マーケティング

誤解を解く 情報発信の秘訣とは?

久々にRay-Ban乗っ取りを目撃な
稼ぐ方程式をクライアントと共に
探究・実践する課題解決の外部頭脳

社外COO(スーパー・ファシリテーター)な
「さわちゅう」こと、澤田隼人です。

古くからの友人がまさかののっとりに😳
デジタルクリエイターがクリエイトされた。笑

二段階認証ができなくなる
ところまででストップした
っぽいので比較的軽傷。

よくわかんないんだけども
内部からこじ開けられる感じ
っぽいのよね。。。

パスワードも二段階認証も
意味をなさないというのがメンドイ。

まぁ、完全にアカウントが
乗っ取られる前に対処できるから
良いようなものですが・・・。

Facebookにしても
Instagramにしても

アカウントが乗っ取られる
と悲劇でしかない。。。

はい、かつてのボクも
やられましたからね。。。

メッセンジャーでの
やりとりができなくなる
っていうのが辛いのよ😂

こんな投稿じゃあ買わない

いつも思うんだけど・・・
これに釣られてどれだけの人が
買っているんだろうか・・・。

それとも別の目的があるのか。
謎が、謎を呼ぶわけなんですが。

全く売れないと思うんだけどなー。
信用も、信頼もない投稿なんで。

でも、まぁ、スパムじゃなくても
乗っ取りじゃなくても

売り込み臭の激しい投稿

をしまくってるアカウントも
結構あるわけですよね。。。

SNS運営代行、5万円/月で募集

みたいなところは
そういう投稿ばっかり
している傾向にあります。

まぁ、だからこそ
稼げないわけなんですけども。

人は、他人が
売りたがる商品は買わないが、
他人が買いたがる商品は、買う。

これも大切な原理原則です。

売りたくて仕方がない、
というメッセージを
伝えてしまっている人、

これがめちゃめちゃ多い、
わけなんですけど。

特に、

自分勝手な情報発信をしてる人
顧客起点の情報発信をしてない人。

叫べば、叫ぶほど
商品・サービスは売れなくなる。

ちゃんと、反比例する。

一方で

ほとんど宣伝もしてないし
情報発信をしてないないもの

ブランド品をなぜ
人々は買うのだろうか?

ブランド品よりも品質がよく
安価な商品は、他にもいっぱい
あるでしょうに。

でも、ブランド品は売れる。

なせかというとね
自分ではなく「他人が買いたい」
と思っていると

お客様が考えているから
なんですよね。

他人が買いたいと思っているもの
買いたくなるんですよ、人間は。

本物のあのサングラスであれば
買いたくなるわけですよ。

ビジネスの本質を掴む

アカウントが回復できた
んだからさ・・・

これぐらい請求しても
バチは当たらないと思う。笑
(請求しないけど…請求しよか。笑)

実際、アカウント乗っ取りからの
回復の作業って、売れると思います。

まぁ、成功が保証できないんで
ボクはサービス化はなかなか
できんけどねー。

ビジネスの本質をきちんと、
認識してもらいたいわけです。

幸せにできる人で
幸せにしたい人を
幸せにする

ってのがビジネスの真髄
なわけですけども。

幸せじゃない人、
不幸な人を幸せにする。

だからこそ、

幸せにできる人で、
幸せにしたい人を
まずは見つける。

そして、その人が、

夜も眠れないほどの
悩み・痛みはなにか?

ってことを考えるんです。

でね、

その悩み・痛みを
私ならどのように
解決することができるのか?

ってことを考えて、考えて、
商品・サービスを開発して、
情報発信をしていくのです。

起点はお客様である必要が
常に、常に、あるわけです。

新しい商品・サービスを
開発するときの原理原則。

avatar

さわちゅう

まずは、お客を見つける。
そのあと、その人が欲しがる
商品をつくる。

 

っていうこと、なんですよね。

どーーーしても商品開発が
先に、先に、先に、進みがち、
なんですけども。

商品、後でも大丈夫です。
それよりも、まずは、

お客様を見つけること。

これが鉄則です。

情報発信を峻別する

SNSなんかでの情報発信の
お手伝いをすることは
めちゃめちゃ多いわけ

なんですけども、

一番多いのは顧客リストが
まっさらな状況で
さぁ、ゼロイチだ!

っていう情報発信。

次に多いのが

既存の顧客との関係性を
ふんわりと心地よく
ストレスなく維持しましょ

っていう情報発信。

それぞれ情報発信の
仕組み化・システム化を
していくわけなんです。

一口に情報発信といっても
実際にはまったくコンテンツや
方向性は異なってくるんですけどね。

ゼロイチの情報発信の目的は
ハジメマシテ、買います!
申し込みます!

という状況をつくるためにやる。

ボクのブログのコンテンツは
コッチが重視されています。

一方で

既存顧客のための情報発信は
発信する情報の内容や
サムネイルなんかで

記憶のどっかにアプローチし続け
どっかに記憶を残しておく
という状況をつくるためにすること。

澤田の朝は早いとか
ブログのサムネイルや
リード文はこっちですね。

なんか毎日、ながーいブログを
書いてるなーっていう感じで
記憶に残してもらってます。

もちろん、ちゃんと読めば
非常に役に立つコンテンツ
ってのは間違いありません。

なのでブログからのご依頼が
非常に多いわけです。

自画自賛です!笑

さて、あなたがすべき
情報発信はどっちですかね?

