実はあんまり外でアレを食べることがない、
クライアントと稼ぐ方程式を探究・実践する、課題解決の外部頭脳、
社外COO(スーパー・ファシリテーター)、
「さわちゅう」こと、澤田隼人です。
あれですよ、あれ。
名古屋名物といわれてる、あれ。
そう、
味噌煮込み。
特に山本屋本店のやつ。
冬場に自宅で食べることは、
ままあったりしますが、
めったに、外では食べません。
結構、リーズナブルじゃない。
コスパが悪い感じがする・・・。
勤務時代には同じビルに、
味噌煮込みの店が入ってましたが、
3年いて、行ったの2回。
しかも、いずれも接待。笑
あんまり、外ではたべんなー。
名古屋駅のきしめんも。
ボク、きしめん好きじゃないし。笑
そして、
八丁味噌は岡崎のものです。
名古屋にパクられていることに
厳重に抗議する、岡崎人です。苦笑
で、何度食べても、
コスパは悪いと思います。笑
ボスのおっしゃるとおりで。苦笑
クッソ高い。
1杯最低1,200円ぐらい。
しかも、うどんの量が少ない。
丸亀製麺で食べたら、
3食分ぐらいある。
うどん県の住民には、
しこたまおこられそう。
しかも、うどんは、
お鍋の蓋で食べるし。
…だから、蓋には蒸気を逃がす穴、
あいてないんですけど、ね。
でもね、観光客や、
実家に帰ってきた人たちが、
結構、食べてる。
今日も席を予約してまで
食べに来ている人がいた!!
価格=価値の法則
ってあるわけですけど、
価格が高いと価値が高い、
って、思いますから、ね。
堂々としたた価格をつけて、
堂々と売る。
高い価格をつけることは、
価値が高いことを
お客様につたえる
大切なメッセージ
なのです、はい。
だからね、安売りとか
しちゃダメなんですよ。
自らの価値をさげることに、
そして、自らには価値がないと、
言っているようなもん、ですからね。
でね、山本屋本店さんの値段のつけ方、
非常にうまい、んですよね。
複数店舗を運営していると、
値段は統一されているってのが、
普通じゃないですか。
特に、チェーン店。
山本屋本店さん、微妙に、
絶妙に、値段が違うんです。
ベースとなる素の味噌煮込みうどん、
これの値段が違うんです、実は。
複数店舗で食べると、
結構、値段差に驚きます。
当然、出店している場所によって、
かかるコストが違うわけで、
それに応じて、価格を変える、
というのは当たり前なこと・・・
なわけですけど、
この堂々とした価格調整は、
いつも食べに行くと感心します。
ま、価格が高いところと、
低いところで多少、サービス内容を
変えていたりもするんですけど、ね。
これも、
価格=価値の法則
にのっとってますよねー。
価格と価値を合わせる。
価値と価格を合わせる。
これ、必要な調整です。
でね、もう一つ、非常に、
非常に興味深いこと。
それは、
オプションとその価格。
です。
エビ天追加で300円。
豆腐追加で400円。
九条ネギ追加で200円。
味噌煮込みうどんには必須の
ご飯を追加したら300円。
みたいな。
ごはん、おかわり自由とはいえ、
結構、お値段がはります。
他のオプションもそうですが…。
オプションを用意すると、
実に2割が追加で選ぶ。
という法則が、
マーケティングにはあります。
だからこそ、オプションは、
必ず用意しておかないといけない、
のです。
でね、無料オプションでも
いいっちゃいいわけですけど、
有料オプション
これを充実させることが、
顧客単価をあげることになり、
将来的な顧客価値をあげることに
つながっていくわけ、です。
オプションにすべきこと、
しっかり用意しておいて、
しっかり、売らないとなと、
味噌煮込みを食べていて
考えていました。
でね、
結構、お店のお姉さん、
オプションをしっかりと
売ってくるので・・・。
ごはんとか、デザートとか。
ここでね、売り込みじゃなくて、
もうちょっと違うアプローチが
できると、よりいいんですけど、ね。
ご一緒にポテトもいかがですか?
だと、アップセールなわけ、ですよ。
よく、ハンバーガーチェーンがやってる。
で、同じことをやっていた
わけなんですけど・・・。
例えば、味噌煮込みのオプションで、
「ご飯」を売ることを考えてみると…。
ご一緒にご飯もいかがですか?
では、ハンバーガーと同じ。
ただの売り込み、なわけです。
一方で、
名古屋では味噌煮込みうどんと一緒に、
ご飯を食べるのが一般的なのですが、
どうされますか?
っと、聞けば、
モノから体験の提案になります。
そして、機会損失に対して
メッセージを発してとめる、
ということにもなります。
こうすると、売り込みではなく、
よろしければ・・・と
執事が主人に新しい行動を
すすめるために尽くす、
というような感じになる、
んですよね。
これを
アップサーブ
っと、ボクらは読んでいます。
アップセルじゃなくて、
アップサーブです、時代は。
ガンガンオプションをつけて
売れればいい、というんじゃないんです。
本当にお客様に必要なものを
提案して、尽くす、アップサーブ、
これが必要になってきている、のです。
千里の道も、一歩から。
あんなことや、こんなことも、
いつまでも無料にしてちゃダメ。
しっかりと、有料オプションにして、
徹底的に価値と値段をつける。
ルールにするんです、これを。
メニューにないもの、
価格設定していないものは、
全部、無料になっちゃいます。
特に、モノを売ってない
サービス業の方々は。
是非、有料オプションの設定、
堂々とした価格設定、してみてください。
それだけで、
あなたの稼ぐ金額は、
桁違いになっていく、のです。
【アクセス】ファシリテーション株式会社
地下鉄・丸の内駅 8番出口徒歩6分
名古屋市西区那古野一丁目3番16号 G next nagono 5F