マーケティング

26文字で魅せる 集客前にやる鉄則

久々に苦手なスーパーに寄ってみた
稼ぐ方程式をクライアントと共に
探究・実践する課題解決の外部頭脳

社外COO(スーパー・ファシリテーター)な
「さわちゅう」こと、澤田隼人です。

クライアントのところの帰りに
晩ごはんの食材を買わないと
ってことになりまして…。

現場近くのスーパーに。

ここのスーパーのシリーズ、
実は苦手なんですよね…😅

最強レベルで肉も野菜も
魚も、一般食品も安い!

豚肉98円/100gって
久々に見たわ・・・。

大体、普通のスーパーの
3割〜4割程度安いんですが…

その分、店内にいるお客さんが
?????な感じの方が多く。

そして、あんまり店内が
キレイではないという。。。

同じ系列でもこうもちがうかー
っていうのがよく分かる感じです。

コンセプトが全てを決める

安く、更に安く。

これをミッションにしているので
価格が下がっているわけですが。

それに伴って当然、
客層も下がるわけですが。

そりゃそうよ。

高級スーパーとの差は
歴然なわけですよ。

じゃあ、どうするのか?
っていうと・・・

どうすのかを決める

っていうのが一番重要です。

集客ができていないとか
思ったような客層がいないとか
もっと集客したいとか・・・

いろんな悩みが集客には
あるとは思うのですが

一番大事なのは

商品・サービスのコンセプト

だったりします。

コンセプトが決まれば
すべてそれに従って
デザインすればOKなわけ。

テクニックなんかも
集客では重要ではある
んだけども

コンセプトが決まってないと
まったく思ったような
集客はできないわけです。

商品・サービスのコンセプトを
シンプルに分かりやすく、まとめる。

より具体的に言えば

26文字以内に
コンセプトはまとめる

っていうことが鍵です。
一言で説明できるようにする。

長いコトバは嫌われます。

セールスレターにしても
ランディングページにしても
Web広告にしても・・・

一言で説明できる
っていうことは根源の戦闘力です。

ここがゼロに近いと
まったく意味がなくなる。。。

コンセプトが決まれば
デザインが決まり、
客層なんかも決まるわけです。

コンセプトのブラッシュアップ

26文字でまとめただけでも
十分に効果は出てくるはず

なんですけども
更にブラッシュアップしたい。

まとめただけの状態だと
主観(自分視点)が強いのです。

客観の要素を入れて
魅力的にブラッシュアップです。

対象となる顧客=ターゲットや
似たような人たちに

コンセプトが刺さるか

ということについて
検証していく必要があります。

興味・関心を
持ってもらえなければ
集客できないし、売れない。

普通じゃだめなんです。
他と違う=異常性が必要。

コンセプトを
キャッチコピーに昇華する

っていう感じです。

こらが稼ぐコンセプトです。

しっかり集客しきるには
自分マターのコンセプトじゃあ
やっぱりダメなんですよね。

顧客起点で考えないと。

この調整を怠らない。
コストをしっかりかける。

そうじゃないと
集客はできない。

今すぐ客と後から客を司る

コンセプトが明確になった。
ターゲットが明確になった。

その次は、アプローチです。

いつ、どこで、誰に
アプローチしていくか。

見込み客へのアプローチを
考えていくわけです。

見込み客っていうのは
大きく分けて2種類。

①今すぐ客
②あとから客

さて、どっちに対して
より戦闘力を投下していくか。

…答えは自分で決める。

今すぐ客へのアプローチは
比較的、簡単です。

・Web広告を出しまくる
・アフィリエイトや
紹介営業を中心にする

とかになってきますから。
物量戦になってきます。

これですぐに集客は
できるようになってきます。

ただ、単価は比較的、
下がりやすいですし
客層も下がりやすくなる。

日銭は稼げます。

 

でね、より会社・組織を
稼ぐ状態にもっていきたければ
「後から客」を育てることが肝心。

後から客っていうのは
今は買わないけども
今後買う可能性がある人。

買う!申し込む!

っていうにはタイミングが
ありますからねー。

後から客をどう育てるか
っていうのがビジネスの大きさを
左右していくことになるのです。

後から客に内発的動機を

後から客を育てるのには
結構、時間と労力が必要。

なんてったって
買おうと思ってないんだから😂

買う必要すら感じてない
わけなんで、まずは必要性を
感じてもらうことが必要。

歯医者さんとか、健康診断とか
なんで定期的に通わないと
ダメだなと思いつつ、通えないか

っていうとね、

理由が見当たらないから

っていうのが正解なんだと、
ボクは思うのです。

で、この理由っていうのを、
もうちょっと細かく丁寧に、
言葉で説明するとすれば、

心の底から行かないといけない
という理由が思いつかない、

つまり、

内発的動機がない

状態なんですよね。

よく歯医者さんとかで、
3ヶ月とか6ヶ月とかで、

定期検診きましょうねー

って、おハガキを送ったり
するわけなんですけど、

なぜ、それで検診に来る人が
圧倒的に少ないか、っていうと、

内発的動機を
促すものではないから

なんですよね・・・。

定期検診に来ましょう、
っていうのは、

患者からすれば、
外圧でしかないのです。

外からかけられた圧力では、
人間、なかなか動かないのです。

内圧がかかってこそ、
つまり、内発的動機があってはじめて、
人は、メンドクサイことでもやろう

という気になるわけ、です。

外圧じゃ、ダメなんです。
もし、動いたとしても、
決して、続かないのです。

外圧では上手くいかない世の中

内発的動機を発生させるには
どうすればいいか?

