マーケティング

2024最新版 楽々ブログ更新術の極

地獄の一丁目へようこそ的な感じな
稼ぐ方程式をクライアントと共に
探究・実践する課題解決の外部頭脳

社外COO(スーパー・ファシリテーター)な
「さわちゅう」こと、澤田隼人です。

ブログセミナーin沖縄は
全員、順調にスタート。

無事に(?)全員(?)
1ヶ月の更新ができています。

沖縄はレベルが毎回高いんですが
今回はさらにレベルが高すぎる…。

漫然と365日を修了した
2年目、3年目の皆さん、ピンチです💦

とはいえ、まだまだスタートしたばかり。
ロケットスタートは良いけれども・・・🚀

息切れしないように要注意です。
まだまだ地獄の入口、ですから。笑

自問自答し続けるのが
ビジネスブログの良いところです😆

 

この記事の100文字超訳ブログを毎日続ける。自分のためではなく、幸せにできる人で幸せにしたい人を幸せにするために。これこそが、ビジネスブログの本質。継続する覚悟がないならビジネスブログは書くべきじゃない。覚悟を決めて書こう。

シンプルだから、難しい

板坂裕治郎(有痔瘻)氏の
ブログセミナー。

沖縄(那覇)での期は
これで通算4回目。

…全部、出てますけど何か?笑

 

毎回、内地の人ばっかりで…
っという感じでしたが

今回はうちなんちゅが多い😊

ディープな那覇話もきけて
楽しさ満点です。

ブログ更新と禁煙と
禁酒とダイエットは
非常にカンタンですよ。

何度でもできますんで。笑

でも…

一度、更新が止まると
継続更新に戻すのって
精神的に非常に厳しい・・・。

ってか、マジで無理😓

リスタートができるってのは
非常に素晴らしいのです。

 

ボクがブログを書き始めたのは
2004年4月。大学入学のとき。

当時はlivedoorブログでした。
テレビCMもやってましたし。

…当時のブログ記事については
非公開にはしてありますが。笑

この毎日更新のビジネスブログを
始めたのが2016年11月1日。

なので7年ぐらい毎日更新を
続けているわけですが・・・。

どんなに忙しくても、
このブログを書くことは欠かしてません。

どんなときにも・・・。

車に追突されたときも
娘ちゃんが生まれたときも
腕を骨折したときも

死にそうになりながら、とか、
寝落ちしそうになりながらも、
必死に書いてます。

23時59分、セーフ。

ということは、ほぼありません。

書いていて、公開して、
直して、シェアがギリギリとか、
日付を超えるとかはありますけど。

 

毎日、ブログを書く。

たったこれだけですよ。

でも、このシンプルなことが、
非常に、大変なわけですよ。

読んでいる人に役に立つコンテンツ、
これを書かなければいけないわけです。

クオリティが低くてはダメ。

毎日、カンタンに書ける方法とは

毎日らくらくとブログが書けて
毎日更新し続けられる方法

それはどんなものかというと・・・

 

avatar

さわちゅう

そんなものはない!

んですよね。笑

1時間とか2時間とか
平気でうーうー言いながら、
ブログを書き続けています。

書くスピードとか
一日あたりの更新頻度を
誰かと競っているわけじゃない、

んで、比較的マイペースで
書いてはいるんですけどね。

たまに、締め切りに
追われますが。笑

書く速さとか、楽に書こうとか、
考えてちゃいけないわけですよ。

忘れちゃいけないのが

ブログを書くのは仕事。
接客のお仕事。

なわけですよ。

当たり前、なわけです。
あたりまえだのクラッカー。

で、やっぱりね、

初めましてのお客さんとか
全部、ブログ読んできますからね。

あれですよ、あれ。

途中でブログ挫折する人いるんですが
挫折したら、消したほうが良いと思うのです。

だってそうでしょ?

WEBサイトみて

あ、ブログある!

