マーケティング

天才を借りる 凡人のリユース戦術

どーーーーーしても唐揚げが食べたくなった
稼ぐ方程式をクライアントと共に探究・実践する
課題解決の外部頭脳

社外COO(スーパー・ファシリテーター)
「さわちゅう」こと、澤田隼人です。

唐揚げはオトコのロマンが
詰まっているわけですよ。笑

まぁ、そんなに個数は
食べられなくなっているわけ
ではあるんですけども・・・。

でも、無性に食べたくなるときが
あるんだな・・・。

っというわけで

オシゴトの合間に唐揚げタイム!

食べられない分は
お持ち帰りできるのが
ありがたいところです😆

【チョモランマ】盛りでした😳

アカン、食べきれん。
っというか、半分ぐらい持ち帰り。

ま、もう1食分買ったと思えば
激安ではあるんだけども・・・。

結構、後悔。

ま、あれですよ、あれ。

やらなかった後悔よりも、
やってからの後悔を。

これですよ、これ。

というのもね、

あのとき、あれを
やらなかったんだよねー。

というのは、言えませんよ。
あとから、ね。笑えません。

過去の話になっても、
笑い話にすらできません。

かっこ悪すぎ、
だからね。

一方で、

 

あのとき、あんなことして、
大変な目にあったんだよねー

っていうのは、
笑い話にもできるし、
武勇伝にすらなる。

 

・・・

 

・・・

実践しなかったこと、
行動しなかったことは、

ずっとかっこ悪い、
誰にも言えない後悔になる。

でも、

実践したこと、
行動したことは、

たとえ後悔することに
結果としてなったとしても、

笑い話にもできるし、
自分の中にわだかまりはない。

それは貴重な糧でもあるし、
良い人生の積み重ね方でもある、
っと、ボクは思うわけです。

だからボクは、

実践し続けるのです。
後悔したとしても、ね。

後で、笑いたいから、ね。

…ブログのネタにもなるし。笑

でも、

注意しておきたいのは
無謀なことはしてはアカン
ということ。

無謀なことをすることが、
挑戦ではないのです。

背を伸ばせば
届きそうなことに


実践し挑み続ける。

これが挑戦。

挑戦した後悔をしてください。
無謀した後悔はいりません。

後悔

というワードが
アタマのなかに浮かぶと

同時にボクのアタマの中には
ある曲が流れます。

 

懐かしいな、サムエル。
ボクはまだ、小学生でした。

電波少年、絶頂期。

give me a chance
最後に賭けてみたいんだ

onece mora a chance
後悔だけはしたくない

一体どこまでできるかも
分からないけど

give me a chance
願いを形にできるように

ボクのモットーのひとつ。

できることは、全部やる。

これがボクの、モットー、
ですから、ね。

マーケティング施策でも、
ファシリテーションでもそう。

できることは、全部やる。

全部やりきらなかったことに
後悔をしないために。

全部やってなければ、
笑える後悔になるってことは、
非常に少ないのです。

どこかに、絶対に、
小さな後悔・大きな後悔が、
残り続けるんです。

のどぼとけに刺さった、
魚の骨のようにね。

 

ボクは、そういう、
ジクジクした痛み、
超・苦手です。

どうせだったら、
一思いにやってくれ!
っていう、タイプなんで。笑

だからね、全力で、
できることは全部やる。

即断・即決・実践・責任

でね。

お持ち帰りされた唐揚げは
リユースされ、親子丼になりました😆

環境問題対策でいわれているのが
3Rなんですよね。

3つのRをやりましょう。

ってやつ。

懐かしいCMでも、
こうアピールしてました。

 

一番有名なのが、リサイクル、
なんですけど・・・。

有名になりすぎて、
全部が全部、

「リサイクル」

と呼ばれちゃって・・・。
他のRと区別できなく、
なっちゃってて困ってます(汗)

で、他のRというのが

リユース = 再利用
リデュース= 減らす

これなんですよね。

これに、リサイクルを加えて、
3Rってなるわけです。

R=リユース
R=リデュース
R=リサイクル

です。

今回、ボクがやってる料理は
リユース、ね😉

リサイクルじゃないよ。

R=リユース
R=リデュース
R=リサイクル

でね、この3つの観点から、
マーケティングって考えると
新しいものができてくる。

リサイクルといえば・・・
事業再構築はリサイクルか。

既存の強みを活かしつつ、
別の事業を創り上げる。

今あるモノをぶっ壊して、
別のものに作り変える、のが、
リサイクルなわけです。(本来は)