っていうと、歯医者であれば、

歯医者に行きたいという感情に
なってもらうには何を伝えればいいか?

っていう質問に答えながら、
ブログなどの情報発信をする、
ってのが、いいのです。

しかも、

うちの歯医者に来てもらわなくても、
最寄りの歯医者、かかりつけの歯医者でいい、
こういうスタンスの情報発信がいいわけ。

でね、こういう情報に接していると、
情報を受けた側としては、
ちゃんと歯医者に行きたくなる、わけです。

でね、この内発的動機を促す、
っていう発想が、圧倒的にかけてる、
んですよね、いろんな会社で。

ついつい、外圧ガンガンかけて、
こっちにこさせようとする。

ボクは、訊きます。

avatar

さわちゅう

こっちに来なきゃダメだよと、
強く迫ってくる人のところ、
あなた、本当に行きます?

 

大体の人、行きませんわ。
でも、いざチラシとか広告とか、
外圧ばっかりかけちゃうのです。

コトバにして魅了する

じゃあ、内発的動機は
どうやって誘発できるか、

っていうとね、

憧れさせる!

っていうのが、実は、
手っ取り早かったりします。

あの人みたいになりたい!
っと、魅せる感じ、ね。

人間的に魅せるっていうのが
一番カンタンなんですよね、
ブランディングにおいては。

商品・サービスのブランドよりも
個人のブランドのほうが上げやすい。

だって

唯一無二のレアな存在

ですから。

それを際立たせるってのは
難しい話ではないのです。

ちゃんと言葉で魅せる

これが肝心です。

でね・・・

他人事ではなく、自分事として、
問題を把握して、解決に向かう、
最初の一歩を踏み出させる。

そんなレターを書く必要が
ボクらにはあるわけ、です。

これもブランディングの一つ。

稼ぐために必要なのは
信頼と信用。

これがないと
相手にされません。

ブランド力で言えば
圧倒的に大手が有利
なわけなんですけども

中小零細だって
ちゃんと説明をしさえすれば

誰だって信用・信頼を
勝ち取ることができる

のが本当のところです。

誰だって憧れの存在に
なることはできるのです。

憧れの存在になりさえすれば
ニーズが発生したときに
しっかりとご購入いただけるのです。

最強・最高のエビデンス

魅せ方っていうのは
ほんといっぱいあるんです。

一番チカラがあるのは

お客様の声

なにもない人はお客様の声を
集めることから始めるべきです。

ボクも非常に重視しています。
リアルな声ね。

できれば写真付きで手書き。
これが最強だったりします。

実績・事例紹介は最強です。

あとは推薦者の声だったり
専門家や著名人の声だったり

誰か生の人間が支持してるよ
っていうのが重要です。
権威性とかあればベター。

メディア掲載実績や
出版実績なんかも出してみる。

ただし・・・

有料出版・有料インタビュー
なんかは逆効果になることが
非常に多いので・・・。

あとはよくわからない
ナンバーワンを作るための
リサーチ会社のサービスもいらない。

そんなことをするよりも

タイミングが来たときに
思い出してもらえるように
仕掛け続けていく

っていうほうが重要です。

 

あの手・この手で覚えてもらって
タイミングが来たときに
思い出してもらう。

そして、行動してもらう。
買います!申し込みます!って。

実績・事例紹介やお客様の声は
一番基本で、一番重要なのです。

でね、そうこうしていると
お客様の声なんかで

当初のコンセプトをさらに
ブラッシュアップしていく

ということが起きてくる。

これはコトバ上の問題だけでなく
商品・サービスの中身についても
ブラッシュアップが進んでいく。

 

こうやって総合的に
統合的にビジネス戦闘力は
上げていかないとアカンのです。

 

千里の道も、一歩から。

あなたの商品・サービスに
一歩深い理解をして
しっかりコトバにしません?