顧客起点の情報発信の鉄則

ブログが集客につながってなかったり
ブログで稼げていない人たちには

誰の役に立てるのか?
誰の役に立ちたいのか?

っていう視点が欠けてます。

ボクが定義している
ビジネスの本質は

幸せにできる人で
幸せにしたい人を
幸せにする

ってことなんですけども
それと全く一緒です。

自分の経験やスキル、
ノウハウなんかを
ストレートに情報発信しても

それは自分勝手な情報発信。

ボクらがする情報発信は
顧客起点で考える必要が
あるわけですよ。

情報発信になると
マーケットインじゃなくて
プロダクトアウトになっちゃう。

ってことは非常によくあるわけ。
マーケットインじゃないとね。

受け手に興味を持ってもらえる
アウトプット=情報発信を
していかないといけないわけです。

だからこそ

誰に向けての設定が
間違っていたりごちゃごちゃすると
情報発信の精度が落ちる。

精度が落ちれば
効果が落ちる。

するとね

情報発信が続けられなくなる😅

ブログを書き続けられない人は
この悪循環に陥るのです。

しかも、その悪循環は
最初の段階で修正しないと
どんどん深みにハマります。

毎日ブログを書く理由とは?

だからこそ

誰の役に立てるのか?
誰の役に立ちたいのか?

ってのを明確にして
情報発信はせんとあかん

わけなんですけども
誰って誰?って感じんわけ。

でね、これを多くの人は

見知らぬ誰か

にしちゃうから続かないのです。

たまたまブログを見た人が
お客になってくれるだろうから
その人に向けて書く

ってのが多いのですが・・・
ソレって、奇跡です。ラッキーです。

もちろん、ゼロとは言いませんが
かなーーーり確率は低いお話です。

ボクはね幸せにできる人で
幸せにしたい人に出会う

ために、情報発信しています。
これは、揺るぎない。

でもね

「まだ見ぬ人のために・・・」
とは違うんです。

ボクのブログのコンテンツは。

でもね、

ボクのブログは

「今までに関係性がある人」で
幸せにできる人で幸せにしたい人

この人たちのために
ボクは書いているのです。

だからこそ、比較的、楽に
ブログを書くことができているわけ
ではあるんですけどね。

クライアントにはよく

avatar

さわちゅう

あなたが本当に
幸せにしたい人は、
いったい、誰ですか?

という、非常に難しい質問を
ぶつけることが、結構あります。

で、答えに皆さん、
つまるわけなんですけど。笑

そこはファシリテーターですから
いろいろ、仮説をもって
臨んでいるわけですけど。

でね、いろいろお話を
重ねていって・・・

やっぱり、●●さんの
◆◆さんだよね。

っとの結論になりかけたりは
するんですけどね。

でね、

そのあとの経営者さんの言葉を
ボクは聞き逃さないわけですよ。

◆◆さんは
ラスボスみたいなもので・・・

って。

あれ、その人こそ
一番幸せにしたい人ですよね?

2番目、3番目の人から
アプローチしていくんですか?

あれですよ、あれ

1番、好きな人に告白するのは
なんか自信がないから、

2番目、3番目に告白して、
付き合ったりして自信がついたら
1番目の人に・・・。

みたいなやつ、ですわ。

これね、アッカンノデスヨ。
こういう方、多いのですが。

究極的にはよ

誰の何のために生きるか

っていうことを
問われているわけ
なんですけどね。

…だからこそブログってのは
しんどかったりするわけです。

それゆえにだんだんと

日記だけのブログとか
コンテンツのないブログが
増えていったりするわけですが。

…ただ継続していれば
良いってもんじゃないわけ。

 

千里の道も、一歩から。

あなたの情報発信は
いったい誰のの何のために
しているのですか?

適切な人に
間違いのないコンテンツを。

すごく自分勝手な情報発信を
している人が多いわけ
なんですけども・・・。

それでは

幸せにできる人で
幸せにしたい人に
出会うことはできない。

 

さぁ、誰のなんのために
情報発信をするんです?

