マーケティング

文春砲の力をビジネスに使え

週刊文春対週刊新潮が興味深い

未来逆算マーケティングで低コストで利益を上げ、
潰れない会社を創るお手伝いをする参謀、

名古屋の社外COO(スーパー・ファシリテーター)、
「さわちゅう」こと、澤田隼人です。

週刊新潮が、

スクープ至上主義の陰で「産業スパイ」!
新潮ポスターを絶え間なくカンニング!
「文春砲」汚れた銃弾

として、文春側を糾弾する記事を
出した、という事件。

文春側はほぼ全面否定…
というところでしょうか。
http://bunshun.jp/articles/-/2567

中吊りを見てない、
とは言っていないので、
やはり見ていたのでしょう。

ただ、中吊りを見ただけで
スクープが出せる、というわけでは
必ずしもないと思います。

っていうか、中吊りを先に見たら
スクープが取れるのであれば、
ボクだってスクープが取れるはず、かと。

もっと、複合的に、情報収集して
はじめて、スクープって、
取れるんじゃないのかな?

そんな風にボクは、考えるのです。

 

 

で、文春にしても、新潮にしても、
週刊誌、という「雑誌」です。

でね、雑誌って、結構、
広告で成り立っているビジネス
であったりするんです。

結構、広告、
入ってると思いません?

で、よーく見てみると、
同じところが何度も何度も
広告だしてると思いません?

雑誌広告って、
非常に反応が高い媒体

これであり続けているんですよね。

雑誌は質の高いリスト。

なんて話を、以前していますが

ココね ↓
https://www.facilitation.co.jp/swd365/marketing/1436

ターゲットが明確になっていれば、
リストとして使える雑誌を
使わない手はないのです。

地域のフリーペーパーでもそうですし、
全国的な雑誌でもいいのですが、
出せるのであれば、出すのが◎

地域のフリーペーパーとか、
結構、皆さん見ていますからね・・・。

もっとも、自社のターゲットと
合致している必要がありますが。

で、

雑誌広告なんですけど、
ただ出すだけでも結構、
反応はあるんですが、

ちょっと工夫するだけで、
反応が一気に変わる媒体です。

例えば・・・

圧倒的なレスポンスが
得られる「ハガキ」広告

これ、雑誌広告の中で
最強の広告だと思っています。

よく、雑誌に、
ハガキが入れ込まれていません?

あれですよ、あれ。

雑誌をめくっていると、

これでもか!

というほど、

ハガキの部分でページが
勝手に開けちゃうんですよね。

でね、開けちゃうからこそ、
レスポンスがめちゃめちゃある。

ページ広告から、
ハガキ広告に変えたら

反応が5倍~8倍

になった、ケースも。

で、これは、
単に見る回数が増えたから
というのもあるのですが、

秘密がもうひとつ。

ハガキを投函する

このアクションが
明確で、かつ、簡単なので、
お客さんが反応しやすいんですよね。

綴じ込み費用や郵送費用が
余分にはかかるんですが、

トータルで見たときには、
実はコスパがいいことが多い

これが、ハガキ広告。

雑誌によっては、
やれないことも多いんですが、
やれると効果は絶大、なんですよ。

でね、

「ハガキ入れれないよ~」

というときには、
あれをやるんですよ、あれ。

記事風広告。

これですよ、これ。
新聞でやろうよ!という話を
以前にしています。

ココね↓
https://www.facilitation.co.jp/swd365/marketing/1497

これがね、雑誌でも
使えるんですよ。

でね、雑誌への記事風広告。

さらに、

赤丸をつける

これも、一緒に使うべきなんです。
↓ここの記事も確認しておいてね。
https://www.facilitation.co.jp/swd365/marketing/2035

でね、記事風広告、

載せるのであれば、

できる限り、雑誌の前のページ。

同じ記事風広告であっても、
ページが前のほうが反応がいい

というデータが実際にありまして、
マーケッター的には面白いところ。

あとは、同じ前のほうの
ページの記事風広告でも、

右ページに広告が出るか
左ページに広告が出るか

これでも、反応が変わります。

じゃあ、

右か左か、どっち?

