マーケティング

稼ぐために サスティナブルであれ

ようやく石垣島で星空を見ることができた
稼ぐ方程式をクライアントと共に探究・実践する
課題解決の外部頭脳

社外COO(スーパー・ファシリテーター)
「さわちゅう」こと、澤田隼人です。

石垣島に通ってはや数年・・・。

だいたい、オフシーズンに行くので
梅雨とか、台風シーズンとか、
雨季なわけで・・・。

ただ、今回は晴れてた!

っということで思いつきで
夜な夜なバンナ公園に登ってみたら・・・

天の川見えるじゃん!!!!

離島ターミナル周辺では
見られなかった星が
ちょっと行くだけで見られる。

感動・・・。

…これを撮影できるだけの
カメラが欲しくなったけど😉

こーいうのが肉眼で
はっきり見える素敵さ・・・。

岡崎に帰って星が見えると
ホッとするのですが・・・

この星空は圧倒される。

っと同時に

同じ石垣島でも市街地にいると
ほとんど星が見えないので…
光害の強さを感じます。。。

名古屋に住みたくない理由も
ほとんど一緒なんですけどね。。。

物質的な豊かさは感じるのですが
精神的な豊かさは感じられないのです。

これって、人間として
不健全じゃない?って自問自答。

基本、野生児なので。

時代の潮流としては

物質的な豊かさではなく
精神的な豊かさを実現する

ってのがコンテンツの本質。

「土の時代」が崩壊して、
「風の時代」がやってきた。

アクエリアス時代は、
強い革新の時代。

今まで以上に
スピード感が要求される。

ありえない、
圧倒的なスピード、
これが要求される。

物質的なものから、
精神的なもの時代。

人は
ライスワークから解放され、
ライフ・ワークの世界へ。

目に見えないものが
大切にされる。

過去にしがみつくか
それとも、今を生き、
未来に生きるか。

どちらを選択するかは
あなた次第なのです。

少なくともボクは
自然ってのが好きなので
石垣島・竹富島にいます。

海にもぐったりはしませんが
見られるものを好きなだけ見る。

ボクはナチュラルにいることを
常にモットーとしています。

無理しない。着飾らない。
変に作り込まない。

あるがままに。

これってさ

商品=自分自身

にしろってことなわけ
なんですけども。

私以外、私じゃないの。
当たり前だけどね。

って、歌詞があるけど、
そのとおりなわけ、ですよ。

この私ってのはね、
自分自身であって、
素の自分、ですわ。

着飾った、あなたじゃない。

等身大の、普通のあなた。
それこそが、最強の商品なのです。

これは、ボクが考える
究極のマーケティングの成果、

商品=自分自身、という、
マーケティングができると、
セールスそのものが不要になる。

売らなくても、売れる。

あなたから、ぜひ、買いたい。
こう言われる存在になる。

あなただから、
買いたいんです。

あなたがいるから、
来たんです。

あなたがいるから、
契約したんです。

こう言われる存在に、
ならなきゃいけないわけ、ですよ。

そうなるとね、

業者とお客の関係、
じゃなくて、

パートナー

という相互にいい影響を
与えられる存在に
なっていくわけですよ。

決してナチュラリストとか
環境活動家とかではないボクですが。

少なくとも、ゴルフに来る人間だったり
ゴルフ場を新たにつくるような人間とは
別の種類の人間だったりはします。

今の時代にゴルフ場を新設するとか
正直、マーケッターとして
全く理解もできないですし。

今、ボクが
お手伝いしていることの一つが

潰れたゴルフ場やスキー場の跡地を
どうやって自然に戻すか

ってこと。

これめっちゃ好きなんですけども
めっちゃ難しいプロジェクトです。

生きている間に終わるかどうかも
怪しいんですけども・・・。

でも、これ、今後成長する分野だと
ボクは考えています。

世界中で使える技術ですから。

不自然な緑化をしない。
自然な自然を管理して創る。

めっちゃ難しいけども
発端は”フューチャーマッピング”
だったりするのです😊

でも、これってさ、

サスティナブルな
発展のための投資

だとボクは思うんですよね。

長期視点で描いた未来への投資。
短期視点の投機(投棄)とはベツモノ。

というボクはSDGsのキャンペーンとか
嫌いだたりするんですけどね。苦笑

善があれば偽善でも良いのですが
善がなくて偽善しかない人たちが
多すぎてね・・・。

本気でやっている人たちに
失礼すぎて、好きではないのです。

今回は人生で2回めの
生でカンムリワシとのご対面🦅

前回は運転していたら
歩道にカンムリワシがいまして😅

お互い目があって
ん???ってなりました。笑

なので、いつも下を見て、
車と衝突しないように気をつけて
運転しているのですが・・・

今回は上にいました。笑

カンムリワシは猛禽類の中でも
特に好きになっている鳥。

動作が緩慢なのが、可愛い。

隼の人なんだから
ハヤブサじゃないの?

