マーケティング

偶然性のチカラ 人生にワクワクを

謎の現象がロッカーでは起きまくる
稼ぐ方程式をクライアントと共に
探究・実践する課題解決の外部頭脳

社外COO(スーパー・ファシリテーター)な
「さわちゅう」こと、澤田隼人です。

今週はいつものプールが改修工事中。
ということで武者修行で系列のプールに
出かけているんですけども。

普段とは違うところなので
全く違うロッカーを使うわけ
なんですけども・・・。

プールから上がって風呂に入り
着替えようとすると・・・

なぜか一定のロッカー周辺に
群がるオトコドモ・・・💦

*ボクを含む

今日なんか4人が同時に
同じロッカー付近で着替えようと
集まるもんだから・・・

・・・むさ苦しい。笑

示し合わせたわけでも
まったくなく本当に本当に
たまたま偶然の集合

な感じなんですけども

これ、結構、どこに行っても
起きたりするんだよねー。

謎の現象。謎の偶然です。

 

この記事の100文字超訳ワクワクする人生を望むなら偶然性を味方につける。漫然と偶然を待つことではなく、行動し、偶然に出会う回数を増やし続ける。リスクを最小限に抑え、柔軟な心で未知に挑むことで、未来が劇的に変わる瞬間が訪れる。

なぜ、ワクワクできるのか

人生を楽しみたい。
人生をワクワクさせたい。

もしそう願うのであれば
ボクタチは積極的に

【偶然性】

を味方につけ、活用し、
またはそのチカラを借りる

っということを
意識してみる。

セレンディピティ(偶然性)の
活用ですな😚

偶然=予見不可能なわけですが
これこそが人生のワクワクなのです。

セレンディピティって、

素敵な偶然に出会ったり、
予想外のものを発見すること。

また、何かを探しているときに、

探しているものとは
別の価値があるものを
偶然見つけること。

ふとした偶然をきっかけに、
幸運をつかみ取ることである。

なんて、説明されてます。

ボクは、偶然性を生かすチカラ、
って、表現してるんですけどね。

多くの人が、何の価値もない、
石ころみたいなことを、

運命だ!

っと、思ってしまうから、
経営に失敗するんです。苦笑

分かりやすい運命的な出会い
って、実は、そんなにありません。

でも、実は、

分かりにくい運命的な出会い

っていうのは、結構、
ゴロゴロしていたりする、
んですよ。

その小さな、分かりにくい、
運命的な出会い、

セレンディピティに
気づけるかどうかが、
運命を変える、未来を変える。

んじゃないかなと、
ボクは考えているわけです。

マネジメントされた偶然性を

予定調和がぶっ壊された
セレンディピティ(偶然性)に
遭遇すればするほど

良質の偶然、つまりは
飛躍のチャンスに遭遇する
確率も比例して増えていく。

 

セレンディピティ(偶然性)を
増やすためには時間的にも
金銭的にも十分な投資が必要。

リソースを投下するからこそ
リスクも同時に生じてきます。

だからこそ

リスクを最小限に限定した上で
セレンディピティ(偶然性)の
回数を最大化する

っていうことが肝心。

基準をしっかり、言語化や数値化して
自分の中で基準として持っておくこと。

そうじゃないと過剰にリスクを
恐れるがあまり試行・実践の回数が減り、
ゆえに、偶然性との出会いが減る

というだけでなく、反対に、

リスクがアンコントロールになり
無茶な投資が続いてTHE END

なんていうことも起こり得る。

リスクを最小限に限定した上で
セレンディピティ(偶然性)の
回数を最大化する

ということが至上命題なのですから
これを意識しているか否かが
成功確率に直結します。

 