っと、お客さんがみたら、
最終更新日が「2012年5月26日」
とかだったらどう思いますか?

・・・

・・・

不安しか与えないわけですよ。
ここ生きてんのか?って。

だからね、挫折したのであれば、
全部、きれいさっぱり、消す。

また新しいものを始めればいい。

今までやってきたものに
未練があるのであれば、

ブログの更新を継続しなさい!

って、思うわけです。

 

もっとも、

毎日、ブログを更新する
という覚悟がないのであれば
ブログなんか書いちゃダメ。

そのほうが、幸せですよって
思ったりもするわけです。

で、まぁ、そんなきつい想いを
感じながらブログを更新している
わけなんですけど。

このブログを毎日
楽々に更新し続ける秘策を
今回は3つ、特別にお伝えします。

自分のために書いてはいけない

まず、1つ目。

誰のために書くか。
何のために書くか。

これをはっきりさせること。

ここが絞り込めてないと
コンテンツがブレる。

すると、読んでもらえない
ブログになっていくわけです。

あ、自分のために書くブログ
ってのは、論外ね。

自分の売り込みのために
書かれているブログほど
人類に有害なものはない。

まずは

幸せにでできる人で
幸せにしたい人を
幸せにする

ために、ブログは書くのです。

まずは、利他。
で、利他に伴って
自分も利益を受けるのです。

これが利他と自利の本質。

 

でね、

このブログは
ボクが幸せにしたい人にしか
届かないし、響かないブログです。

あの人にも、あの人にも
このコンテンツも
あのコンテンツも、書きたーい

っていう人、いるんですよ。

ターゲットやコンテンツの幅が
広ければ広いほどいい
と思っている人。

うん、いいですよ、やっても。

でもね、

ブログのコンテンツは
単品勝負。

これが鉄則です。

だからね、複数のターゲットや
コンテンツを取り扱いたいのであれば、

ブログを量産

してください。
数を増やすのです、数を。

ボクは一時期最大で6つほど、
ブログを更新してました。

今はそこまでではないですが…。
正直、めちゃめちゃ大変です。

なので、まずは1つ。
ここに絞って始める、のです。

前日の夜から、書き始める

2つめ。

夜に質問して、朝に書け。

どうしても、ブログの優先頻度が低いと
夜、ぎりぎりでの執筆、になります。

で、23時半過ぎにセーフ
とか、言い始めるのですが。笑

これだと、ポンコツ社長まっしぐら。

じゃあ、どうするの、っていうと
夜に寝る前に、枕元で質問するんです。

明日、●●さんに本当に役立つ
コンテンツは何を書けばいいか?

という感じで。

するとね

その質問によって
寝ている間に脳が答えを
探し始めるんです。

で、起きたときに、
「何を書くべきか」ということが、
結構、降りてくるです。

だから、朝が良いのです。

あとはね、朝のほうが執筆、
速く進みますよ。

まだ脳がつかれていないので。

夜だとどうしても、
疲れているので、
クオリティが落ちます。

 

どうしても、夜に書く、
というのであれば、

少し寝てから

っていうのが良いとは思います。

が、朝書くほうが数倍、
いいものが書ける可能性は高いのです。

 

なお、今のボクの場合は
朝、ブログを書くと・・・

ただでさえ量が多いのが
さらに量が増えるので
避けるようにしています。笑

ま、それだけながくなっても
コンテンツのクオリティを
下げていない

ってのはすごいけど。
(ザ・自画自賛。笑)

良質なインプット→アウトプット

3つめ。これが究極です。

24時間365日
ブログを書くことを考えて
実践せよ。

これです。笑

でも、これが真実です。

ブログを書くってことは
コンテンツを発信するということ
なわけですけど。

これって、ものすごく
良質なアウトプットです。
(コンテンツがしっかりしていれば)

