マーケティング

ブレークスルーせよ 現在価値

札幌からも、東京からも相談がある
未来逆算マーケティングで低コストで利益を上げ、
潰れない会社を創るお手伝いをする参謀、

名古屋の社外COO(スーパー・ファシリテーター)、
「さわちゅう」こと、澤田隼人です。

いやぁ、ワクワクする打ち合わせ。
チャットワークやSkypeで
打ち合わせするのもいいですが、

リアルで会いにきてくれる、
これって、すごく、楽しい。

で、楽しい場があるからこそ、
いいビジネスも生まれるのです。

正直、相談料や交通費なんて、
すぐペイできちゃいますからね…。

相談、お待ちしてます(笑)

で、今回、与えられた課題はこれ。

サービスの価格を上げるには、
どうすればよいか?

でね、これを実現するためには、
現在の価値のブレークスルー
これ、なんですよ。

というわけで今日は、

ブレークスルーせよ 現在価値

お伝えしたいと思います。

今の価値をブレークスルーせよ

これって何度かお伝えしているのですが、
価格は価値に対応するものなんです。

価格=価値の法則

[参考]高価格にすると起きるホント
https://www.facilitation.co.jp/swd365/marketing/2696

 

でね、今の価格っていうのは、
今、その商品サービスに対して
自分が持っている価値、なんです。

 

現在の価値にとらわれたもの
=現在の価格

なんですよね。

だからね、

現在抱いている価値、
これをブレークスルーして、
新しい高い価値を見出す

これをしないと、
延々と高い価値=高い価格には
することができないのです。

価値をブレークスルーさせる質問

で、既存の商品やサービス、
この価値をさらに高めるためには、
適切な質問をする必要、これがあるんです。

で、どんな質問か、
というとね・・・

お金が無制限にあったら、
どんな風にリニューアルするか?

これですよ、これ。

人間、どうしても、
お金にとらわれる。

必要以上に。

で、それって、
改善とか価値をあげるときも
同じなんです。

どうしても、商品・サービスを
いじろうとすると、
予算の制約がある、のは現実。

 

でね、この現実、

これにとらわれちゃうから、
新しい価値を負荷することが
できなくなっちゃうんです。

 

だからね、

そんな現実、忘れてしまえ!

というわけです。

で、

無制限にして考える。
するとね、あれもこれも、
アイデアがでてくる。

使えるものも、
使えないものも。

でもね、

全部、上げてみるんです。

すると、埋まっていた
新しい価値、これが見つかるんです。

価格を上げる魔法のテクニック

で、先ほどは価値を上げて、
価格を上げるための質問、
お伝えしました。

一方で、

価格=価値の法則

ですから、

価格を上げることによって、
価値を上げるってことも
できるわけ、です。

逆からのアプローチ、
というわけです。

 

でね、これを実現する
魔法のテクニック、

これがあるんです。

それがね・・・

ゼロをひとつ、増やす。

これですよ、これ。
今の価格、これにゼロをひとつ、
増やしちゃうんです。

1、000円なら、10、000円に。
3、000円なら、30、000円に。
50、000円なら、500、000円に。

 

でね、

1桁増やしたほうが売れる

なんてことも、往々にしてあるんです。

価格 < 価値 

となってても売れないんです。

価格=価値となっていないと売れない。

で、だいたい皆さん、
自分の商品・サービスの価値を
過小評価しているんですが、

価格についても、弱気になって
著しく低いものをつけている
っていう場合も多いんです。

1桁、低い場合なんかも、
往々にしてあるわけです。

だから、

1桁、価格を上げたら、
本来の価値とイコールになった

こういうケースも、
結構あるんです。

 

で、当然イコールにならず、

価格 > 価値 となる場合、
これもあるわけです。

で、こうなったら、
どうすえればいいか?

 

そうそう、

お金が無制限にあったら、
どんな風にリニューアルするか?

この質問をして、
価値を上げてつりあわせる、
これをすればいいんですよ。

というわけで、今日は
ブレークスルーせよ 現在価値、

お伝えしました。

うそだーっと思ったら、

今、お手元にあるあなたの料金表、
値札などなどに、

ゼロをひとつ、
書き加えてみてください。

何かが、動き出しますよ!







・社外COOに興味はあるけど
 どうなのかよく分かんない。
・社外COOを活用してみたいけど
 どうすればいいか分かんない。
・社外COOを頼むかどうかは分からんけど
 一度、澤田と話をしてみたい


というような要望に答えまして、社外COOの導入をお考えの方に45分間の初回無料面談のタイミングを設けることにしました!真剣に自社の事業推進・業績アップをしたい方はぜひ、この機会にご相談下さい。

メールフォームからお気軽にどうぞ😄


澤田隼人(1985年12月9日生まれ)は、多才なゼネラリストであり、特定行政書士として「行政書士ほみにす法務事務所」を運営。2009年の創業以来、会社設立や医療法人設立など幅広い法務サービスを提供しつつ、社外COOとして経営者を支え、事業戦略、資金調達、マーケティング、組織構築、人材採用・育成、マネジメント、コーチングに携わっている。 経営理念「Design New -温故知新-」は、伝統と革新を融合させた戦略を反映。ファシリテーション株式会社の代表取締役としても、多面的なビジネス支援を展開し、企業の成長を後押ししている。 また、ITスキル(HTML、SEO)やマーケティング知識(PPC広告、ブログ集客)を活かし、多様なクライアントのニーズに応えている。さらに、司法書士・税理士・社労士・土地家屋調査士、弁護士事務所での経験を活かし、複雑な法的問題への対処や士業の管理にも精通している。 大手予備校・河合塾のチューター時代から人気を博し、20年以上セミナー講師としても活躍。多面的な視点とスキルでクライアントの成功に貢献している。
【アクセス】ファシリテーション株式会社

地下鉄・丸の内駅 8番出口徒歩6分
名古屋市西区那古野一丁目3番16号 G next nagono 5F


関連記事

  1. マーケティング

    プシュっと一缶から考えるゾ

    疲れたときにはプシュっと一缶いきたい、クライアントと稼ぐ方程式を探…

  2. マーケティング

    あの瞬間にあなたは立ち会え

    1年ぶり3回目・3回連続で登場な、クライアントと稼ぐ方程式を探究・…

  3. マーケティング

    世界に一つだけのじゃダメよ

    高校の卒業式のあいさつを思い出していた、クライアントと稼ぐ方程式を…

  4. マーケティング

    いいかげん値上げをしましょ

    イラッとすることは解決していきたい、クライアントと稼ぐ方程式を探究…

  5. マーケティング

    私的AI脅威論 世界を二項対立化

    恐れていたことが起きるのは予想以上に早かった稼ぐ方程式をクライアン…

  6. マーケティング

    稼ぐ突破口 鍵は天才のリユースだ

    やっぱり腕は上がんなくなる感じを思い出す稼ぐ方程式をクライアントと…

最近の記事


ファシリテーション株式会社
行政書士ほみにす法務事務所

451-0042
名古屋市西区那古野一丁目3番16号
G next nagono 5F



PAGE TOP