まぁ、ロッカーで大集合みたいに
まぐれ当たりが起きる、続く、
っていうこともなきにしもあらず

ではあるものの

できるのであれば
そんな偶然には頼らずに

むしろ、偶然を必然にするような
システムに乗っかっておいたほうが
より楽だし、よりワクワクできる。

そして、そのほうが
成功確率が上がっていく。

平和であり続けるゲームは・・・

平和でなにも起こらない
RPGってつまんないと
思うわけなんですが・・・

人生も同じなんですよね。

不定期に予見不可能だった
イベントが起きることで
ワクワクできるんです。

たとえ戦闘であっても…。

リスクを最小限に限定した上で
セレンディピティ(偶然性)の
回数を最大化する

っていうのが最重要ですから
過度にリスクをとって
やる必要はありません。・

ですが

ひたすらルーティーンが
繰り返され続ける毎日

がやってきてしまうと
安全かもしれませんが
実につまらなくなるのです。

 

一般職の公務員なんかは
ほんとそうだと思うんです。。。

よくやってられるよなー
ってみていて思うんですが😅

1年後、3年後、5年後・・・
内容がたとえ変わったとしても

ひたすらおなじような
ルーティーンを繰り返し続ける
世界・・・はボクには無理。苦笑

人生におけるワクワクって

量的にも、質的にも、
想像できた以上の転換
=異世界転生

なんですから
それを奪われたら嫌です。。。

まぁ、人生、詰んだ、
人生THE ENDには
なってはいけないので

死なない・破滅しない・破産しない
ことを大前提にしておきながら
最大限、伸びしろに投資する

というスタンスが肝心なのです。

安定=硬直という真実

死なない・破滅しない・破産しない
とリスクを最小限にしつつ

他人がやらないような
ちょっと背を伸ばして手を伸ばせば
届きそうなところに手を伸ばし続ける

っという【挑戦の本質】を理解した上で
挑戦し続ける人だけが
人生をワクワクして楽しめるのです。

昨日と同じことを今日もして、
明日も今日と同じことをして・・・

の繰り返しの人生の人は
質的にも量的にも変わらず
衰退の一歩を歩むだけ。

リスクを限定しつつ
リターンを得られる可能性が
高いと感じたならば

そこにすかさず、躊躇なく、
投資できるのが最強のスキル。

 

人生に刺激を与えて
想像を超えた未来へと
導いてくれるのは

セレンディピティ(偶然性)

なのです。

偶然性を楽しめる人と
そうでない人の間には

人生の経過とともに
圧倒的な差が開きます。

 

不確実性を探究し続ける人生か、
安定性を取り続ける人生か。

 

どちらをとっても良いかとは
思ってはいますが・・・

不確実性を避けていた人生では
まったく人生は変わらずに
逓減・衰退する一方ですからね。

 

あとは・・・

不確実性を避け続けると
柔軟性が失われ、硬直化します。

安定=硬直 ですから。
思考としても、仕組みとしても。

だからこそ

万が一、周りの環境やシステムが
大激変してしまったときには

今まで安定していたというのは
大きなリスクに変わりかねません。

不確実性を避けていた結果、
ピンチのときには最大限の
不確実性の場面に身が置かれる

ということになりかねないのです。

安定した家を持っている人は
地震がきてその家が崩壊したら
ひとたまりもなく、不確実性が増す。

一方で

ボクみたいに野良野良していて
ノマド的に家やホテルを渡り歩き
どこでも生きていける環境

というのは不確実性が常に高い
わけなんですけども

周囲が激変したときには
その不確実性が確実に
強さとなります。

延長線上=予見可能な範囲≠偶然性

そう考えてみていると
ボクタチみたいな野良野良している
野良犬・野良猫みたいな起業家・経営者

だけでなくて

公務員のような安定性重視、
不確実性を極力避ける人たちですら

不確実性を探求する場に身を置く
セレンディピティ(偶然性)を
探究し続ける

っていうのは長期的に見たら
必要なのかもしれません。

変化の激しい時代なんだから
環境の変化は避けられない。

だからこそ

変わらないと
言われるために
変わり続ける

ことが必要不可欠であって

不確実性を乗りこなす
セレンディピティを活用する

能力やテクニックを
身につけていかないと
マズイんですよね・・・。

 

