なるべくライブのセミナーに参加する
未来逆算マーケティングで低コストで利益を上げ、潰れない会社を創るお手伝いをする参謀、
名古屋の社外COO(スーパー・ファシリテーター)、
「さわちゅう」こと、澤田隼人です。
いやね、生で仕入れる情報が
一番なんですよ。
だから、ライブで。
ボクがやるセミナーとか講演会とかって、
ほとんど収録しません。
生で受けて欲しいから。
というのと、
いろいろ証拠が残るとまずいので(笑)
自分でレビューするための
録音はしてますけどね。
で、今日は行政書士の鈴木明先生のセミナー。
月収1000万円を稼ぐための
インターネットセミナーです。
ふむふむなるほどね。
あ、ここはこうすればいいのか。
そうか、ここでこうやって、
こういうものを作るといいのね。
と、聞いていたこと以上に
マーケティングアイデアが出てきて、
やっぱセミナー・講演参加はいいな、
と思ったわけです、はい。
でね、ボクのセミナーの受け方としては、
セミナーを受けながら
即・実行する
これをやっているんですわ。
即・実行できることは、
その場で聞きながら、やる。
今回で言えば、Googleマップの
コードの埋め込み。
弊社の地図って、デザイナーさんに
デザインしてもらったものを
入れています。
というのも、
Googleマップを埋め込むと
スマホで見たときに、
マップが動いて
ページが動かせない
ということが発生していたんですね。
だから、あえて画像。
と、ごちゃごちゃしていて
分かりにくくなるので、
シンプルに、ということで画像。
あとは、メールやメッセンジャー、
チャットワークで地図を送るときに、
画像があると便利です。
URLだと、開けない人も
たまにいますんで・・・。
なので、
クライアントにも、
WEBに地図を出すときには
画像で埋め込みましょうね
スマホで地図を見ると
イライラしますよ
Googleマップから
抜け出せなくなって、
お客さんが逃げちゃいますよ
っていうことを
お伝えしていたのです。
が、
これが一変したのが
2016年11月。
こんな感じで、
「地図を移動させるには指2本で操作します」
というのが表示されて、
Googleマップ内に取り残される、
ということがなくなったんです。
なので、今はクライアントには
画像地図+Googleマップ で
とお伝えしているのですが、
我が
行政書士ほみにす法務事務所のトップ
埋め込み処理を忘れてた(滝汗)
これに、セミナー中に気がついたんです。
で、速攻で、修正。
やり忘れはいかんねー、反省。
で、
ほかにもすぐやるべきことは
あったけど、ボクではできないものは、
その場で、チャットワークでお願いを。
セミナー、講演を聞いたら、
気づきじゃなくて、アクションを。
個人的には、
「気づきを得ました」という感想が
一番嫌いです(笑)
すぐやれ!って、
思っちゃうほうなので。
で、速攻でできないものについては、
ペンディングリスト、
TODOリストに即入れる
これをやっているわけです。
半年以上あとにやるべきことは
ペンディングリストに。
今日~半年以内にやるべきことは、
TODOリストに入れておく。
で、ここで肝心なのは、
普段の業務のTODOリストとは
分けておく、ということ。
比較的、マーケティングのTODOは
通常業務に比べればスパンが長い
傾向にあるので、
1つのTODOリストにすると、
混乱が生じます。(実話)
なので、TODOリストは分けておく。
ちなみに、セミナーの内容や
聞いていて思いついたアイデアは
全部、マインドマップにまとめています。
受けながら、まとめるという、
知的作業、ですね。
で、セミナーで話を聞いていると、
既存の知識と結びついて、
新しいアイデアが出てくることがある。
こういったときには、
別のブランチを描いて、
アイデアを書き残したり、
TODOリストを作っておく。
こういうことをやっています。
あ、もちろんノートで、
メモを取る、ということもあるんですよ。
ただ、
特にネット系のセミナーの場合は、
ボクはその場で作業をしてしまうことが
多いので、
基本的にPCで
マインドマップを描いてます。
普段は結構、ノートを使っています。
本読んだりしたときには、ね。
道具は場面に応じて
使い分けるべし、ですよ。
というわけで、今日は、
最近聞いたセミナーで得たアイデアで
実行していないものを1つ、
思い出して見ましょう。
【アクセス】ファシリテーション株式会社
地下鉄・丸の内駅 8番出口徒歩6分
名古屋市西区那古野一丁目3番16号 G next nagono 5F