ってよく言われるのですが…
同じ猛禽類ですので。笑

 

いつもすげぇ慎重に
運転しています。

万が一、事故ったら
山に申し訳ないので・・・。

…でも、万が一に備えて、
治療費等の一部に当てられるように
それなりの現金はもって石垣島にいます。

自然の中にいるんだから
当然、責任をもった行動が
ボクらには求められるわけです。

責任が取れないことを
してはいけないのです。

責任ある実践を。

従来、観光業とかって、
ハコモノだったり、ツクリモノ、
だったりするわけですよ。

どこかの市も、川沿いに
コンベンションホールとか
造ろうとしてましたけど。苦笑

んでもって、今度は、
ボクの地元にアウトレットが
できようとしていますけど。苦笑

なんで、カネを使いまくって
質が低い人を集めにゃならんのよ。

偽物は偽物。
本物は本物。

ゴルフ場なんかもそうですが。

観光業。

単なるエンターテーメント
であれば、誰だって、
できるんですよ。

すぐマネできちゃう。

一過性で、楽しくて、
盛り上がって、おしまい。

で、ブームが起きて、
ブームが下火になって、
忘れ去られる。

最後は残骸だけが残る。

キャンプ場とか
スキー場とか
ゴルフ場とか。

グランピングなんかも
偽物だからこそ
非常に危険なわけです。

 

どこが持続可能なんだい?
って、問いたくなるわけですよ。

 

これじゃあ、ダメなんですよ。

だからね、

ボクらは、それ以上のエンターテーメント、
これを提供すべきだと、考えています。

知的エンターテーメント。
自己実現エンターテーメント。

もう少し、別の言葉で
表現するのであれば、

知的エクスペリエンス
自己実現エクスペリエンス

っというところでしょうか。

新しい未来を創る、
発見するための
エクスペリエンス。

これを提供していくのが、
ボクらの役割だと思うのです。

特に、

ノブレス・オブリージュに
気づいた人がやるべきこと。

石垣島で水生生物の調査とか
してみたいよなーっと思いつつ。

水生生物による水質調査とか
環境省の基準だと
全くできないはず😱

小学4年生のときの出会いが
まだボクの中に生きているという
非常に不思議が縁ですが。

ボクは環境活動家でも
自然保護活動家でも
ないわけですが。

食べ物は自然派ではないですし
無農薬にこだわっているとかでも
決してありません。

エネルギーなんかも踏まえて
トータルでバランスよく
考えて行動しているんで。

あまりにもアンバランスなのは
ボクのポリシーには合いません。

思考のバランスをしっかりとる。
ど真ん中の王道を行くのがボク。

まぁ、両極から嫌われますが。笑

でもね

極と極が極まって中道

っという本質を理解すれば
ボクの意味がわかるのです。

 

でね、ボクは

自然の維持・保全ではなくて
自然の活性化・開発を
探究・実践するのに興味がある。

人材開発ならぬ、自然開発です。

自然の強さを引き出していくのが
ファシリテーターとしては重要かと。

自然にコーチングする感じね。

ただ、今の自然環境だと

自然に対してティーチングや
マネジメントをする必要性

これが非常に
あるわけなんですけども。

 

創造するためには
管理が必要であって

才能を活かすためには
規範が必要

 

と経営者のみなさんには
お伝えしているわけなんですが。

自然相手でも同じかと。

自由にしておくというのは
本当は良くなかったりする。

自由を謳歌するためには
きちんとした管理・規範が
肝心になってくるのです。

自然が自由を謳歌するためには

人間によるきちんとした管理
人間によるきちんとした規範

が必要であって

人間に対しての管理
人間に対しての規範

ってのも要求されるんだと
ボクは考えているわけです。

この辺のちょっとした思考の違いが
ボクと環境活動家との間の
大きな違いになっているはずです。

未来を描くときに
絶対にやってはいけないこと。

それは・・・

現状の延長線上で描く

っということ。

現状にとらわれて、こだわって、
現状の積み重ねの上に未来を描く。

これ、絶対にやっちゃダメ。
というのも、確実に失敗する。

よくね、アホなコンサルとかが、
「自社の強みを活かして・・・」
って、やるんだけどさ。

ある意味、正しいんだけどね、
事業計画としては。

でも、

正しい未来にいけるか?
っといえば、別問題です。

未来を創るには、
まずは圧倒的な未来を想像する。

想像できた未来は
創造できる

って、本気で考えています。

潜在意識であれ、
顕在意識であれ、

イメージできた未来は
やっぱり、創造できているのです。

 