良質なアウトプットがあると
良質なインプットができる。

のですが、アウトプット重視で
インプットをするサイクルが創れるのが
ブログ更新、というやつです。

アウトプットが前提。

ここをしっかりと押さえておくと、
コンテンツをしっかり書けるように
なってくるんですよね。

なぜかと言えば

ネタ収集・コンテンツ収集という
インプットに真剣になるから

です。

ボク、ネタ帳も持ってます。
ネタノートも持ってます。

気が付いたときに、
写真を撮ってます。

気が付いたときに、
スマホでメモを取ってます。

運転中なら、ボイスメモ。

 

こんな感じでずっと、
インプットとアウトプットを
繰り返しているわけ、です。

で、この良質なインプットが
あるからこそ、良質なアウトプット、
コンテンツを書くことができている

わけです。

だいたい、中小零細弱小会社の社長、
真剣に考えてないんですよ、普段。

真剣に考えているふりをしている
だけですから、ね。

耳が痛いといって、指摘されても
聞かなかったことにしたりとか。

それじゃダメ、なわけです。

クオリティの高い自問自答を

毎日ビジネスブログを書き続けるのは
いっこうに楽にならないってのは
8年も書いていても同じです。

毎日、締め切りに追われて、
毎日、締め切りに追われて、
翌日になったら、また追われる。笑

毎日ビジネスブログを書き続けるのは
何がつらいか・・・というのは

毎日、自問自答し続ける

っということにあると思います。

ボクが社外COOやファシリテーターとして
日々クライアントに提供しているのは

クオリティの高い問い

だったりするわけなんですけども
それと同じことを自分でやってもらう。

日々の生活、仕事、人生において
クオリティの高い問いを適切にたてず
ただ漫然と過ごしているのは

雑踏の中をなんの目的もなく
ただ単に歩き回っているときに
ざわざわ聞こえてくる雑音

にアタマの中が支配されている
状態であり続けることになるのです。

なんとなく、コトバや思考らしきものは
アタマの中でまわりつづけてはいるけども

まったく効果や成果がでることなく
毎日がただ単位終わっていく
ことになるわけです。

そんな毎日を繰り返していても
臨むような成果がでるわけがないでしょ。

 

千里の道も、一歩から。

あなたの人生の中に
いつも自問自答はありますか?

システム化して人生の中に
適切に組み込むとしたら
間違いなくビジネスブログが最適。

スタートしてからは怒涛の
地獄=自問自答が続きます。笑

そして・・・ボクみたいに
辞めどきが分からなくなる
というか、なくなります。笑

なめたらあかん、なめたらあかん。

 

そんなことを考えながら
1ヶ月会を楽しく過ごしていた
ボクなのでした😆

皆さんが成長するのを
見ているのが一番楽しいのです。

 

