マーケティング

ご機嫌の魔法 経営改善の第一歩を

机をバンバン叩く老人に出くわす
稼ぐ方程式をクライアントと共に
探究・実践する課題解決の外部頭脳

社外COO(スーパー・ファシリテーター)な
「さわちゅう」こと、澤田隼人です。

年末の区役所だったり市役所だったりに
多くいると・・・変な人も多くて🎅

杖で机を叩いて
職員を呼びつける老人がいたり

杖で机を叩きながら
大声で怒鳴り散らしている
老人がいたり・・・

職員のみなさま、お疲れ様です。。。

こーいうことがあるから
休職しちゃうんだよね。。。

担当者が休職してしまうと
正常なこっちが困るんですが。。。

職員だって、人間です。
職員だって、仲間です。

ご機嫌でいる人に対しては
ご機嫌な対応をとってくるれるし。

圧じゃないのよ🌬️
太陽でいかないとね☀️

 

この記事の100文字超訳怒りも悲しみも、行動に変えれば力になる。無駄な争いを避け、不快な人間からは距離を取る。自由の道を進め。嫌な人を避ける勇気と自分を信じる覚悟があれば、進む道はいつでも拓ける。自分で人生をデザインしよう。

燃料にできる強さはあるか

喜怒哀楽の感情の起伏がある
ってのが人間だとは思いますが

さすがのボクも怒りに任せて
バンバン机を叩くとか大声を出す
というのはありません。

まぁ、意図的に、コントロールして
やるってことはあるかもしれませんが。
(あくまでも可能性としての話です)

感情にまかせてってのはないなー。
常に、ご機嫌でいたいので。

 

まぁ、いろんなところで
いろんなことを言われてるのは
耳に入ってはくるけども👂️

きにしなーい、きにしなーい。
ひとやすみ、ひとやすみ。

一休さんかって感じですが。笑

誹謗中傷メールとか投稿とか
全部、ネタにしてますからね😳

最近、まったくこないですが。
聞こえてはくるけども直接がない。

まぁ、何が来ても自分の原動力に
燃料として加えてやりますけどね。

ビジネスブログを書いてるからこそ
できるワザではあるわけですが。

 

まぁ、こういう人はレアとしても

世の中には冒頭の老人のように
機嫌よく生きられない人もいます。

暴言を吐いたり、暴走を起こしたり、
恨んだり、復讐にかられたり。

はたまた

弱気になったり、自信喪失したり、
自暴自棄になったり、引きこもったり。

ネガティブになりっぱなしじゃあ
ご機嫌でいることなんて無理なんですよね。

たかだか1話の物語にすぎない

じゃあ、ボクはどうしてるのか?

いわれなきことを言われたり
イラッとすることを言われたり
弱点を言われたりするときとか。

 

…自分の都合の良いように
解釈を変えてるんですよね。

まったく違うストーリーに
作り変えてしまうんです。

 

記憶は改ざんできるので
良きストーリーとして
良き記憶に改ざんしてしまう。

 

他人からぶつけられたコトバや
態度や表現なんかをそのまま
受け止めたり、受け入れたりするから

ネガティブになったり
マイナスに陥るわけです。

これを

物語の中の試練の一部

と捉えて解釈し直すだけで
圧倒的に楽になるのです。

暴れん坊将軍とか水戸黄門とかで
1話の物語の中でちょっとした試練って
必ずあるじゃないですか。

あれとオンナジ感じよ。

水戸黄門とか吉宗があなたですよ。

傷ついたり、恨んだり、呪ったり
してる暇なんてないでしょ?

泣くのが嫌なら、さぁ歩け。

あらゆる負や不の感情を
プラスに転換し続ける。

こうでなくっちゃ、歩けない。

ボクにとってブログは
その一つの方法なのです。

嫌いな人は避けるがベスト

でね・・・

ストレス源となる人は
世の中にいっぱいいるわけですよ。

無意味な何とか会の会合に出たり、
なんとか会の会務で自分の仕事に
支障がでたり・・・。

こういうの、
徹底的に避けましょうよ。

社長はさ

ストレス源となる人と
接触してはいけない

というルールを確実に、
確実に、守ってほしいのです。

あとは、あれですよ

ストレスになる
空間に行かない

というのも
ストレス源になる人との
接触を避けるのには重要。

ナントカ会とかもそうですし
満員電車だってそうなわけです。

あと、ボクはキャバクラとかも
ストレス源でしかない。苦笑

嫌いな人を
徹底的に避ける

これが肝心です。

なのでボクって
強制加入団体以外は
会に入ってません。

んでもって

会務は皆無ですし
ほとんど顔を出しません。

ストレスはもう
十分なので。苦笑

無駄に人に会うのはストレス

人を雇うのってボクにって
ストレスでしかない😐

自分のお金を使って
人を雇うってのは
ストレスでしかなくて😂

いや、みんながみんな
ボクみたいな働きを
してくれればいいんだけど。

それは無理なわけで。

なので

ひとり社長を貫くことに
ボクは傾倒しているわけですが。

もちろん、ひとりでは
ビジネスは回せないので

スペシャリストを
パートナーにして
アライアンスを組む。

プロ・アスリート的な
パートナーたちをチームにして
一緒に経営をしています。

ポジティブに。成長を止めずに。

 

っていうかさ

サラリーマン思考

の人をボクのお金で雇う
ってのがボクには無理なのよね。

他人のお金だったらできるけど。苦笑

ずっと、ずっと、疑問なんですが、
なんでシゴトができずダラダラと
残業する人のほうが残業代は多いの?

