがないビジネスなんて
ないんですわ。
で、そのリスクをとる覚悟で、
独立、起業、自分でビジネスを
やるようになったはずです。
まさか、
リスクをとる覚悟、
してなかったんじゃ
ないでしょうね?
って、よくクライアントを
いじめていますが。
これ、本質ですわ。
リセットボタンが押せない
社長・経営者は、即刻、
ビジネスをやめよう。
リセットができる人だけが、
生き残ることができるのです。
今までの延長線上でやってても、
歯車が狂った状態なわけです。
だからこそ、
ボクら自身もしっかり、
グレートリセットをしていく。
うまくいかないものは、リセット。
知性・コミュニケーションなど、
カタチがないものが意味を持ち、
想像力・思考力が重視される。
んでもって、柔軟性が必要。
自分がワクワクすることを
やってしまわないといけない
個の時代、なわけです。
ここに合わせて
再構築してかないと
アカンわけ、ですよ。
だからこそ、
勇気を持って、
グレートリセット、です😆
捨てるんですよ、
今まで、積み重ねてきたものを。
中に含まれている
不具合も含めて。
でね、片付ける・捨てることを
やってから、一気に、変えます。
変えるべきところを、変えます。
オモイッキリ、投資をして。
某旅館再生グループとかは
再生後の旅館でも前の旅館の
ハンガーとか使ってますが…。
それはさすがに捨てようよ😅
って、ボクは思いますけど。
ここで時間とお金をケチって
投資しないと、マズイことになる。
活かす得べきところが
活かせばいいのです。
全てのことに言えるのですが、
コスト(支払うお金)だけで、
考えてちゃダメ、なんですよ。
パフォーマンスも含めて、
考えないとダメ、なんです。
投資にしても、
消費にしても、ね。
変えるところは大胆に
変えていかないといけないのです。
起業時・新規事業立ち上げ時、
あとは、事業再構築・事業再生時には
通常の3倍~4倍
時間とお金を投資できないと
離陸できずに墜落する(汗)
離陸時こそフルパワーじゃないと
マジで墜落するんですよね・・・。
ここはケチってはいけないところ。
よく、再生案件だとお金がないからと
小さく始めることが多いんだけども。
これが事業失敗の原因ですわ。。。
さわちゅう
覚悟、ありますか?
って、ボクは問うているんですけども。
中途半端な投資しかできないときって
覚悟が中途半端なんですよね。
そりゃあ、墜落しますわ。。。
一蓮托生ぐらいの気持ちで
投資しないとね・・・。
ビジネスってそんなに
甘くはないわけです。
まぁ、墜落しそうになったら
いち早く、パラシュートで脱出。
撤退が最速でできるようにして
最大限の投資を行う。
無駄遣いはせずに。
っていうのが立ち上げだったり
事業再構築時のポイントですわ。
社長でさ、すぐ捨てられない、
ってのは、困ったもんです。
というのも、
捨てられない、というのは、
次に進む勇気がない証拠
ですわ。
でも、捨てろといわれても、
捨てられないわけ、です。
もちろん、保管義務があるものまで
捨てろ、とは言いませんが・・・。
じゃあ、どうすんの、
っていうとね、
本当に残すべきもの、
これはなにか?
って、考えるんです。
捨てるほうじゃなくて、
残すほうを考える。
で、残すものに
優先順位をつけて、残す。
こうやって考えると、
意外と、モノって捨てられます。
無人島に持っていくなら、とか、
棺おけにいれたいもの・・・
とか、いろいろ絞り方は
あるんですけど、
ひとつにしようとするから、
捨てられないんですよ。
複数のものが残っても、
ボクはいいと思うんですよ。
でもね、残す必要がないもの、
残さなくて良い、と思うわけです。
だから、
残すものから決めて、
それから、捨てるんです。
で、最後の最後で、
1つになればそれでいい。
でも、できるだけ早く、
1つに絞り込みたいのです。
でね、
覚悟がないから、実践がない。
これも、ダメ経営者の
特徴やねーっと。
言われたことを、やらない。
言われたことを、やろうとしない。
言われたことを、
メンドクサイからやらない。
言われたことをやると、
変わらざるをえないからやらない。
結局、覚悟がないから、
実践すること、変化すること、
怖いんだよね。
失敗したらどうしよう、
って、思っちゃうから。
本当は、
失敗しても、大丈夫、
って、いうのが、
覚悟があれば思える、
んだけど、ね。
いや、失敗しない、
安全なことだけをすれば、
覚悟はいらない、のか。
ま、それじゃあ、
成長も変化もないんだけど、ね。
衰退あるのみ、ですわ。
まぁ、衰退すべき人は、
早めに衰退したほうが、
社会的にはいいかもしれません😂
千里の道も、一歩から。
あなたが本当にすべきことは
いったいなんですか?
しっかり、捨てて、
適切なリセット、できますか?
まったく不十分な投資をしても
少しも現状は変わらないのです。
現在の延長線上の未来は
そんなに変わらないのです。
ダイタンに、投資する。
人生を投資する覚悟が
ビジネスには必要なんです。
ライフ・ワーク、ですから😳
この温泉をどうやったら
再生できるかを考えながら
温泉につかるボクなのでした。
だからこそ
温泉に入っていると
意外と、疲れます♨ 笑
【アクセス】ファシリテーション株式会社
地下鉄・丸の内駅 8番出口徒歩6分
名古屋市西区那古野一丁目3番16号 G next nagono 5F