オフィス周りが完全通行止めになった
稼ぐ方程式をクライアントと共に
探究・実践する課題解決の外部頭脳
社外COO(スーパー・ファシリテーター)な
「さわちゅう」こと、澤田隼人です。
高速道路の工事やら道路工事やら
マンションの工事やらで・・・
オフィス周りが封鎖されまして😂
規制だらけでクラアントに
来てもらうわけにもいかず。
どこに行くのも苦労する・・・😨
ということで
石垣島、イッちゃう?🏝
ということで半年ぶりに
石垣島に来ております。
まだ石垣島には移住できてない😂
まぁ、バーチャル背景のごとくな景色を
背景にしてMeetで会議してましたけど。
なんなら
名古屋の案件を石垣島で
大量に対応してました😉
どこでもオシゴトができる
っていうのは不便といえば不便。
便利と言えば、便利です。
ワーケーションの極意は、
今のコンフォートゾーンから
脱出し、現状の延長線ではない
本当の未来ゾーンに行く
っていうこと。
地元でしか生活やシゴト、
学習をしていると、
井の中の蛙になるというか、
コンフォートゾーンに
どっぷりつかって・・・。
成長が止まるんですよね。
生物学的には個体群密度とか
そーいうのがありますけど、
人間にも当てはまるんじゃぁ
ないかなと思うのです。
近くで密集していると、
個体群密度があがるから、
成長が止まる、みたいな。
これは群れを守るために
必要な仕組み、ですからね。
現状維持を好む習性、
コンフォートゾーン。
これを脱却するためには、
まずは、
自分を一定のストレス下の
環境に放り込む
っていうのが
一つの手なわけですよ。
だからね、ひょいと、
飛行機に乗ってしまって、
石垣まで来ちゃうんですよ。
これが、ベイビーステップに
なるわけ、ですよ。
結構、マジでオシゴトをしています。
リモートでできることだけでなく
現地を見ないといけないオシゴトも。
めっちゃくちゃいろんな方と
実際にお会いしてミーティング。
ご協力いただいて感謝です。
景色の良いところに
ホテルは作りたいところですし。
…問題を起こさないように
しっかりしないといけないしね。
あとは、物流。
しなやかな物流も作らないと。
なお、現在、
トライアスロンの影響で
飛行機の物流が滞る。。。
なかなかストレスな案件が
続いていくので・・・
レベルアップができそうです。
修行です、修行。
あとは重要だけど緊急でない
タスクの処理を夜な夜なしてます。
これ=投資のタスクをこなさないと
将来の利益が確保できないので。。。
日常生活だったり
日常業務をしていると
どうしてもやるべきことや
やらないといけないことが
たまっていくんですよね😅
ペンディングリストが
どんどん増えていく…。
ペンディングを放置する
んじゃなくてですね
ちゃんと解消してかないと
アカンのがオトナなわけですよ。
だからこそ引き篭もって
ペンディングを解消する日をつくる
ってのが肝心なわけですよ。
3ヶ月に1回ぐらいは。
でね、これを実現するためには
引きこもる日を天引きする
入り浸る日を天引きする
これですよ、これ。
あらかじめ、スケジューリングしておく。
一日、どこにも行かず、
外出せずに、仕事をひたすらやる日。
思考をめぐらせまくる日。
こういう日を設定しておくんです。
で、そこで、ほんとひたすらやる。
テレビもつけず、音楽もつけず、
ラジオもつけず、電話の電源もきる。
で、自らゾーンに入っていく。
こういう日が人生には
必要だと思うのです。
ホテルの一室にカンヅメなんていう、
作家みたいなことをしてもいいんです。
大切なのは、思いっきり、
十分な時間を自分で押さえること、
スケジュールに組み込むこと。
でね、この引き篭もりの効果を
より増大させるのが、
遠くに行って引き篭もる
っていうこと。
だからこそ、ボクは
石垣島に行くわけです。
石垣島とか、
物理的に遠いところに行く
っていうのは
非日常の環境に身をおいて
内発的な強制力を与える
って、効果があるんです。
でも、非日常の環境に行くには
実は、外圧的な強制力も必要。
というか、
言い訳になる仕組み
が必要なわけ、ですよ😘
さわちゅうに連れて行かれた
的なことって、重要なわけ。
社内的にも、社外的にも、
家庭内的にも。笑
だから、ボクが主催して、
集まって、やるべきことを
集中的にやりましょ、みたいな感じ。
なぜ、小学生が学校に行くのか?