むしろ

単位時間あたりの生産性が悪いんだから
減給したっていいじゃないか。

それよりはむしろ

単位時間あたりのシゴトができる人の
給料を上げてあげないとダメでしょ。

単位時間あたりのシゴトもめちゃできて
猛烈に残業をしまくってる人に
給料を上げてあげなきゃダメでしょ。

日本のサラリーマンの世界って
根本的におかしいのです。

 

お金払う側になってみると
そのおかしさに気がつくわけです。

お店や外注先の人で
シゴトができない人に
シゴトができる人より多く支払う

これって、やっぱ変じゃない?

よりよい人に多くのお金を払う。
その反射的な結果として
悪い人には自主的にご退出いただく。

これが健全なポジティブさだと。

経営幹部をデザインし尽くせ

社長・経営者はブラック。
従業員はホワイト。

この間にある溝ってのは
ゼッタイに埋まらないのです。

従業員であっても
経営者に近づけば近づくほど
セルフ・ブラックになるけど。

セルフ・ブラックになれる人しか
経営陣にはなっていけないのよね。

他人に厳しく。
自分により厳しく。

でね、社長・経営者からよく
話が従業員に通じない・・・
ってことを相談されるんだけど。

当たり前よ。

ブラックとホワイトでは
責任感が違うだけじゃなくて

意識・マインド、
そもそも言語が違うんだから。

だからね

従業数が6人以上になったら
直接、従業員と話すことは避ける

のが、社長・経営者にとっては
ストレスがなくなると思います。

もちろん、

現場でのコミュニケーションを
全く取るなってことでは
ないですけども。

現場を見なくていいってことでも
ないわけですけども。

無駄な争いをせず、ノーストレス

社内で直接会話する人は
経営幹部に限定する。

ってのが肝心です。

言語が通じないんだからさ
社長が直接末端にしゃべっても
ストレスになるだけなんよ。

しかも、相手にとっても
ストレスです。

でね、幹部を通して現場にちゃんと
指示を届けるってのが肝心です。

指揮命令系統は
ちゃんと守らなければいけません。

幹部がいない人たちは
社外COOとなるボクだったり
外部の人を使うのも手です。

んでもって

従業員からして経営者と
根っこから合わない場合には
さっさと退職するのが◎

根本にある価値観とか
思考の相違でバトルしても
不毛な争いになるだけです。

正義対正義の争い

になっているので
実に不毛なのです。

組織型コンサルとか
上司本なんかには

対話(ダイアログ)が重要
対話すれば分かり会える

とか言ってたりするんですが
そんなことはないわけですよ。

そーかんたんに
自分の主義・主張・信条は
バトルしても変わりません。

むしろ

死んでも変わらん。笑

社内で正義対正義の争いをしない

正義対正義の争いは
ムダでしかないので

従業員側としてはさっさと辞める
会社側としてはさっさと辞めさせる

っていうのがコスパが良いのです。

あ、大きな会社は辞めさせなくても
いいと思いますよ。

多様性の時代ですから。

ただね

小さな会社では経営者と
正義対正義の争いをする
従業員を抱える余裕はありません👀

 

あ・・・

まさにボクはこのパターンで
放出されて、独立開業してます。笑

その後もちゃんとお付き合いは
ありますけどねー。

 

イエスマンばっかりの従業員は
会社にとっても経営者にとっても
良いものではないわけですが

ただね

どんなにシゴトができる従業員でも
経営者に批判的というか対立する
正義を持っているとすると・・・

経営者としては全然まったく
楽しくないわけですよ。苦笑

まぁ、必要最小限のブレーキは
かけてもらいたいわけですけども。

従業員にブレーキをかけられるのは
あんまり気持ちいいものではない。

いや、むしろ、不快😑

経営者にとってはご機嫌で
オシゴトができることが肝心。

だからこそ

最低限、不機嫌にさせない
っていう従業員と付き合っていく
必要があるわけです。

 

急ブレーキをかけたり
非常ブレーキをかけるのは
やっぱり外部プロのほうがいい。

ボクみたいな社外COOが(宣伝)

 

千里の道も、一歩から。

あなたはストレスに対して
いちいち、反応してませんか?