適切なコンセプトは
間違いなく稼いでくれる。

スゴく魅力的であればあるほど。

まぁ、コンセプトだけで
売れているのの典型が
クラファンだったりするけど。

そのコンセプトを裏付けする
商品力やらサービス力が
なかったりすることも多いけど💦

そうじゃなくて。

ボクタチはホンモノを世に出し
ワルイモノを排除するために
より魅力的なコンセプトを創る。

正直者が負けてはいけない。

 

そんなことを考えながら
そそくさとスーパーを
後にしたボクなのでした。

やっぱり・・・苦手だ💦

哀(AI)ちゃんが超訳してみた

Problem(問題)
集客や売上に苦戦している原因は
商品・サービスのコンセプトが
曖昧であることよ。

明確なコンセプトがないと
顧客に魅力を伝えることができず
競争に勝てないわ。

Affinity(共感)
コンセプトの重要性を見逃すことは
誰にでも起こり得る問題よ。

過去に同じ状況に直面したところは
ものすごく多いの。

でも、適切なコンセプトで
状況は劇的に改善するの。

Solution(解決策)
コンセプトをシンプルに
26文字以内でまとめることが
ポイントよ。

この短いフレーズが、
会社のすべての活動を方向付けるわ。

Benefit(利得)
明確なコンセプトはデザインや
マーケティング戦略の基盤となり

全ての活動が一貫性を持つようになるの。

顧客に強い印象を与え
ブランドの信頼性が向上するわ。

Evidence(証拠)
ある会社では
コンセプトを明確にしたことで
売上が30%増加したの。

顧客満足度も20%向上し
リピーターが増えたわ。

このデータが、コンセプトの力を
証明しているのよ。

Contents(全体の要約)
商品・サービスのコンセプトを明確に。
顧客に強いメッセージを伝えられるの。

シンプルなメッセージが
実践のすべてを導き

結果的に売上と顧客満足度の
向上につながるわ。

Offer(提案)
まずは、自社のコンセプトを見直し
26文字以内でシンプルにまとめましょう。

実践の方向性を明確にし
集客の成功に直結するの。

Narrow down(絞り込み)
本気で集客力を高めたいと思うなら
今すぐコンセプトを見直すことが必要よ。

具体的なアドバイスが必要な場合は、
ぜひ社外COOに相談してね。

Action(行動)
すぐに始められる第一歩として
コンセプトの再定義を行いましょう。

そして、その過程で困ったり
よりブラッシュアップしたければ
社外COOに相談しましょう。

プロフェッショナルの視点を
取り入れるといいわ。

 

未来からの質問コンセプトは誰に明確?
本日の体重増減前日比:-0.20キロ






・社外COOに興味はあるけど
 どうなのかよく分かんない。
・社外COOを活用してみたいけど
 どうすればいいか分かんない。
・社外COOを頼むかどうかは分からんけど
 一度、澤田と話をしてみたい


というような要望に答えまして、社外COOの導入をお考えの方に45分間の初回無料面談のタイミングを設けることにしました!真剣に自社の事業推進・業績アップをしたい方はぜひ、この機会にご相談下さい。

メールフォームからお気軽にどうぞ😄


澤田隼人(1985年12月9日生まれ)は、多才なゼネラリストであり、特定行政書士として「行政書士ほみにす法務事務所」を運営。2009年の創業以来、会社設立や医療法人設立など幅広い法務サービスを提供しつつ、社外COOとして経営者を支え、事業戦略、資金調達、マーケティング、組織構築、人材採用・育成、マネジメント、コーチングに携わっている。 経営理念「Design New -温故知新-」は、伝統と革新を融合させた戦略を反映。ファシリテーション株式会社の代表取締役としても、多面的なビジネス支援を展開し、企業の成長を後押ししている。 また、ITスキル(HTML、SEO)やマーケティング知識(PPC広告、ブログ集客)を活かし、多様なクライアントのニーズに応えている。さらに、司法書士・税理士・社労士・土地家屋調査士、弁護士事務所での経験を活かし、複雑な法的問題への対処や士業の管理にも精通している。 大手予備校・河合塾のチューター時代から人気を博し、20年以上セミナー講師としても活躍。多面的な視点とスキルでクライアントの成功に貢献している。
【アクセス】ファシリテーション株式会社

地下鉄・丸の内駅 8番出口徒歩6分
名古屋市西区那古野一丁目3番16号 G next nagono 5F


関連記事

  1. マーケティング

    次世代のDMをデザインせよ

    低温調理されてしまいそうな感じの、クライアントと稼ぐ方程式を探究・…

  2. マーケティング

    一番最初に幸せにしなきゃ!

    走り回る娘ちゃんを追いかけ回していた、【未来逆算理論】で稼ぐ会社に…

  3. マーケティング

    限定は強い 行動させる魔法の言葉

    あの人が買っていると買いたくなる稼ぐ方程式をクライアントと共に探究…

  4. マーケティング

    稼ぐためのシンプルな6習慣

    ゴミの捨て方って、いろいろあるな…と感じた【未来逆算理論】で稼ぐ会…

  5. マーケティング

    強さ引き出す対象は誰なのか

    めっちゃ推すなぁと関心しきりな、クライアントと稼ぐ方程式を探究・実…

  6. マーケティング

    鴨がネギ 緊急発進商品を作ろうぜ

    鴨がネギを背負っていくことになった稼ぐ方程式をクライアントと共に探…

最近の記事


ファシリテーション株式会社
行政書士ほみにす法務事務所

451-0042
名古屋市西区那古野一丁目3番16号
G next nagono 5F



PAGE TOP