マーケティング

プロの裏ワザ 商品より個人差別化

大量の札束みたいなものが届いた
稼ぐ方程式をクライアントと共に
探究・実践する課題解決の外部頭脳

社外COO(スーパー・ファシリテーター)な
「さわちゅう」こと、澤田隼人です。

まだ新札には出会えてないボク。
そもそも現金をそんなに
取り扱わないし・・・💸

帯封された状態なんか
最近、全くみないな・・・。

そんなボクですが

帯封された大量のモノが
オフィスに届きまして・・・!

なかなかの分厚さ!
なかなかの量!

さて・・・
どれだけの稼ぎに
変わってくれるのでしょうか💴

逆算した名刺のデザイン

というわけで
久々の名刺のリニューアル。

二つ折り名刺を使っている
わけなんですけども・・・

表面・裏面のデザインは
全面リニューアルです😆

シャッキリとしました。笑

最近、上場会社さんとの
アレが結構、多いもんで。

カッチリさせるっていう
要素を今回は多めに入れました。

誰の何のためにか?

っていうのは名刺でも
思考してからデザインする。

名刺をあげた相手は
どんな感情を持つか?

っていうことから逆算して
デザインしていく必要があります。

名刺の鉄板ネタとしては

・パーソナリティ+顔写真
・事業内容+実績

があるわけなんで
基本的なおすすめは情報満載名刺。

ただ、これも自分勝手な
情報満載名刺にしては
いけないわけですよ。

こいつを(いつか)
社外COOにしたい!

こいつと付き合っておいたら
得な匂いがするぞ!

っていうことが必要なんです、
ボクの場合にはね。

名刺っていうのは
ボクが

幸せにできる人で
幸せにしたい人

に反応してもらうための
ツールなわけなんですよ。

名刺をデータでもいいから
保管してもらって
必要なときに連絡してもらう。

だからこそ

自分にとっての理想像と
一致した人が反応するか

っていうことに重点を置いて
デザインしつくす必要があります。

鉄則:テンプレートを壊さない

名刺のデザイン性を上げるのは
非常にカンタンになりました。

ボクなんかはIllustratorを
いじって自分で制作していますが
テンプレートも豊富になりました。

Canvaなんかを使っても
非常にキレイなものが作れます。

でね、テンプレートを使って
デザインするときには・・・

テンプレートを壊さない

っていうことに注意すると
よりキレイに出来上がります。

テンプレートは
非常によくできています。

そこに素人の手が加わると
一気に、デザイン性が落ちる。

だからこそ

フォントも変えないし
移置なんかもずらさない。

これが初心者には鉄則です。

チラシ制作なんかも
自社で素人がテンプレートで作る

っていう会社も増えてきてますが
デフォルトで使うということを
覚えるだけでも非常に効果的です。

さわるな、危険

ですよ、ほんと。

ターゲットにヒットする名刺

ボクの場合、二つ折り名刺の
内側はプロフィールと
パーソナルな情報。

こんな感じです。
もらった人だけの秘密です。笑

左側がプロフィール。
右側がキーワード。

シンプル化を進めました。

同時に

ボクを表すキーワードも
かなり見直しを行いました。

反応が悪かったものを下げ
新しいものが増えました。

キーワードを書いておく
っていうのはボクのように
人見知りの人にはおすすめです。

ボク、シャイなんで・・・。

ん?苦笑

このキーワードっていうのは

読んだ人でターゲットに合致する人が
ピンポイントでヒットする仕掛け

だったりするんですよね。

だからこそ、トークが弾む。
そして、シゴトがくる。

一番の鉄板ネタに
なっているのは

第二次ミニ四駆世代

なんですけどねー。

ダッシュ四駆郎?
レッツ&ゴー兄弟?

なんていう話で
盛り上がります。

これで相手の年齢差が
どれぐらいあるのかを
探っていたりします。笑

ボクを表すキーワードは
相手にも刺さるキーワード

にしているっていうことが
ミソなんですよねー。

共感やら仲間意識が
まずは必要になるわけです。

プロフィールでサラッと認識

まぁ、まずは二つ折りで
驚いてもらうんですけどね😳

そして、キーワードで盛り上げ

で?何をしてるんですか?