って、聞かれても、
答えは・・・「分からん」。

ので、テスト、テスト、テスト、
なんですよね、マーケティングって。

で、今日見ていただいたとおり、
マーケティングって、複合的なんですよね。

ここで使えたものが、ここでも使える。
ここで使ったものは、ここでも使わないとダメ。

こういうことがいっぱいあるんです。

複合的なことがあって
初めて獲得できるスクープ。

それと、マーケティングは
よーく似てるな、と思った次第。

「私たちにとって、スクープとは、
極めて重い言葉です。」

とは、文春の編集長の言葉ですが、

「私たちにとって、
マーケティングとは、
きわめて重い言葉です」

ということなんでしょうね。

というわけで、今日は、
文春のプレスリリースを検索して、
表示してみましょう~。







・社外COOに興味はあるけど
 どうなのかよく分かんない。
・社外COOを活用してみたいけど
 どうすればいいか分かんない。
・社外COOを頼むかどうかは分からんけど
 一度、澤田と話をしてみたい


というような要望に答えまして、社外COOの導入をお考えの方に45分間の初回無料面談のタイミングを設けることにしました!真剣に自社の事業推進・業績アップをしたい方はぜひ、この機会にご相談下さい。

メールフォームからお気軽にどうぞ😄


澤田隼人(1985年12月9日生まれ)は、多才なゼネラリストであり、特定行政書士として「行政書士ほみにす法務事務所」を運営。2009年の創業以来、会社設立や医療法人設立など幅広い法務サービスを提供しつつ、社外COOとして経営者を支え、事業戦略、資金調達、マーケティング、組織構築、人材採用・育成、マネジメント、コーチングに携わっている。 経営理念「Design New -温故知新-」は、伝統と革新を融合させた戦略を反映。ファシリテーション株式会社の代表取締役としても、多面的なビジネス支援を展開し、企業の成長を後押ししている。 また、ITスキル(HTML、SEO)やマーケティング知識(PPC広告、ブログ集客)を活かし、多様なクライアントのニーズに応えている。さらに、司法書士・税理士・社労士・土地家屋調査士、弁護士事務所での経験を活かし、複雑な法的問題への対処や士業の管理にも精通している。 大手予備校・河合塾のチューター時代から人気を博し、20年以上セミナー講師としても活躍。多面的な視点とスキルでクライアントの成功に貢献している。
【アクセス】ファシリテーション株式会社

地下鉄・丸の内駅 8番出口徒歩6分
名古屋市西区那古野一丁目3番16号 G next nagono 5F


関連記事

  1. マーケティング

    魔法のランプなんてないのよ

    ネット回線がようやく固定回線になった、クライアントと稼ぐ方程式を探…

  2. マーケティング

    稼ぐ公式 我流と他人の型の違い

    DIYにあけくれることになった、クライアントと稼ぐ方程式を探究・実…

  3. マーケティング

    嫌いな人を徹底的に排除せよ

    本当にチャリンチャリンが大嫌いな、【未来逆算理論】で稼ぐ会社に確実…

  4. マーケティング

    デザインは京都に学びなさい

    関西シリーズのラストは京都だった、未来逆算マーケティングで低コスト…

  5. マーケティング

    街の家具屋だからダメですわ

    あそこで家具を買った記憶が薄くなりつつある、【未来逆算理論】で稼ぐ…

  6. マーケティング

    最強DMと行動のための原則

    神社からDMを受け取ったたクライアントと稼ぐ方程式を探究・実践する…

最近の記事


ファシリテーション株式会社
行政書士ほみにす法務事務所

451-0042
名古屋市西区那古野一丁目3番16号
G next nagono 5F



PAGE TOP