マーケティング

CB理論とフィードバック!

寒い中の路上ライブを尊敬する
クライアントと稼ぐ方程式を探究・実践する、
課題解決の外部頭脳、

名古屋の社外COO(スーパー・ファシリテーター)、
「さわちゅう」こと、澤田隼人です。

ボクも、合唱とかやってましたけど、
こんな寒い中じゃ、声でませんわ・・・。

で、まぁ、ちょっとだけ、路上ライブ、
歩きながら聞いてたんですけどね・・・。

うーん。うーん、うーむ。
な感じ。もう少し、クオリティが…。

そう言えば、昔、

会場の真横で、
下手な路上ライブが始まって、

講演収録が中止
になったのを思い出しました。

でね、何度となく、文化祭とか、
学園祭でアマチュアバンドのライブを
聞いていて思うことがあるんです。

そして、それは、
ビジネスでも同じ、なんですよ。

というわけで、今日は、

CB理論とフィードバック!

お伝えしたいと、思います。

路上ライブに人がいない理由

でね、路上ライブに人がいない理由、
いくつかあると思うんですよ。

クオリティが・・・というのも、
あるとは、思うんですけどね(苦笑)

それよりも、多くの人が、
感じていることがある、
と、ボクは思うんです。

それは、

お前の歌なんぞ、知らん

という、純粋な感想。

これこれ、これなんですよ。
どこの馬の骨かも分からない、
あなたのオリジナルの曲、

誰も知らない、歌えない。

このことを忘れちゃ、
いけないのです。

でね、ビジネスでも一緒。

自分が売りたいものを売る

これ、最悪です。
特に、オリジナル商品。

オリジナルの思いいれがある商品、
これを、ドヤ!!!!!って売るやつ。

これ、やるとね、

はぁ?

ってなっちゃうんですよ、
みている人たちにとっては。

でもね、
いきなり、練習なしで、

路上ライブで、
オリジナルのラブソングを
熱唱する経営者

めちゃめちゃ多いんです、
残念ながら。

そりゃ、売れないよね、
っていうお話。

だって、ドン引きして、
人がそもそも、集まらないんだもん。

コピーバンド(CB)理論

じゃあね、どうやったら、
路上ライブで人を集めるか、
っていうとね。

誰もが知ってて、歌える歌

これを、歌い続けること。

今の時季なんか、すごくいいんですよ。
クリスマスソングなんていうものが
ありますので・・・。

夏なら、夏の歌。(TUBEとかサザンとか。)
冬なら、冬の歌。(コーミねーさんの歌とか。)

でね、誰もが知ってる歌だと、
誰もが振り返ったり、歌いはじめたりする。

で、知らぬ知らぬ間に、
足を止めて、見る。

これが、1人、また1人・・・。
という積み重ねで、人を集めるんです。

で、そのあとに、
自分のオリジナルの歌も、
聞いてもらうんです。

そして、この繰り返しで、
ファンを獲得していくのです。

まずはウケることをやれ

こういうことを起業した人には、
よくお話をするんです。

自分が売りたいものは、
我慢してでも、あと。

まずは、売れるもの、つまり、
ウケるものを売らなきゃダメ。

で、それを売ったことにより、
輪ができて、自分のオリジナルでも、
買ってもらえるようになる。

だからね、ボク、

コピーバンド(CB)になれ!

って、言ってるんですよ。
まずは、売れている人たちのコピー。
つまり、ウケるものをやる。

で、そのあと、ファンがついたら、
オリジナルにシフトしていく。

この仕組み、理論にのっとって、
やっていかないと、
上手くいかないのです、はい。

特に、商品に思いいれがあったり、
非常にいいもの、
と自分が思っているときには特に。

フィードバック・サンドバック

でね、路上ライブをさらに盛り上げるには、
何をすべきか、というとね、

フィードバック

これをお客さんからもらうんです。

どんな曲が、聞きたいですか?

だけじゃなくて、

どうなると、もっと良くなりますか?

って、お客さんに聞いちゃう。

するとね、

メタメタにフィードバック、
これが返ってくる。

あーでもない、
こーでもない。

結構、すき勝手に言ってきます。

で、結構、これが、堪える(苦笑)

でね、

起きたことは仕方がないんです。

次の未来は、変えられるので、
そっちを変えていくんです。

ビジネスでもそう。

お客さんからのフィードバック、
一番、効きます。

心折れそうになるかも(苦笑)

でもね、これをさけちゃうと、
未来への正しい変化はないのです。

だからね、

フィードバックを恐れるな

ですよ。

フィードバックを受け続ける、
サンドバックになれ!

っという感じです、はい。







・社外COOに興味はあるけど
 どうなのかよく分かんない。
・社外COOを活用してみたいけど
 どうすればいいか分かんない。
・社外COOを頼むかどうかは分からんけど
 一度、澤田と話をしてみたい


というような要望に答えまして、社外COOの導入をお考えの方に45分間の初回無料面談のタイミングを設けることにしました!真剣に自社の事業推進・業績アップをしたい方はぜひ、この機会にご相談下さい。

メールフォームからお気軽にどうぞ😄


澤田隼人(1985年12月9日生まれ)は、多才なゼネラリストであり、特定行政書士として「行政書士ほみにす法務事務所」を運営。2009年の創業以来、会社設立や医療法人設立など幅広い法務サービスを提供しつつ、社外COOとして経営者を支え、事業戦略、資金調達、マーケティング、組織構築、人材採用・育成、マネジメント、コーチングに携わっている。 経営理念「Design New -温故知新-」は、伝統と革新を融合させた戦略を反映。ファシリテーション株式会社の代表取締役としても、多面的なビジネス支援を展開し、企業の成長を後押ししている。 また、ITスキル(HTML、SEO)やマーケティング知識(PPC広告、ブログ集客)を活かし、多様なクライアントのニーズに応えている。さらに、司法書士・税理士・社労士・土地家屋調査士、弁護士事務所での経験を活かし、複雑な法的問題への対処や士業の管理にも精通している。 大手予備校・河合塾のチューター時代から人気を博し、20年以上セミナー講師としても活躍。多面的な視点とスキルでクライアントの成功に貢献している。
【アクセス】ファシリテーション株式会社

地下鉄・丸の内駅 8番出口徒歩6分
名古屋市西区那古野一丁目3番16号 G next nagono 5F


関連記事

  1. マーケティング

    今から小学5年生になろうよ

    実年齢より15ぐらい上だと思われているクライアントと稼ぐ方程式を探…

  2. マーケティング

    誤解を解く 情報発信の秘訣とは?

    久々にRay-Ban乗っ取りを目撃な稼ぐ方程式をクライアントと共に…

  3. マーケティング

    澤田流 レンタルオフィス選択

    レンタルオフィスを渡り歩いている未来逆算マーケティングで低コス…

  4. マーケティング

    いつ買うの?今すぐにでしょ

    立春をすぎてなんか動き始めた、クライアントと稼ぐ方程式を探究・実践…

  5. マーケティング

    I am many

    誰がどうみたって、偏った星を持っている澤田です。見る人が見ると、「…

  6. マーケティング

    撤退するためのルールを作れ

    車社会に生きている男、クライアントと稼ぐ方程式を探究・実践する、課…

最近の記事


ファシリテーション株式会社
行政書士ほみにす法務事務所

451-0042
名古屋市西区那古野一丁目3番16号
G next nagono 5F



PAGE TOP