マーケティング

コピーの作り方 基本のキとは

睡眠時間が減ると、肌荒れが・・・という感じ、
クライアントと稼ぐ方程式を探究・実践する、
課題解決の外部頭脳、

名古屋の社外COO(スーパー・ファシリテーター)、
「さわちゅう」こと、澤田隼人です。

いつ寝てるの?っていわれますが、
まぁ、寝てますよ、なんとか・・・。

ただ、やっぱり、3時間ぐらいの睡眠、
これが続くと、辛いのです。

で、如実に肌に影響が出るのが、
30代だなぁ・・・と思っているのです、はい。

睡眠負債、たまってないか、
気をつけないといけません、はい。

で、そんな睡眠負債を返すための、
有効な手段が電車移動(爆)

結構、しっかり寝れます。
(同様に、高速バスも。)

ただね、電車の中、
移動したり、寝たり、仕事する、
これだけじゃもったいないんです。

電車の中は
キャッチコピーの道場

なんですよね。

一瞬で、目を引くキャッチコピー。
これであふれているのが、電車内広告。

でね、いいコピーだなーって、
思うやつと、

これ、全然ダメじゃん、
っと、思うやつもあるわけです。

で、今回は、全然ダメじゃん、
というやつがあったのです・・・。

というわけで、今日は、

コピーの作り方 基本のキとは

お伝えしたいと、思います。

やってしまってるコピー

でね、今回、見ていて、
ああ、やっちまったなー
っという、コピーがこれ。

野菜かなんかに、
ついていた、コピーです。

こだわったのは、
徹底的な品質管理。

これですよ、これ。
うーんどうかなー、
っというコピー。

これね、おそらく、

作り手と受け手で
読み取る情報がちがう

と思うんですよね。

作り手としては、
「商品の品質の確保のために、
徹底した品質管理をしています」

っていうことが、
言いたいんだろうな、と。

で、一方で、受け手としては、

「徹底した品質管理はしてるんだね」

という受け止め方を
しちゃうんだろうな、と。

つまり、商品の品質についてまでは、
なんの感情ももたない、ということです。

「徹底した」は、当然、
「品質管理」にかかってる。

だから、こういうことが、
発生するわけです。

作り手のメッセージを
正しく伝えるのであれば、

「こだわったのは、徹底的な品質。」

という感じかな。
「管理」をとってしまえば、
まぁ、伝わるっちゃ、伝わります。

でもね、このコピーに含まれている
メッセージ、根本的にまずいんです。

私たちは一生懸命やってます

これが伝わってきちゃう。
正直、どうでもいいんです。
受けて、つまりは消費者にとって。

しっかりやってなくても、
いいんです、

しっかりしたものが、
提供されれば・・・。

なんてことを、
思っちゃうわけですよ。

コピーの作り方の基本のキ

でね、たぶん、これ、
コピーが先にできて、
中身があと、にできたんです。

なので、どーしても、
ちぐはぐなメッセージ、
これが出てきているわけです。

中身が先、
コピーがあと。

これ、普段のブログ記事とかでも、
そうなんです。

タイトルは後、
中身が先。

こうじゃないと、
いいコピーやタイトルは、
かけないのです。

中身あっての、コピーですわ。

でね、もうひとつ。

コピーの主語は誰か?

これが、肝心なんです。

さきほどの、コピーの主語、
あれって、「私たち」なんです。

つまり、作り手。

でね、

発信側が主語になっている
キャッチコピーは刺さらない

んですよ。

じゃあ、どういうのが、
刺さるコピーか、っていうと、

主語が受け手のコピー

これが、受け手の心には、
グサッとささるのです。

コピーを考えるときは、
まず、中身を考える。

そして、

受け手を主体にした、
コピーを考える。

これがコピーづくりの、
基本のキだと、思うのです、はい。







・社外COOに興味はあるけど
 どうなのかよく分かんない。
・社外COOを活用してみたいけど
 どうすればいいか分かんない。
・社外COOを頼むかどうかは分からんけど
 一度、澤田と話をしてみたい


というような要望に答えまして、社外COOの導入をお考えの方に45分間の初回無料面談のタイミングを設けることにしました!真剣に自社の事業推進・業績アップをしたい方はぜひ、この機会にご相談下さい。

メールフォームからお気軽にどうぞ😄


澤田隼人(1985年12月9日生まれ)は、多才なゼネラリストであり、特定行政書士として「行政書士ほみにす法務事務所」を運営。2009年の創業以来、会社設立や医療法人設立など幅広い法務サービスを提供しつつ、社外COOとして経営者を支え、事業戦略、資金調達、マーケティング、組織構築、人材採用・育成、マネジメント、コーチングに携わっている。 経営理念「Design New -温故知新-」は、伝統と革新を融合させた戦略を反映。ファシリテーション株式会社の代表取締役としても、多面的なビジネス支援を展開し、企業の成長を後押ししている。 また、ITスキル(HTML、SEO)やマーケティング知識(PPC広告、ブログ集客)を活かし、多様なクライアントのニーズに応えている。さらに、司法書士・税理士・社労士・土地家屋調査士、弁護士事務所での経験を活かし、複雑な法的問題への対処や士業の管理にも精通している。 大手予備校・河合塾のチューター時代から人気を博し、20年以上セミナー講師としても活躍。多面的な視点とスキルでクライアントの成功に貢献している。
【アクセス】ファシリテーション株式会社

地下鉄・丸の内駅 8番出口徒歩6分
名古屋市西区那古野一丁目3番16号 G next nagono 5F


関連記事

  1. マーケティング

    投資のタスク 緊急じゃないが重要

    オフィス周りが完全通行止めになった稼ぐ方程式をクライアントと共に…

  2. マーケティング

    士業壊滅 創造するか、消滅するか

    まさかの1面と3面に掲載されるとは思ってなかった稼ぐ方程式をクライ…

  3. マーケティング

    ビリオネアになりたいかー?

    実はかなーり慎重派・心配派だったりする、クライアントと稼ぐ方程式を…

  4. マーケティング

    大賛成 自己開示こそ共感の原点だ

    思わず正座してしまいそうになっている稼ぐ方程式をクライアントと共に…

  5. マーケティング

    アレを正しく語れてますか?

    パンフレットの厳重チェック中なクライアントと稼ぐ方程式を探究・実践…

  6. マーケティング

    脱・複雑 シンプル化が稼ぐヒミツ

    朝からコールバックがジャカジャカな、クライアントと稼ぐ方程式を探究…

最近の記事


ファシリテーション株式会社
行政書士ほみにす法務事務所

451-0042
名古屋市西区那古野一丁目3番16号
G next nagono 5F



PAGE TOP