自分の成功物語の一部に
適切な解釈でしてしまえば良い。

間違いなくあなたの人生ですから。
ストレスにしてしまう必要はない。

ストレスではなく
ストーリーにしてしまいましょ。

まぁ、ストレス源に近づかないのが
一番良いかんじですけどね。苦笑

 

 

そんなことを考えながら
ボーっと老人を見つめていた
ボクなのでした。

元気なのはいいんだけどねー
迷惑かけちゃアカンよねー

 

哀(AI)ちゃんが超訳してみた

Problem(問題)
怒りや悲しみが積もると、
行動を止め、人生を停滞させるわ。

不快な関係や争いは、
エネルギーを奪うだけでなく
自由を狭めてしまうのよ。

Affinity(共感)
感情に悩むのは誰にでもあること。
でも、感情を力に変える方法が
あるなら試したいと思わない?

不快な関係を断つ勇気が
新しい道を拓いてくれるのよ。

Solution(解決策)
感情を行動に変えるには

1. 感情を受け止めること。
2. 不快な人を遠ざけること。
3. 自分の未来のために動くこと。

この3ステップで自由を手に入れるの。

Benefit(利得)
ストレスから解放されるだけでなく、
集中力や行動力も格段に上がるわ。

自分の意志で選ぶ喜びが、
新しいチャンスを引き寄せるのよ。

Evidence(証拠)
ストレスを減らすと生産性が40%向上、
満足感も高まるという研究結果があるわ。

多くの経営者がこの方法で、
成功を掴んでいることも証明済みよ。

Contents(全体の要約)
怒りや悲しみを力に変え、不快な関係を断つ。
この勇気があなたを自由へ導くのよ。
たった3つのステップで未来をデザインして。

Offer(提案)
社外COOのような専門家に相談して、
感情や関係性を整理するのがおすすめよ。
確実なサポートで変化を手に入れましょう。

Narrow down(絞り込み)
「自由な人生を手に入れたい」
「感情を味方にしたい」
そう思ったあなたに提案するわ。

準備ができたら、次の一歩を踏み出しましょう。

Action(行動)
今すぐ社外COOに相談して、
感情を行動に変える方法を学びましょう。

 

未来からの質問ストレスは物語になる?
本日の体重増減前日比:-0.10キロ






・社外COOに興味はあるけど
 どうなのかよく分かんない。
・社外COOを活用してみたいけど
 どうすればいいか分かんない。
・社外COOを頼むかどうかは分からんけど
 一度、澤田と話をしてみたい


というような要望に答えまして、社外COOの導入をお考えの方に45分間の初回無料面談のタイミングを設けることにしました!真剣に自社の事業推進・業績アップをしたい方はぜひ、この機会にご相談下さい。

メールフォームからお気軽にどうぞ😄


澤田隼人(1985年12月9日生まれ)は、多才なゼネラリストであり、特定行政書士として「行政書士ほみにす法務事務所」を運営。2009年の創業以来、会社設立や医療法人設立など幅広い法務サービスを提供しつつ、社外COOとして経営者を支え、事業戦略、資金調達、マーケティング、組織構築、人材採用・育成、マネジメント、コーチングに携わっている。 経営理念「Design New -温故知新-」は、伝統と革新を融合させた戦略を反映。ファシリテーション株式会社の代表取締役としても、多面的なビジネス支援を展開し、企業の成長を後押ししている。 また、ITスキル(HTML、SEO)やマーケティング知識(PPC広告、ブログ集客)を活かし、多様なクライアントのニーズに応えている。さらに、司法書士・税理士・社労士・土地家屋調査士、弁護士事務所での経験を活かし、複雑な法的問題への対処や士業の管理にも精通している。 大手予備校・河合塾のチューター時代から人気を博し、20年以上セミナー講師としても活躍。多面的な視点とスキルでクライアントの成功に貢献している。
【アクセス】ファシリテーション株式会社

地下鉄・丸の内駅 8番出口徒歩6分
名古屋市西区那古野一丁目3番16号 G next nagono 5F


関連記事

  1. マーケティング

    見てないのにジャッジするな

    そりゃねーよなーを連発していた、クライアントと稼ぐ方程式を探究・実…

  2. マーケティング

    実況中継 プロのチカラを借りよう

    普段と違う音と振動に敏感に反応する稼ぐ方程式をクライアントと共に探…

  3. マーケティング

    大炎上の消火 お客様は選びきろう

    嫌な予感が的中しまくってぐったり状態な稼ぐ方程式をクライアントと共…

  4. マーケティング

    カスハラ お前如きは客じゃない

    まぁまぁな罵声が聞こえてきた、クライアントと稼ぐ方程式を探究・実践…

  5. マーケティング

    シンプルってのは卵料理です

    得意料理を目玉焼きと卵焼きにしたい、【未来逆算理論】で稼ぐ会社に確…

  6. マーケティング

    あの魔法の言葉はダメなんよ

    沖縄で遊んでいると思われている、クライアントと稼ぐ方程式を探究・実…

最近の記事


ファシリテーション株式会社
行政書士ほみにす法務事務所

451-0042
名古屋市西区那古野一丁目3番16号
G next nagono 5F



PAGE TOP