んで、リユース。
リサイクルと間違えられるやつ。

これは、再構築しないのよね。

組み合わせを変えたりして、
天変地異を起こさない。

例えば・・・

成功している広告を
リユースする。

自分のもの、
他人のものに関わらず、

成功している広告を
必ずストックしておく。

スワイプファイル、ね。

写真なら写真、
スキャンならスキャン。

キャプチャならキャプチャ。
スクショならスクショ。

PDFに変換しておいても◎

要は、

自分で管理できる状況に
しておくわけです。

ブラウザのお気に入りに
入れてるだけだと、

いつか見えなくなったり
するわけですよ。

だからこそ、
自分の管理下に置く。

 

というのもね、

反応がいいものは、
手を変え、品を変え、

何度でも再利用可能、
なんですよね・・・。

広告の神様、
ジョン・ケーブルス。

彼が書いた「ピアノ・コピー」。
書かれたのは1920年代。

100年たっとる😅

私がピアノの前に座ると
みんなが笑いました。

でも、ひとたび弾き始めると・・・!

100年前と聞くと
古すぎて笑いものにしか
ならないわけです。

でも、

このフレームワークは
現代でもとんでもない数の
広告で使われ続けています・・・!

時代を超える、コピー。

まぁ、リユースされすぎてて、
マーケティングを知ってる人には
興ざめするものではあるけどね😅

他人の広告を
完全に盗むのはご法度。

でもね、

何が魅力的なのかを研究し、
参考することを日々行うのだ。

で、日々、実践するわけ、ですよ。

ボクの場合は、

要素に分解して、
ノウハウに変える

っていうことを
しているわけ、ですよ。

ファクト → 抽象化 → 転用

この流れ、すよ。

これが、超・キッツイ、
思考の時間に導いてくれます。笑

でも、これをやることで、
思考が深まっていくし、

なんせ、自分の中での
キャパシティが広がる。

思考が広がるわけです。

ゼロから有を創れるのは
一握りの天才だけ。

ボクら凡人は

リユースに生きる必要、
これがあると思うわけです。

ボク、年下だろうがなんだろうが、
学ぶべきものがあればしっかり
学ぶんですよ。

稼ぎたければ、
もっと勉強するしかない。

稼ぎたければ、もっと、
勉強したことを
実践するしかない。

日常の一つ一つに
学びだってあるわけです。

でね、学んだら即実践です。

良いことをきいたな、
で終わらせていたら
モッタイナイわけですよ。

無から有を創れる天才。
有から有を創る賢者。
有を無にする愚者。

結構、基本とか原理原則とかを
時間をおいても学び直しします。

わかっているだけでなく
実践できているかが鍵

ですからね、ほんと。

基本とか原理原則って
忘れがちになるので…。

学び直しです。

最近、この言葉が流行ってますが
なんか違和感を感じますが。

基本を学ばずに
表面的なことを学んでも
だめなんだよなぁ・・・。

 

基本ってのは、他人の教えです。
他人が成功や失敗を繰り返して、
生み出されてきた集合知。

これを活用するのが王道であって、
一番の近道なわけです。凡人にとって。

学ぶの語源は、真似ぶ。

ということが表しているとおりです。

言い換えれば、

他人の型をどれだけ、
インストールして、
自分の型にしているか、

っていうことにつきます。

基本を徹底的に学んで、
徹底的に実践する

というのは、

ボクの中の行動指針に
基づいて、実行されています。

ボクがそのノウハウを
全部、生み出しているかといえば、

NO

なわけですよ。

ほとんどの情報は
海外、アメリカを中心に
仕入れています。

ひとまず、ある程度、
読めはするので、

洋書を読む量を
増やしているんだけど…。

あとは

TEDの受講数を
増やすようにはしてます。

アメリカの最新情報、
ついでに、手に入れています😘

翻訳されると
遅いからね・・・。

Kindleって、便利です。

15年ぐらい先を
アメリカは行ってるからね。

先に掴んで日本に持ってくる、
っていうのがやっぱり早い。

無から有を創れる天才。
有から有を創る賢者。
有を無にする愚者。

ボクの考えは、これ。

ボクは天才じゃないから、
どこからか有を持ってくるのが
懸命な判断、なんですよねー。

1回あたりの唐揚げ量は
確実に減っているわけですが…

白米の量も減ってます😅
大盛り・おかわり、控えてます。
あと、咀嚼回数増やしてる。

どこぞの監督みたいに
白米禁止ではありません😂

炭水化物抜きにはしていません。
健康に悪いという研究結果が
出ているわけなんで・・・。

リデュース。

減らせ、ということ、
なんですけどね・・・。

稼げてない会社は
いろいろ減らさないと。

何を減らすべきか、
というとね、

 

売れない商品・在庫、
売れない販促品

ファン・リピーター以外の
あまり買わない客

 