圧倒的な未来を創るためには、
圧倒的な未来から逆算して、
今、やるべきことをやるしかない。

で、その「今、やるべきこと」とは

過去や現在の実践の
延長線上にはない

新しい実践の積み重ね

なんですよね😄

過去や現在の「強み」は
未来の「強み」とはイコールじゃない。

イコールだったとしたら、
やばいわけ、ですよ。

もちろん、基本的なところは
変わらないかもしれないけど。

全く変わってない「強み」は
時代遅れの使い物にならないもの。

っていうことが、多いんですよね、
過去の栄光とか・・・。

変わらないと言われるために
かわり続ける。

そのためには、

圧倒的な未来を想像し、
圧倒的な未来から逆算して、
新しい実践をし続けるしかない。

未来を描くときに
絶対にやってはいけないこと。

それは・・・

現状の延長線上で描く

っということ。

現状にとらわれて、こだわって、
現状の積み重ねの上に未来を描く。

これ、絶対にやっちゃダメ。
というのも、確実に失敗する。

よくね、アホなコンサルとかが、
「自社の強みを活かして・・・」
って、やるんだけどさ。

ある意味、正しいんだけどね、
事業計画としては。

でも、

正しい未来にいけるか?
っといえば、別問題です。

未来を創るには、
まずは圧倒的な未来を
想像してみるんです。

 

リスクを最小限に限定した上で
セレンディピティ(偶然性)の
回数を最大化する

には、圧倒的にワクワクする
未来からの逆算が不可欠です。

 

千里に道も、一歩から。

あなたは安定性だけを
いつも追い求めていませんか?

しっかりと偶然性も追う。
適切に管理された偶然性は
間違いなくプラスに働く。

少しも偶然性を活用しなければ
それは単に、衰退・逓減するだけ。

リスクを最小限に限定した上で
セレンディピティ(偶然性)の
回数を最大化する。

リスクをとりすぎてもダメ。
取らなすぎてもダメなのです。

 

そんなことを考えながら
ロッカーで集合する現象に
名前をつけたくなるボクなのでした。

 

まぁ、あの偶然性は
まったく不要ですけどね。笑

 