実はこれを引き出すための
盛大なフリをしているわけです。

そうじゃないと
売り込み臭が強いから。

フリとネタの仕込みがあるから
反応が取れる名刺なのです。

でね、ボク自身に
興味をもってもらってから

プロフィールを
チェックしてもらって

業務内容やら実績やらを
サラッと確認できるように
してあるわけですよ。

しかも、このプロフィール、
数種類にわけてます。

渡す相手によって
分けられるよに
準備してあります。

目の前にいる人に対して
ふさわしいプロフィールの
名刺を差し出す

っていうことも
基本デザインに入れてます。

プロフィール、今なんかだと
カンタンに編集できるんですよ。

Chat GPTでこういう人に合わせて
プロフィールを組み替えて!って
頼むと、一瞬で組み替えてくれる。

もちろんこのためには

ボクのパーソナルな情報だったり
セミナーだったり、実績だったり

ありとあらゆるデータを
知識として読み込ませているわけ
なんですけどね。

一瞬でターゲットに合わせた
プロフィールの0→1が作れる

っていうのはChat GPTがでてきて
非常に役立っているところです。

なので

企画書とか提案書なんかも
相手に合わせてちゃんと
プロフィールを変えてます。

魅せ方を変えるんです。

レッテルからの差別化

初対面の経営者さんに合うと
普通、レッテルを貼られます。

どんな人もジャッジメントを
してますからね・・・。

士業だから、どう、とか、
コンサルだから、どう、とか。

そういう普通のレッテルを
貼られても剥がすために
名刺に工夫をしてるわけです。

商品・サービスよりも
ニンゲンは差別化しやすい

んですから、しっかりと
全面に出せばいいんですよ。

こいつ、ヘンタイだぞ。
こいつ、ユニークだぞ。

そう思わせたいのです、ボクは。

行政書士やらコンサルやらで
どんなにスゴさをアピールしても
あんまり興味がないからね。

記録よりも、記憶。

これに残るようにボクは
名刺もデザインしているわけ。

共感されながらも
別格の存在として
認識される

っていうなかなかのところを
狙いにいっているわけです😆

名刺やプロフィールを元に
質問されたことに
バンバン、ジャンジャン答える。

しかも

相手の話もめちゃくちゃ聞いて
相手側のトークも引き出す。

お互いに気持ちい関係が
初対面で続くからこそ
長い関係が作れるのです。

一緒にいて気持ちが良くない人には
絶対に、契約しないですからね。
…そして、紹介だってしませんから。

ビジネスは本当はシンプル

2024年に入ってから
結構、人に会うことやら
対面での営業をしています。

マジでレベルアップしまくったんで
一気にボクを広げていこうと
実践行動を増やしています。

デジタルな営業も増やしてますが
アナログな営業も増やしています。

アナログ営業はうまくいくか?
→はい、上手くいきまっせ

って感じなんですけども
まぁ、いろいろご意見はあります。苦笑

あ、ボク、めっちゃくちゃ
デジタル営業も得意なんですが
アナログ営業も得意なんですよね。

…イメージないらしいけど。苦笑

ビジネスってシンプルなんですよ。

ある人がボクに出会って
社外COOのオシゴトを
お願いしたい!

っていうのが超基本構造。

だからこそ

会う接点を増やして
どんな人かを知ってもらい

心地よいニンゲンで
好きなタイプだと印象付けて

しかも役に立ちそうだと思わせ

なんらかの方法で繋がり続け
忘れられないようにする

ってな感じですからね。

余計な情報やらテクニックとか
実は不要なんですよね。。。

もっと、もっと、シンプルに。

あ、もちろん、他人を不快にさせない
っという点で、化粧だったり、
口臭ケアなんかは重要よ。

そこはテクニックというか
ソレ以前のマインドの問題。

一瞬を一生の御縁に変えるシステム

でね、

名刺交換をしてソレっきり
終わっている人って
多いわけですよ。

一瞬の御縁が一瞬で終わる。笑

何かありましたら・・・
がなにもないまま終わる。笑

ボクなんかは人見知りなんで
馴れ馴れしいことはできません。

馴れ馴れしい営業マンは

「近くまで来たからー」って
フラッときたりお茶に誘ったり
してくれたりするけど・・・

そーいうの、ボクにはできん。
っていうか、無理。苦笑

ゆるーくつながっておくだけで
ボクとしては満足なのですよ。

グイグイこなくなって
やんわりで良いのです。

いい感じで波長が合う人は
その場でFacebookやらInstagramを
フォローさせていただいて、つながる。

んで、関係性の維持です。

毎日とてつもなく長いブログを書いたり
朝は早いと1時半ぐらいに言っている人

みたいな感じで
みなさんのご記憶には
残っているようです😆笑

こうやってね

最初の出会いを
一生の御縁に変えていく
(かもしれない)

ことをシステム化しておく
っていうのが必須です。

どうでしょう?やってます?

 

千里の道も、一歩から。

あなたと名刺を交換したら
いつもどんなことがあります?

しっかり、受け取った人の感情を
適切にイメージして、デザインする。

まったく好き勝手な名刺が
すごく多いんですけどね。。。

名刺は分身であって
気遣いそのものなんです。

ゾンザイに扱っていると
そういうニンゲンだと
思われますよ💦

 