哀(AI)ちゃんが超訳してみた


Problem(問題)
ビジネスブログを毎日続けるのは
簡単なことじゃないわ。

一度、更新が止まってしまうと、
再開するのは精神的に重い負担に。

だけど、継続こそが成果につながる。
更新が滞れば、読者に信頼を与えられない。

Affinity(共感)
「続けるのは難しい」って悩むのは
誰にでもあることよね。

でも、一人で抱え込むことはないわ。
本質を理解して「義務」じゃなく、
「価値ある行動」に変えてみましょう。

方法はちゃんとあるから安心して。

Solution(解決策)
継続のコツは「誰のために書くか」。
まずターゲットを絞ること、
次に読者の悩みに寄り添うこと。

そして日々のインプットとアウトプット。
ブログの価値は格段に変わるわよ。

Benefit(利得)
毎日更新を続けることで、
安定した集客とファン層の拡大が
期待できるの。

信頼感も高まって、紹介が増えていく。
ブログが「資産」となれば
長期的な収益も見込めるわ。

Evidence(証拠)
週5回以上の更新を行うブログは、
アクセスが70%向上して、
成約率も3倍になるケースがあるそうよ​。

毎日更新を続けている企業は、
他社よりも安定して成果を出しているわ。

Contents(全体の要約)
ビジネスブログは、読者を「幸せに」
するために続けるもの。

「誰のために」「何を伝えるか」を
意識すれば、読者との信頼関係も深まる。
継続こそが、成功のカギよ。

Offer(提案)
更新を続けるのに迷っているなら、
社外COOサービスを活用してみて。

効果的なブログ戦略が得られるわ。
ブログの本質をつかんで、
成果を上げる方法を一緒に探しましょう。

Narrow down(絞り込み)
本気でブログを育てたい方だけ、
相談を受け付けるわ。

覚悟を持って続けたいなら、
ぜひ一歩を踏み出してみて。

具体的なサポートを約束するわよ。

Action(行動)
まずは一度、社外COOに相談して。
更新のアドバイスやサポートを受けて、
あなたのブログを真の資産にしましょう。

 

未来からの質問自問自答をシステム化してるか?
本日の体重増減前日比:+0.20キロ






・社外COOに興味はあるけど
 どうなのかよく分かんない。
・社外COOを活用してみたいけど
 どうすればいいか分かんない。
・社外COOを頼むかどうかは分からんけど
 一度、澤田と話をしてみたい


というような要望に答えまして、社外COOの導入をお考えの方に45分間の初回無料面談のタイミングを設けることにしました!真剣に自社の事業推進・業績アップをしたい方はぜひ、この機会にご相談下さい。

メールフォームからお気軽にどうぞ😄


澤田隼人(1985年12月9日生まれ)は、多才なゼネラリストであり、特定行政書士として「行政書士ほみにす法務事務所」を運営。2009年の創業以来、会社設立や医療法人設立など幅広い法務サービスを提供しつつ、社外COOとして経営者を支え、事業戦略、資金調達、マーケティング、組織構築、人材採用・育成、マネジメント、コーチングに携わっている。 経営理念「Design New -温故知新-」は、伝統と革新を融合させた戦略を反映。ファシリテーション株式会社の代表取締役としても、多面的なビジネス支援を展開し、企業の成長を後押ししている。 また、ITスキル(HTML、SEO)やマーケティング知識(PPC広告、ブログ集客)を活かし、多様なクライアントのニーズに応えている。さらに、司法書士・税理士・社労士・土地家屋調査士、弁護士事務所での経験を活かし、複雑な法的問題への対処や士業の管理にも精通している。 大手予備校・河合塾のチューター時代から人気を博し、20年以上セミナー講師としても活躍。多面的な視点とスキルでクライアントの成功に貢献している。
【アクセス】ファシリテーション株式会社

地下鉄・丸の内駅 8番出口徒歩6分
名古屋市西区那古野一丁目3番16号 G next nagono 5F


関連記事

  1. マーケティング

    稼げる無料プレゼントの極意

    お歳暮でいただいた蟹をようやく調理することができた未来逆算マー…

  2. マーケティング

    さわやかは稼ぐ力の学習の場

    静岡をぐるっと一周してきた未来逆算マーケティングで低コストで利…

  3. マーケティング

    稼ぐ会社はCIAなんだよね

    スーパーで豚肉を100グラム98円で買った未来逆算マーケティン…

  4. マーケティング

    黄色よりも純白が好きですが

    黄色はほとんど使わないと思った、クライアントと稼ぐ方程式を探究・実…

  5. マーケティング

    起業家は屏風とジャンケンで

    てるみくらぶ破綻のインパクトが非常に大きいと実感している未…

  6. マーケティング

    ゴーンさんの保証金と前払い

    拘置所内も刑務所内も懐かしいなと思う、クライアントと稼ぐ方程式を探…

最近の記事


ファシリテーション株式会社
行政書士ほみにす法務事務所

451-0042
名古屋市西区那古野一丁目3番16号
G next nagono 5F



PAGE TOP