哀(AI)ちゃんが超訳してみた


Problem(問題)
「なんだか退屈で平凡な毎日」
そう感じているなら

あなたには「偶然性」が
足りてないのかもしれないわ。

予測できない展開がないと
日々は平坦になってしまう。

現状に甘んじれば、未来には
劇的な変化は期待できないのよ。

Affinity(共感)
でも、心配しないで。誰だって、
ワクワクする人生を望んでいるはず。

退屈から抜け出すには
「偶然」を引き寄せるための
方法があるの。

偶然に気づき、味方につけることで、
今までとは違う未来を切り開けるわ。

Solution(解決策)
ただ待つんじゃなくて、自分から
「偶然」と出会う回数を増やすこと。

行動を起こせば、予測不能な瞬間が
きっとあなたのもとに訪れるわ。

リスクを抑えつつ、「新しい挑戦」を
取り入れるだけで
人生に劇的な変化が生まれるはずよ。

Benefit(利得)
偶然との出会いが、新しい発見や人脈を生み、
チャンスがどんどん広がっていくわ。

リスクを管理しながら挑むことで、
未来への期待や可能性が一気に開ける。

ワクワクする人生の「新しい扉」を
あなたも手に入れるのよ。

Evidence(証拠)
実際、偶然をうまく活用した人の約80%が
人生やキャリアで好転しているわ。

例えば、セレンディピティを意識して
行動した人々は、通常の2倍の成果や
満足度を感じているそうよ。

これが、偶然の力の証明ね。

Contents(全体の要約)
偶然性を味方につければ、ワクワクする
人生が手に入るの。ただ待つのではなく、
積極的に行動して「偶然の瞬間」を増やすこと。

リスクを抑え、未知に挑むことで、
予想外の可能性が開けるわ。

Offer(提案)
この偶然の力を活用して、あなたの人生を
ワクワクで満たしましょう。

もし不安なら、社外COOに
サポートを頼むのもおすすめよ。

偶然の出会いを計画的に増やす
お手伝いをしてくれるはずよ。

Narrow down(絞り込み)
本当にワクワクする未来が欲しいなら、
少しの勇気を出して一歩を踏み出して。

行動意欲がある方だけ、この偶然性を
取り入れた変革を起こすお手伝いを
させていただきたいわ。

社外COOの視点があなたの挑戦を
支えてくれるはずよ。

Action(行動)
すぐにでも一歩を踏み出してみて。

社外COOへの相談で
偶然性をどう活用できるかを知り
具体的なアクションプランを立てましょ。

 

未来からの質問偶然性を活用しているか?
本日の体重増減前日比:+0.20キロ






・社外COOに興味はあるけど
 どうなのかよく分かんない。
・社外COOを活用してみたいけど
 どうすればいいか分かんない。
・社外COOを頼むかどうかは分からんけど
 一度、澤田と話をしてみたい


というような要望に答えまして、社外COOの導入をお考えの方に45分間の初回無料面談のタイミングを設けることにしました!真剣に自社の事業推進・業績アップをしたい方はぜひ、この機会にご相談下さい。

メールフォームからお気軽にどうぞ😄


澤田隼人(1985年12月9日生まれ)は、多才なゼネラリストであり、特定行政書士として「行政書士ほみにす法務事務所」を運営。2009年の創業以来、会社設立や医療法人設立など幅広い法務サービスを提供しつつ、社外COOとして経営者を支え、事業戦略、資金調達、マーケティング、組織構築、人材採用・育成、マネジメント、コーチングに携わっている。 経営理念「Design New -温故知新-」は、伝統と革新を融合させた戦略を反映。ファシリテーション株式会社の代表取締役としても、多面的なビジネス支援を展開し、企業の成長を後押ししている。 また、ITスキル(HTML、SEO)やマーケティング知識(PPC広告、ブログ集客)を活かし、多様なクライアントのニーズに応えている。さらに、司法書士・税理士・社労士・土地家屋調査士、弁護士事務所での経験を活かし、複雑な法的問題への対処や士業の管理にも精通している。 大手予備校・河合塾のチューター時代から人気を博し、20年以上セミナー講師としても活躍。多面的な視点とスキルでクライアントの成功に貢献している。
【アクセス】ファシリテーション株式会社

地下鉄・丸の内駅 8番出口徒歩6分
名古屋市西区那古野一丁目3番16号 G next nagono 5F


関連記事

  1. マーケティング

    ラブレター書いていますか?

    毎日、大量のDMを受け取っている、【未来逆算理論】で稼ぐ会社に確実…

  2. マーケティング

    美人と水準器で神に臨むのだ

    受付に入っていると確実にいじられるクライアントと稼ぐ方程式を探究・…

  3. マーケティング

    外圧からの内圧 変化して生き残る

    石垣島のほうが進んでるなと感心な稼ぐ方程式をクライアントと共に…

  4. マーケティング

    稼ぎたければリアル書店へ!

    リアル書店に行くと、買いすぎる未来逆算マーケティングで低コストで利…

  5. マーケティング

    大失敗モーニングの理由とは

    久々に喫茶店のモーニングだった、【未来逆算理論】で稼ぐ会社に確実に…

  6. マーケティング

    良い人が良い経営者ではない

    忘年会が迎えられる状態じゃない、【未来逆算理論】で稼ぐ会社に確実に…

最近の記事


ファシリテーション株式会社
行政書士ほみにす法務事務所

451-0042
名古屋市西区那古野一丁目3番16号
G next nagono 5F



PAGE TOP