逆算して考えてから
情報発信はすればいいのです。

 

そんなことを考えながら
アカウント回復のノウハウを
まとめなおしていたボクでした。

 

まぁ、普遍的ではなさそうですが
なんとかはなりそうです。笑

哀(AI)ちゃんが超訳してみた


Problem(問題)
SNSで売り込み臭の強い投稿は
読者の信頼を失い、商品の販売に
悪影響を及ぼすわ。

特に、顧客起点の情報発信が
不足している場合に顕著よ。

あなたのSNS投稿も
売りたい商品が売れず
成果を感じられないことが問題ね。

Affinity(共感)
売りたい商品が売れない、
顧客との関係が築けない。

正しいアプローチをすれば
効果的な情報発信ができるの。
あなたも同じように成功できるわ。

Solution(解決策)
解決策は顧客起点の情報発信よ。

まずはターゲット顧客を明確にし
日常の悩みやニーズに焦点を当てた
コンテンツを発信するの。

次に、売り込みではなく
価値提供を意識した
投稿を行うのよ。

データによると、この方法で
売上が平均20%向上するわ。

Benefit(利得)
この方法を実践すれば
あなたのSNS投稿は信頼を得て
商品が自然と売れるようになるわ。

顧客との関係も深まり
リピーターが増えるわ。

情報発信のストレスが軽減され
継続的にコンテンツを
作成することが容易になるの。

Evidence(証拠)
顧客起点の情報発信をた80%が
3ヶ月以内に売上を15%改善したわ。

また、リピーターの割合も
平均で25%増加しているの。

これらの数字が示すように
このアプローチは効果的よ。

Contents(全体の要約)
SNSでの売り込み臭が強い投稿は
逆効果でしかないのよ。

顧客起点の情報発信をすることで
信頼を得て売上を向上させることが
できるわ。

成功事例からも、その有効性は
明らかよ。これにより、

あなたのビジネスも成長するでしょう。

Offer(提案)
あなたもこの方法を試してみない?

まずはターゲット顧客を明確にし
そのニーズに応じた情報発信を
始めましょう。

価値提供を意識することで
あなたのSNS投稿は大きな
効果を発揮するわ。

今すぐ実践してみてね。

Narrow down(絞り込み)
本気で売上を改善したい
顧客との関係を深めたいと
考えている方だけに

この方法を提案するわ。

そういった意欲のある方なら
必ず結果を出せるわよ。

今すぐ行動する決意が
ある方におすすめね。

Action(行動)
具体的な行動として
まずターゲット顧客の
ペルソナを作成し、

そのニーズに合わせた
コンテンツを計画しましょう。

次に、SNSでの投稿内容を見直し、
価値提供を意識した内容に変更するの。

そして、社外COOに相談し
専門的なアドバイスを受けてね。

 

未来からの質問誰得な情報?
本日の体重増減前日比:+0.30キロ






・社外COOに興味はあるけど
 どうなのかよく分かんない。
・社外COOを活用してみたいけど
 どうすればいいか分かんない。
・社外COOを頼むかどうかは分からんけど
 一度、澤田と話をしてみたい


というような要望に答えまして、社外COOの導入をお考えの方に45分間の初回無料面談のタイミングを設けることにしました!真剣に自社の事業推進・業績アップをしたい方はぜひ、この機会にご相談下さい。

メールフォームからお気軽にどうぞ😄


澤田隼人(1985年12月9日生まれ)は、多才なゼネラリストであり、特定行政書士として「行政書士ほみにす法務事務所」を運営。2009年の創業以来、会社設立や医療法人設立など幅広い法務サービスを提供しつつ、社外COOとして経営者を支え、事業戦略、資金調達、マーケティング、組織構築、人材採用・育成、マネジメント、コーチングに携わっている。 経営理念「Design New -温故知新-」は、伝統と革新を融合させた戦略を反映。ファシリテーション株式会社の代表取締役としても、多面的なビジネス支援を展開し、企業の成長を後押ししている。 また、ITスキル(HTML、SEO)やマーケティング知識(PPC広告、ブログ集客)を活かし、多様なクライアントのニーズに応えている。さらに、司法書士・税理士・社労士・土地家屋調査士、弁護士事務所での経験を活かし、複雑な法的問題への対処や士業の管理にも精通している。 大手予備校・河合塾のチューター時代から人気を博し、20年以上セミナー講師としても活躍。多面的な視点とスキルでクライアントの成功に貢献している。
【アクセス】ファシリテーション株式会社

地下鉄・丸の内駅 8番出口徒歩6分
名古屋市西区那古野一丁目3番16号 G next nagono 5F


関連記事

  1. マーケティング

    稼ぐ前段階 クオリティ向上の仕組

    熱すぎてオフィスから一歩も外に出たくない稼ぐ方程式をクライアントと…

  2. マーケティング

    ボクの源泉 知的ハードワーキング

    オーディオブックを買い漁っていた、クライアントと稼ぐ方程式を探究・…

  3. マーケティング

    鴨がネギ 緊急発進商品を作ろうぜ

    鴨がネギを背負っていくことになった稼ぐ方程式をクライアントと共に探…

  4. マーケティング

    14年目の春 生き残り続ける思考術

    思えば遠くへ来たもんだな感な、クライアントと稼ぐ方程式を探究・実践…

  5. マーケティング

    禁断の掟 アイドルじゃないのよ

    オンライン受講のダメージが出た、クライアントと稼ぐ方程式を探究・実…

  6. マーケティング

    リアルに学んで実践する極意

    日帰りで大阪出張に行くことにした、クライアントと稼ぐ方程式を探究・…

最近の記事


ファシリテーション株式会社
行政書士ほみにす法務事務所

451-0042
名古屋市西区那古野一丁目3番16号
G next nagono 5F



PAGE TOP