そんなことを考えながら
ひたすら名刺を折る作業を
し続けていたボクなのでした。

二つ折り名刺は
自分で折らないといかんから
若干、メンドクサイ・・・。

まぁ、集中力が切れたときに
集中力を回復させるのには
ちょうどいい感じですが😄

哀(AI)ちゃんが超訳してみた


Problem(問題)
多くの人が名刺や
プロフィールを
軽視しているわ。

これでは自分の本当の価値が
伝わらないのよ。

相手に印象を残すためには
名刺やプロフィールをしっかりと
カスタマイズする必要があるわ。

Affinity(共感)
多くの人が同じ問題を抱えているの。
だけど安心して、解決策があるわ。

名刺とプロフィールを工夫することで、
相手に強い印象を与えることができるのよ。

Solution(解決策)
具体的には、あなたの
個性をしっかりと反映させること。

例えば、パーソナリティや顔写真、
事業内容と実績を明確に載せるのが
ポイントね。

これで他の人との
差別化が図れるわ。

Benefit(利得)
カスタマイズされた
プロフィールは

あなたの印象を強く残し
ビジネスチャンスを広げるわ。

名刺を受け取った相手が、
「この人と付き合っておくべきだ」と
感じるようになるの。

これであなたの
評価が格段に上がるわよ。

Evidence(証拠)
名刺をカスタマイズしたことで
ビジネスチャンスが30%増加した
というデータもあるわ。

しっかりとしたプロフィールと
名刺がいかに効果的かがわかるでしょ。

Contents(全体の要約)
商品の差別化ではなく
個人の差別化が重要なの。

名刺とプロフィールを
しっかりとカスタマイズすることで、
ビジネスチャンスを広げられるわ。

Offer(提案)
あなたも今すぐ、名刺と
プロフィールを見直してみて。

自分の個性をしっかりと
反映させることで、
ビジネスチャンスが広がるわ。

ぜひ
試してみてね。

Narrow down(絞り込み)
行動を起こす意欲がある人だけに
絞って話すわ。

名刺とプロフィールを
見直す準備はできているかしら?

今すぐ
取り組む覚悟がある人だけ、
次のステップに進んでね。

Action(行動)
まずは、自分の名刺と
プロフィールを見つめてみて。

第三者の気持ちになってから
改善点を見つけるの。

そして、実際にカスタマイズを
顧客起点で始めるのよ。

どんなプロフィールや名刺が
最適かは社外COOに相談して。

最適なアドバイスを
もらえるはずだわ。

 

未来からの質問自分は、自分だけでしょ?
本日の体重増減前日比:-0.20キロ






・社外COOに興味はあるけど
 どうなのかよく分かんない。
・社外COOを活用してみたいけど
 どうすればいいか分かんない。
・社外COOを頼むかどうかは分からんけど
 一度、澤田と話をしてみたい


というような要望に答えまして、社外COOの導入をお考えの方に45分間の初回無料面談のタイミングを設けることにしました!真剣に自社の事業推進・業績アップをしたい方はぜひ、この機会にご相談下さい。

メールフォームからお気軽にどうぞ😄


澤田隼人(1985年12月9日生まれ)は、多才なゼネラリストであり、特定行政書士として「行政書士ほみにす法務事務所」を運営。2009年の創業以来、会社設立や医療法人設立など幅広い法務サービスを提供しつつ、社外COOとして経営者を支え、事業戦略、資金調達、マーケティング、組織構築、人材採用・育成、マネジメント、コーチングに携わっている。 経営理念「Design New -温故知新-」は、伝統と革新を融合させた戦略を反映。ファシリテーション株式会社の代表取締役としても、多面的なビジネス支援を展開し、企業の成長を後押ししている。 また、ITスキル(HTML、SEO)やマーケティング知識(PPC広告、ブログ集客)を活かし、多様なクライアントのニーズに応えている。さらに、司法書士・税理士・社労士・土地家屋調査士、弁護士事務所での経験を活かし、複雑な法的問題への対処や士業の管理にも精通している。 大手予備校・河合塾のチューター時代から人気を博し、20年以上セミナー講師としても活躍。多面的な視点とスキルでクライアントの成功に貢献している。
【アクセス】ファシリテーション株式会社

地下鉄・丸の内駅 8番出口徒歩6分
名古屋市西区那古野一丁目3番16号 G next nagono 5F


関連記事

  1. マーケティング

    記念日の魔力 見せて魅せる実践

    人生初の1時間半待ちに並んだクライアントと稼ぐ方程式を探究・実践す…

  2. マーケティング

    顧客の負と不 稼ぐチカラの本質論

    1日に3回はお風呂に入ったりする稼ぐ方程式をクライアントと共に…

  3. マーケティング

    お嬢様に尽くす執事なボクです

    つくづく自分は執事だなと思う、クライアントと稼ぐ方程式を探究・実践…

  4. マーケティング

    成功への道理 他人は変えられない

    地味に嫌な梅雨がやってきた稼ぐ方程式をクライアントと共に探究・…

  5. マーケティング

    やるべきことを見つける秘技

    ガッツリ稼がないといけなくなった、クライアントと稼ぐ方程式を探究・…

  6. マーケティング

    唯一の選択肢という幻想の闇

    「マジ、助かりました・・・」と言われてきた、クライアントと稼ぐ方程…

最近の記事


ファシリテーション株式会社
行政書士ほみにす法務事務所

451-0042
名古屋市西区那古野一丁目3番16号
G next nagono 5F



PAGE TOP