っと問われれば、
そこに学校という仕組みがあるから
なわけですよ。
もちろん、そこに学校があっても
行かなくても良いとはボクは思いますが。
でも、
大多数の人が漫然と
学校に通うのは、
そこに学校があるから。
んでもって、
小学生でもなんでちゃんと
勉強できるのか?といえば、
きちんと管理された
時間割があるから、なわけです。
学習という自由を謳歌するためには、
やはり、管理が必要なわけ、です。
管理がなければ、
ボクらは行動できないのです。
人間って、そんなもん。
で、その管理が自分自身、
内発的動機からできれば
ベストなわけですけど。
なかなか最初っから
そうはいかないわけ、です。
とすれば、
周りに助けを借りないと
いけないわけ、ですよ。
特に最初は。
小さな内発的動機を
維持し続けてくれる管理、
これがスタート時には特に必要。
内発的動機の維持が
3ヶ月、外部のチカラを借りながら
できるようになってくると、
その先は、自分のチカラだけでも、
内発的動機を維持できるようになります。
習慣化されてくる、んですよね😄
ボクらはお客様に対して、
習慣化するお手伝いを
必ずしなえければならないのです。
ぎりぎりオフシーズンなので
かなり航空券はお休めです。
名古屋・東京の往復と
ほっとんど変わらない。
…飛行機が高いって、誤解です。
石垣島が高いって、誤解です。
勝手な思い込みだったり
するわけですよ・・・。
常識とは人が18歳になるまでに集めた
偏見のコレクションである。
アインシュタイン
ちょっとあなたの常識を
次回、疑ってみませんか?
常識ってのは、
結構、やっかいなわけです。
大事なことは、
君の頭の中に巣くっている常識という理性を
綺麗さっぱり捨てることだ。もっともらしい考えの中に
新しい問題の解決の糸口はない。ー トーマス=エジソン
というものも。
未来を描くときに
絶対にやってはいけないこと。
それは・・・
現状の延長線上で描く
っということ。
現状にとらわれて、こだわって、
現状の積み重ねの上に未来を描く。
これ、絶対にやっちゃダメ。
というのも、確実に失敗する。
よくね、アホなコンサルとかが、
「自社の強みを活かして・・・」
って、やるんだけどさ。
ある意味、正しいんだけどね、
事業計画としては。
でも、
正しい未来にいけるか?
っといえば、別問題です。
未来を創るには、
まずは圧倒的な未来を想像する。
既知の良さだけでなく、
未知の良さを探究する。
ボクはさ、
「アタラシイをデザインする」
ってのをコンセプトに
掲げているんですけど。
未知の良さをデザインする
っていうことでもあるんだよね。
初見では、まったく同意が得られず、
むしろ、低評価や否定されるもの
であっても、
未来に選ばれる商品
ってのを、創っていくわけ、です。
未知の良さだから、
まだ理解できないのよね。
否定されるところを見ていると
ヨシヨシ、と思うわけです😃
未知の良さを発見し、
アタラシセカイをデザインする。
これって、ボクらの、
ライフ・ワークです😘
圧倒的な未来を創るためには、
圧倒的な未来から逆算して、
今、やるべきことをやるしかない。
で、その「今、やるべきこと」とは
過去や現在の実践の
延長線上にはない
新しい実践の積み重ね
なんですよね😄
花粉症の症状を感じると
まずは、やっぱり、
石垣島に移住したいところ。
避暑地(*名古屋より涼しい)ならぬ
避粉地、ですからね・・・。
少なくとも、スギ・ヒノキの
花粉は飛んでない。。。
悲惨な飛散はない😃
リュウキュウマツ、イネ科、
モクマオウ科の花粉はあるものの
幸い、ほとんど反応ナッシング。
時期をずらしてなんどとなく
石垣島に行ってるのは
花粉症テスト・・・。
実はそういう理由もあります。
花粉症が辛いとどうしても
自分のパフォーマンスが落ちる。
これは、やっぱり、モッタイナイ。
社会的損失になりかねん。(自画自賛)
他人を変えられるというのは
幻想に過ぎない
わけなんですけども
これは自然環境も同じです。
なっかなか、変えられないわけ。
だからこそ、ボクらは、
自分自身が変わらないといけない。
自分が変えられるのは、
自分自身しかない。
他人は変えられない。
これが、真実だと、
ボクは考えています。
ボクは他人を変えることは
できないと、考えています。
でも、
ボクの言動によって、
他人の内面に影響が出て、
その他人が、自発的に、
内面から、自分自身を変える
っということは、
できると、信じてます。
ファシリテーター、ですから。
千里の道も、一歩から。
あなたのやるべきタスクは
いつも終わらせられてますか?
重要だけど緊急でないものを
適切にこなしていく。
まずは引きこもる日を
スケジューリングしておく。
遠くの場所に行くのです。
移動距離は増やしたほうがいい。
石垣島とかもうちょっとで
台湾ですからね。。。
ま、海外に行っても良いのですが
日中の処理がしやすいのは国内です。
離島とか、おすすめです。
そんなことを考えながら
石垣島でのオシゴトを楽しむ
ボクなのでした。
有益な情報、ゲット!
感謝しかない!
【アクセス】ファシリテーション株式会社
地下鉄・丸の内駅 8番出口徒歩6分
名古屋市西区那古野一丁目3番16号 G next nagono 5F