これを減らすんです。

なぜなら、そこからは

ビンボー光線
出てます。

あ、言い切った。笑

なんでね、早く、手元から
離しちゃいましょう。

在庫一掃セール、
しちゃいましょう。

それでもダメなら、
捨てちゃいましょう。

で、顧客も同じ。

ファン・リピーターでない人、
顧客リストからはずしましょう。

幸せにできる人で
幸せにしたい人じゃないんだから。

捨ててしまうとね、
不思議なことに

幸せにできる人で
幸せにしたい人が
自然に集まってくる。

顧客リストは真空を嫌う

なんていうことが、
まことしやかに言われていますが、
結構、マジです。不思議ですが。

 

マーケティングは科学。
しかも、社会科学なわけです。

うまくいかないことを捨て、
うまくいくことを掴み、
うまくいくように使う。

シンプルに、スマートに。
これこそ、クレバーです😉

 

千里の道も、一歩から。

あなたがリユーススべきものは
いったいなんでしょうか?

しっかりとその為のストックを
適切に確保できていますか?

毎日、買う側として接することが
すごく多いわけですよ。

そのときに、「これいいな!」と
思ったものをしっかり
ファイリングしておきましょう。

スクショしたり、PDFかなんかに
しておけばOKです。

ブラウザのお気に入りに入れておく
ってのはおすすめはしません。

Webサイトはいつなんどき
消えるかがわからないですから😓

情報は自分の手元で扱えるように
管理しておく必要があるのです。

そんなことを考えながら
親子丼がうまくつくれて
満足だったボクでした。

まぁ、鶏肉も卵も
だいぶ高いわけですが・・・😂

 

未来からの質問今日見つけた、リユースできるものは?
本日の体重増減前日比:+0.20キロ






・社外COOに興味はあるけど
 どうなのかよく分かんない。
・社外COOを活用してみたいけど
 どうすればいいか分かんない。
・社外COOを頼むかどうかは分からんけど
 一度、澤田と話をしてみたい


というような要望に答えまして、社外COOの導入をお考えの方に45分間の初回無料面談のタイミングを設けることにしました!真剣に自社の事業推進・業績アップをしたい方はぜひ、この機会にご相談下さい。

メールフォームからお気軽にどうぞ😄


澤田隼人(1985年12月9日生まれ)は、多才なゼネラリストであり、特定行政書士として「行政書士ほみにす法務事務所」を運営。2009年の創業以来、会社設立や医療法人設立など幅広い法務サービスを提供しつつ、社外COOとして経営者を支え、事業戦略、資金調達、マーケティング、組織構築、人材採用・育成、マネジメント、コーチングに携わっている。 経営理念「Design New -温故知新-」は、伝統と革新を融合させた戦略を反映。ファシリテーション株式会社の代表取締役としても、多面的なビジネス支援を展開し、企業の成長を後押ししている。 また、ITスキル(HTML、SEO)やマーケティング知識(PPC広告、ブログ集客)を活かし、多様なクライアントのニーズに応えている。さらに、司法書士・税理士・社労士・土地家屋調査士、弁護士事務所での経験を活かし、複雑な法的問題への対処や士業の管理にも精通している。 大手予備校・河合塾のチューター時代から人気を博し、20年以上セミナー講師としても活躍。多面的な視点とスキルでクライアントの成功に貢献している。
【アクセス】ファシリテーション株式会社

地下鉄・丸の内駅 8番出口徒歩6分
名古屋市西区那古野一丁目3番16号 G next nagono 5F


関連記事

  1. マーケティング

    寝落ちしたお客様を起こそう

    久々に寝落ちした未来逆算マーケティングで低コストで利益を上げ、潰れ…

  2. マーケティング

    行動を止めるな 考えないデザイン

    セルフレジの闇を見ることになった、クライアントと稼ぐ方程式を探究・…

  3. マーケティング

    今だから基本のキを押さえる

    耳からうどんを出しそうな気配がある未来逆算マーケティングで低コ…

  4. マーケティング

    10年以上継続した理由とは

    カバンの中に携帯電話が5つ入っている未来逆算マーケティングで低…

  5. マーケティング

    代金回収 内容証明より効果的な技

    あ゛あ゛ぁ゛っという叫びを聞くクライアントと稼ぐ方程式を探究・実践…

  6. マーケティング

    ブログ道 無理なく楽に更新する技

    久々に娘ちゃんとべったりな、クライアントと稼ぐ方程式を探究・実践す…

最近の記事


ファシリテーション株式会社
行政書士ほみにす法務事務所

451-0042
名古屋市西区那古野一丁目3番16号
G next nagono 5F



PAGE TOP