行きも帰りも快適なフライトだった
稼ぐ方程式をクライアントと共に
探究・実践する課題解決の外部頭脳
社外COO(スーパー・ファシリテーター)な
「さわちゅう」こと、澤田隼人です。
朝早いフライトで来て
夜遅いフライトで帰る🛫
沖縄本島は日帰りエリアな友人が
多いところではありますが・・・😅
久々の往復でスカイマーク。
インテグラルの再生は
無事終わったようですが…。
このあと、どうなることやら。
制服がかっこよくなってから
機内サービスも向上したし。
んでもって
ようやくマイページができたんで
予約管理もしやすくなったし…。
第三極として期待してる
んだけどなー。
株も、買っとくか。笑
前に足が届かないほど
ゆったりなシート幅。
決してボクの足が
短すぎるわけではない。
(短いことは否定できない)
前の名称は
足のばシート
っていう、確実にダサいけど
覚えやすい名前でした・・・😅
今のフォワードシートって名前は
非常に分かりにくい・・・。
しかも、カウンターでしか
買えないから…競争率低い。
っていうか、売れてない。苦笑
だからありがたーーーく
ゆったり搭乗なんですけども😅
商品がヒットするダントツの要素。
それは、「ネーミング」。
いかに、その商品のコンセプトや
使い方をわかりやすく表現しているか
っていうのが
ネーミングには問われます。
センスでもあるのですが
スキルでもあるわけです。
気を使っているかいないか
っていうことでもあるんですよね。
ある靴下は「フレッシュライフ」から、
「通勤快足」に名前を変えたら
1年で売り上げが10倍。
ある「缶入り煎茶」は
「お〜い お茶」に名前を変えたら
前年売り上げの2倍に。
「モイスチャーティシュ」を
「鼻セレブ」に変えたら、
売り上げ4倍。
こうなんですよね、ほんと。
まぁ、最近では
ついつい、かっこいいからとかで、
わけのわからない名前をつける、
んですよね、みなさん・・・。
これを自己満足ネーミングと、
ボクは呼んでいますが・・・。
キラキラネームというよりは、
ワカランネーム、ですが。苦笑
本当に、お客さんから見て、
顧客起点になって、
正しいネーミングをしているか?
っていうのは常に問いつつ、
ネーミングしていきたいのです。
でね、商品名・サービス名
だけじゃなくて、
会社名・屋号・店名でも、
まったく同じなわけ、ですよ。
会社名を
分かりやすいものに
変えろ。
これを口酸っぱく、言ってます。
で、結構、変えてもらってます。
何をしている会社なのかお客様に
一瞬で分からない会社名は損。
それだけ、貴重な時間を無駄にする。
お客様にとっても、あなたにとっても。
フォワードシートはオプションです。
+1,000円で快適さがマシマシに。
もっと座席数を増やしていいよ。
知っている人が増えてくると
競争が激化していくので。
それに・・・
オプションを用意すると
実に2割が追加で選ぶ。
という法則があります。
だからこそ、オプションは
必ず用意しておかないと
いけないわけなんですよ。
でね、無料オプションでも
いいっちゃいいわけですけど
有料オプション
これを充実させることが
顧客単価をあげることになり
将来的な顧客価値をあげることに
つながっていくわけです。
オプションを用意しておくと
実に2割の人が喜んで選んで
追加で買ってくれるんです。
追加料金を発生させる
有料オプションを用意できるか
ってのが、結構キモです。
同じオファーをしたときにでも
顧客単価がぐっと引きあがるわけ。
ご一緒にポテトもいかがですか戦術
ってやつですけどね。
これ、やってないところが
非常に、非常に多いんですよ。
買うことが決まっている人に
オプションを薦めるだけですから
実はかなりノーリスクなんですけど。
まぁ、強引に薦めれが
そりゃあ、失注する可能性は
ありうるところですけどね。
オプションをつけることで
3割とか4割とか
客単価が引き上がっていくんだから、
生涯獲得金額
大幅に変わってくるわけですよ。
フォワードシート用の
機内サービス😉
しるこサンドを
チョイスできるってのが
オツなところ・・・。
キットカットも
良かったけどね。
コーヒーはネスレが…。
フォワードシートはもうちょっと
増やしても良いと思います。
快適ですから…。
200席ある🛫だけど、
いつも、100席ぐらいしか
ピークのときには埋まらない。すべての席を満席にする。
この未来を実現するには
どうすればよいか?
さて、あなたなら、
どういう手を打ちますか?
既存客にDMを送ります?
ブログを書き続けます?
YouTubeを投稿しつづけます?
何します?
一つの手。それが・・・
客席を100席にする。
これですよ、これ。
座れるのを100席にしてしまう。
快適性があがります。
こういう発想。
空間に余裕がでることは
お客様の満足にもつながる。
んでもって価格を適正価格に
上げてしまえばいいのよ。
こいう未来がイメージできるか
ってのは、勝負のカギなんですよね。
ロジカルっていうのは
垂直的な思考方法です。
一方で、水平的に思考する
っていうのも、時には必要。
こういう水平思考のことを
ラテラルシンキングと言います。
ロジカルだけじゃあ
物事は解決しきれないのです😉
ロジカル・シンキングは
垂直思考なわけなんですけども。
だからこそ
プロフェッショナルは
一点集中で探究していき
深掘りをしていくわけです。
でね
深く穴を掘れ。
穴の直径は自然に拡がる。ーやずや創業者・矢頭宣男
というのがプロフェッショナルの道。
普通の人であればあるほど
一点集中して、深く穴を掘る。
プロフェッショナルを目指すのが
楽チンだったりするのです。
一方で
ボクは、社外COO。
スーパー・ファシリテーターなわけ。
昔から「歩くGoogle」とか
呼ばれているボクなわけですが…
根っからのゼネラリストです。
なんでも、知ってる。
…なんでもできるわけじゃないけど。
だから、ボクみたいなヘンタイな
ゼネラリスト気質な人は
水平思考が得意なのです。
もちろん、垂直思考もできますが。
ボク的な表現をすれば
広く、浅く、穴を掘れ。
穴は自然と深くなる。
という感じでしょうか😊
まぁ、ボクの場合には
結構、まぁまぁ、穴は広く深いです。笑
なんてったって
スーパーなファシリテーターで
社外COOですから👀
全部が把握できる人間じゃないと
なかなか務まらない役割です。
ボクは、ゼネラリスト気質です。
んでもって、ナンバー2が合う人。
ファシリテーターや
特定行政書士っていう
職種がボクにとって天職か?
