マーケティング

スタバ 喫茶店にない商品を売る

外でお茶するときには
スタバのさわちゅうこと、
澤田です。

なんでかって?

stbcake_m

特段、コーヒーが美味しいわけでもない。
(美味しい珈琲店はいっぱいある。)

特段、フードが美味しいわけでもない。
(しかし、結構いい値段がする。)

特段、他のチェーンと比べて安いわけでない。
(むしろ、値上げして高い部類だ。)

コーヒーが無料でおかわりできる
わけではない。
(マックとミスドはできる。)

電源があったりすることは少なく、
WiFiも決して快適とはいえない。

高校生・学生なども多く、
決して、静かな環境でもない。

でも、なんで、ボクはスタバか?
というと・・・。

まず、禁煙だから。

これ重要。服とかPCとかに、
タバコの臭いがつくのは、
お客様にとって申し訳けないので。

テラス席では喫煙可のところもあるけど、
店内は禁煙。

コーヒーの香りの敵ですからね、
タバコの臭いは。

次。

お店全体の雰囲気が落ち着く。

確かに、騒がしい店舗もあるのですが、
全体的には、落ち着いている感がある。

あと、店舗がしっかりつくってあって、
ホンモノを使っていることが多いので、
その点も落ち着きを醸し出してる。

 

騒がしいのは、
ノイズキャンセリングヘッドフォン
で、カバー(笑)

 

さらに。

超素晴らしい
バリスタさんがいる。

何店かに1人ぐらい、
超素晴らしいバリスタさんがいる。

フランクな会話の中に、
気遣いをしっかりしてくれる、
そんなバリスタさんがいる。

このコミュニケーションがとれると、
楽しい。

そして、そのエクスペリエンス(経験)を
求めて来店する人も少なくない。

ボクも、その一人。

人々の心を豊かで活力のあるものにするために-
ひとりのお客様、一杯のコーヒー、
そしてひとつのコミュニティから

これが、スターバックスの
ミッションステートメント。

これに基づいたコンセプトが
「サードプレイス」というもの。

ファーストプレイスを家、
セカンドプレイスを職場(学校)とし、
そしてその二つの中間地点の場所である
サードプレイスとして
スターバックスを提供する

なんか、サードプレイス、というのも
定義があるようですが、
ボクなりの解釈はこう。

家にも帰りたくない。
会社にも戻りたくない。
そんなときに、いたい場所。

そう、これがボクにとっての
スターバックス。

1f4be8fae5fc43b3c87684875b9f6858_m

スターバックスって、
コーヒーを売っているお店ではないのです。

スターバックスという
空間を売っているお店
なのです。

だからこそ、たとえコーヒーや
フードが値上げされようとも、
行列ができるぐらい、いっぱいなのです。

ドーナツを値上げしたら
客足が伸び悩んだお店
ドーナッツを売っていました。

スターバックスは
スターバックスという空間を売ってます。

これが、付加価値、
というもの。

値上げをしていく方法として、
付加価値というものがあるのですが、
そのひとつ。

商品ではなく、空間を売る。

リッツカールトンや、
ディズニーランドもそうです。

宿泊を売ってるのではなく、
乗り物乗車券を売っているのではない。

空間を売れるようになると、
たとえ値上げしても、
お客様はついてきてくれる。

だって、商品を買っているのでは
ないからだ。

 

さて、これをお読みの方。
空間、売っていますか?

どんな空間をつくるべきか、
まずは、スタバの雰囲気を
ネットで写真検索して感じてみてください。

dsc05046

実は、結構、うちでも
空間を売っています。

だからこそ、うちのオフィスは
楽しい雰囲気が満載。

うちでは植物をおいたり、
ミニ四駆をおいたり、
ファミコンをくことになっていたりします。

あとは、クッシュボールとか、
バースのサインボールとか、
エナジーチャイムとか^^

居心地の良い空間をつくると、
空間が売れるようになりますよ。

家にも帰りたくない。
会社にも戻りたくない。
そんなときに、いたい場所。

そんな場所に、
うちのオフィスもしたいと思っています。

・・・居心地が良すぎて、
みんなが帰らない、というもの
問題ではありますが(笑)







・社外COOに興味はあるけど
 どうなのかよく分かんない。
・社外COOを活用してみたいけど
 どうすればいいか分かんない。
・社外COOを頼むかどうかは分からんけど
 一度、澤田と話をしてみたい


というような要望に答えまして、社外COOの導入をお考えの方に45分間の初回無料面談のタイミングを設けることにしました!真剣に自社の事業推進・業績アップをしたい方はぜひ、この機会にご相談下さい。

メールフォームからお気軽にどうぞ😄


澤田隼人(1985年12月9日生まれ)は、多才なゼネラリストであり、特定行政書士として「行政書士ほみにす法務事務所」を運営。2009年の創業以来、会社設立や医療法人設立など幅広い法務サービスを提供しつつ、社外COOとして経営者を支え、事業戦略、資金調達、マーケティング、組織構築、人材採用・育成、マネジメント、コーチングに携わっている。 経営理念「Design New -温故知新-」は、伝統と革新を融合させた戦略を反映。ファシリテーション株式会社の代表取締役としても、多面的なビジネス支援を展開し、企業の成長を後押ししている。 また、ITスキル(HTML、SEO)やマーケティング知識(PPC広告、ブログ集客)を活かし、多様なクライアントのニーズに応えている。さらに、司法書士・税理士・社労士・土地家屋調査士、弁護士事務所での経験を活かし、複雑な法的問題への対処や士業の管理にも精通している。 大手予備校・河合塾のチューター時代から人気を博し、20年以上セミナー講師としても活躍。多面的な視点とスキルでクライアントの成功に貢献している。
【アクセス】ファシリテーション株式会社

地下鉄・丸の内駅 8番出口徒歩6分
名古屋市西区那古野一丁目3番16号 G next nagono 5F


関連記事

  1. 思考術・仕事術

    素人に答えを求めていいのか

    ブロック塀はやっぱり怖いなと思う、クライアントと稼ぐ方程式を探究・…

  2. 思考術・仕事術

    緊急事態 トラブルの99%は既存

    不正検知でカードが止まった、クライアントと稼ぐ方程式を探究・実践す…

  3. マーケティング

    現場と運動 稼ぐためのテクニック

    歩き続けてどこまで行くのか的な、クライアントと稼ぐ方程式を探究・実…

  4. 思考術・仕事術

    クールダウン やる気スイッチ

    オフィスから一歩も外に出たくない、クライアントと稼ぐ方程式を探究・…

  5. マーケティング

    読まれなければ無駄なだけよ

    ホテルのお風呂の温度が調整できない、クライアントと稼ぐ方程式を探究…

  6. マーケティング

    高成約ライティングの原点!

    奥様の実家に謝りとお礼に行ってきたクライアントと稼ぐ方程式を探究・…

最近の記事


ファシリテーション株式会社
行政書士ほみにす法務事務所

451-0042
名古屋市西区那古野一丁目3番16号
G next nagono 5F



PAGE TOP