ボクが達成してきている
売上・利益とか、会社の場所とか、
ステータスとか

紙・手帳・ノートに描けたもの、
ほとんど達成しています。

時間軸は多少、ズレます。
早かったり、遅かったり。

でも、

想像できた未来は
確実に掴み取ってます。

 

千里の道も、一歩から。

あなたが見せているものは
いつも、自然なものですか?

人工的なバエがモリモリの
テキトーなハリボテになってません?

間違いなくそういった不自然さは
すごく選ばれにくくなってきます。

もしくは

選ばれたとしても
一瞬で消費され尽くされて
廃れていく存在になる。

この数年でもなんどブームが来て
一瞬で去っていったか・・・。

そういうことをやってるもんだから
正しい成長ができないんですよね。。。

過去を捨てられないオトナには
未来がないのです。

現状の延長線しか
選べないオトナには
未来がないのです。

そんなオトナは退場して
コドモたちに未来を渡す。

現状の延長線上じゃない未来を
選択できるオトナは
コドモと一緒に未来を創る。

これがサスティナブルな投資だと
ボクは思うわけですよ。

 

そんなことを考えながら
星空をぼーーーっと見上げていた
ボクなのでした。

贅沢な時間でした。感謝。

 

未来からの質問それは投資?投機?投棄?
本日の体重増減前日比:測定不能






・社外COOに興味はあるけど
 どうなのかよく分かんない。
・社外COOを活用してみたいけど
 どうすればいいか分かんない。
・社外COOを頼むかどうかは分からんけど
 一度、澤田と話をしてみたい


というような要望に答えまして、社外COOの導入をお考えの方に45分間の初回無料面談のタイミングを設けることにしました!真剣に自社の事業推進・業績アップをしたい方はぜひ、この機会にご相談下さい。

メールフォームからお気軽にどうぞ😄


澤田隼人(1985年12月9日生まれ)は、多才なゼネラリストであり、特定行政書士として「行政書士ほみにす法務事務所」を運営。2009年の創業以来、会社設立や医療法人設立など幅広い法務サービスを提供しつつ、社外COOとして経営者を支え、事業戦略、資金調達、マーケティング、組織構築、人材採用・育成、マネジメント、コーチングに携わっている。 経営理念「Design New -温故知新-」は、伝統と革新を融合させた戦略を反映。ファシリテーション株式会社の代表取締役としても、多面的なビジネス支援を展開し、企業の成長を後押ししている。 また、ITスキル(HTML、SEO)やマーケティング知識(PPC広告、ブログ集客)を活かし、多様なクライアントのニーズに応えている。さらに、司法書士・税理士・社労士・土地家屋調査士、弁護士事務所での経験を活かし、複雑な法的問題への対処や士業の管理にも精通している。 大手予備校・河合塾のチューター時代から人気を博し、20年以上セミナー講師としても活躍。多面的な視点とスキルでクライアントの成功に貢献している。
【アクセス】ファシリテーション株式会社

地下鉄・丸の内駅 8番出口徒歩6分
名古屋市西区那古野一丁目3番16号 G next nagono 5F


関連記事

  1. 思考術・仕事術

    予定が狂うを予定しておこう

    乗ってる電車が緊急停止した、クライアントと稼ぐ方程式を探究・実践す…

  2. マーケティング

    自販機で飲み物が買えないボク

    自販機でジュースを買えるお金がなかった、【未来逆算理論】で稼ぐ会社…

  3. 思考術・仕事術

    2022 未来に来て次の未来を描く

    あっという間に10年がたった、クライアントと稼ぐ方程式を探究・実践…

  4. マーケティング

    迷うな リセットスイッチを押そう

    レインボーの出現頻度が高すぎな稼ぐ方程式をクライアントと共に探…

  5. マーケティング

    いいかげん値上げをしましょ

    イラッとすることは解決していきたい、クライアントと稼ぐ方程式を探究…

  6. マーケティング

    名古屋飯から考える稼ぐ法則

    あんかけパスタを腹いっぱい食べた未来逆算マーケティングで低コストで…

最近の記事


ファシリテーション株式会社
行政書士ほみにす法務事務所

451-0042
名古屋市西区那古野一丁目3番16号
G next nagono 5F



PAGE TOP