っていうと、
実はそうでもないわけ、です😚
っというのもね、
天職ってさ、もうちょっと、
広い概念だと思うのよね。
ファシリテーターや
特定行政書士ってのは、
一部にしかすぎないのです。
じゃあ、ボクの天職は
なにかっていうと・・・
誰かのために尽くし
結果を出せるナンバーツー、参謀
っていうところ、
なんですよね。
自分がトップをはるよりも、
誰かのために、ナンバー2でいる。
クライアントのために、
黒子として影で動きまくる。
こういうのが、ボクにとって、
天職なわけ、ですよ。
天命だと
考えているわけ、です。
ほんと、昔からそうで。
委員長よりも、副委員長。
主将よりも、副主将。
「副」がついたときのほうが、
ボクの本当の才能・知識が、
より発揮されるのよね。
んでもって、楽しい。
昔っから、そうなのです。
これに気がついたのは
15歳ぐらいのときだな。
トップがポンコツのときには
ナンバー2にすらならんかったけど👀
ナンバー2は全部を把握してないと
いけないからなかなかタイヘンなのです。
よく、1つの商品が売れると
買ってくれたお客さんに対して
もう1つ別の商品を売りつけたり
もう1ランク上の商品を売ったり
するわけですよ。
アップセルとか
クロスセルとか
呼ばれているやつね。
ご一緒にポテトはいかがですか?
貧乏社長
今なら、こちらのセットが
お得でおすすめですよ
貧乏社長
とかね。
マーケティングの施策としては
ありなわけですけど。
ただ、クロスセルもアップセルも
売り込みが続くことになるので
お客さんは嫌になってくる。
売り込みになっていることが
非常に多いですからね。
マニュアルトークや
セールストークによる
アップセルやクロスセルは
一時的には確実に、確実に、
売上をあげることはできます。
でもね、それをやっていると
実は、お客さんのLTV
お客さんからいただける
お金の総額
これは、どんどんどんどん
減っていくのが真実。
やっぱり、いらないものを
買うと、後悔しますから・・・ね。
で、後悔したらさ
あなたを友人に紹介したり
しないわけですよ。
だから
ボクらがやるべきことは、
そうじゃない。
やるべきことは、
アップサーブ
クロスサーブ
です。
サーブってのは
奉仕するってこと。
執事のようにお客様を
自分ごとのように心配して
本当に必要なものだけを
ちゃんと勧める。
さらなる奉仕をしよう。
これが肝心なわけ、ですよ。
その中の一つが、
オプションの提供、なわけです。
ただし、サーブをする上では
つかえる人を間違えてはいけない。
間違えた人に尽くしても、
その人を幸せにはできないし、
あなた自身も幸せにできない。
だから、
お客様は最初にしっかり、
選び抜くのです。
それが、あなたの義務、
ですからね、ほんと。
でね、ボクは、
さわちゅう
執事になれ!
って、クライアントには
言っています。
お客様の、執事になる。
まぁ、ボク、娘ちゃんの
従順な執事です🐶
執事のココロがないとダメ。
お客様にモノを売りつける、
じゃないんですよ、ビジネスは。
ご主人さまに対して、
心の底から、
こちらも買われるとよろしいかと
思うのですが、いかがされますか?
っと言える、執事になる。
心の底から、尽す。
まぁ、そのためには、
幸せにできる人で、
幸せにしたい人のもとに
つかなければいけない
んですけど、ね。
だからこそ、
誰に、執事として尽すのか、
つまり、
誰をお客様にするのか
っていうことは、
真剣に考えないとだめ。
そしてしっかりと、
お客様を選ばなきゃダメ、
なわけですよ。
誰でもWelcomeじゃあ、
カラダとココロがもちません。
んでもって、
尽くすってのは、
盲目的に求められたことを
やり続けることじゃあ、ない。
ダメなことはダメだと、
諌めて、全力で止めきる。
諌めて、諌めて、諌める。
そして、止めきる。
これが執事には
絶対的に必要です。
千里の道も、一歩から。
アップセルではなく
いつもアップサーブを。
主人を間違えてはイケナイ。
適切な主人に仕えるのです。
間違った人に仕えると
捨てられるのがオチです。
奴隷として扱われてね。
でね
適切なご主人に合うために
適切なネーミングをする。
商品・サービスを
わかりやすく
説明するためにね。
そんなことを考えながら
足をのびのびさせて
帰ってきたボクなのでした。
名古屋も那覇も
そんなに暑さが変わらん。苦笑
【アクセス】ファシリテーション株式会社
地下鉄・丸の内駅 8番出口徒歩6分
名古屋市西区那古野一丁目3番16号 G next nagono 5F