マーケティング

シンプルってのは卵料理です

得意料理を目玉焼きと卵焼きにしたい、
【未来逆算理論】で稼ぐ会社に確実に変える、
社外COO(スーパー・ファシリテーター)、
「さわちゅう」こと、澤田隼人です。

あと、TKG(たまごかけごはん)も、
得意料理にしたいところ・・・。

小学生か!

って、言われるかもしれませんが、
あなどることなかれ。

目玉焼きを卵の種類や状態に応じて、
しかも、ニーズのある硬さに焼く、
というのは結構難しい。

蒸し焼きにするのが
セオリーですが、

実は、水を使うのはNG。
そのまま、蓋をして、
1つずつつくるのが、美味い。

朝4時に冷蔵庫を開けたら、
賞味期限が切れそうな卵が
あったので、卵焼きに。

卵をといて、裏ごしして、
酒、ダシ醤油、水を加え、
作ります。

個人的にはあまり甘くしたくなく、
ダシの味と、たまごの味を
しっかり食べたいところ。

あと、あんまり焼き色は
つけたくないのだな。

もっとも、たまごの賞味期限は、
夏場に保管された状態で、
生食で食べられる期限。

なので、冷蔵庫に入っていれば、
そんなに神経質になることはない。

そんでもって、

あくまでも生食の期限だから、
加熱すれば大丈夫。

ただ、やっぱり最強は、
TKGだと思うわけです。

ご飯に卵だけ。
究極のシンプル。

ランニングエッグなんか、
最高です。(岡崎市民としては。)

味付けは、しょうゆだけか、
鰹節ぐらいが贅沢。
(たまに、ジャコは入れる。)

ちなみに、TKGをつくるときは、
先に「醤油ごはん」をつくってから、
卵を割って、とくのが美味しいとか。

今度、やってみよう。微笑

でね、常々思うのです。

シンプルだから、美しい。
シンプルだから、難しい。

って。

シンプルっていうのが、
やっぱりいいんですよね。

マーケティング的には。
非常に、美しい。

すっぴん美人、みたいな。

どうしてもさ、経営者って、

どーしても、ごちゃごちゃっと、
させちゃって商品を作ったり、
するわけですよ。

あれも、これも、
装備してないと、不安だから。

で、装備品の重さに、
自分が耐えられなくなってるのに、
気が付いていない。

だから、だめなんよ。

よくクライアントには、

シンプルに、素手で闘え

って、言ってますが、
素手で闘いきれるチカラ、
ボクは肝心だと思うのです。

己の道は己の拳だけで
切り拓いていく。

単品販売が原則。
商品の幅を広げすぎない。

非関連多角化はNGで、
関連多角化も、最小限に。

しかしながら、

それぞれの依存度は、
30%以下になるようにしておく。

うん、実にシンプルです。
超・難しいけど。現実的には。

講演とか、セミナーでもそうですが、
講師はパワーポイントなんて使うな、
って、思ってますから。

PCが動かなかったときに、
マイク一本だけで、
参加者を魅了できるか?

ってのは、講師としての、
最も重要な評価基準だと、
ボクは思います。

ボク、研修のときは別ですが、
レジュメも、パワポもつくりません。

現物を見せるために、
PCとプロジェクターは
使いますけど。

もし、使えなかったとしても、
なんとかなります。笑

ちなみに、どうしても、
っと、頼まれると、
パワポはつくったりはしますよ。

ただ・・・

60分のセミナーで、
スライドが92枚ある

みたいに、軽快に、
飛ばして行くやつですが。笑

あれですよ、あれ、
テレビの字幕、みたいな。

シンプルに。シンプルに。

そぎ落とした先に、
美しさと、強さがある。

可能なかぎりシンプルに
考えて、実践することを、
こころがけていきたいのです。

ごちゃごっちゃっと
した状態で考えたりしてるから、

ダメダメな人が
多いわけですよ。

しかも、

ゴチャゴチャ余分なモノを
つけていって、
グチャグチャにしてる。

実にモッタイナイ。

 

バカは複雑に考え、
売りこみ、


賢者はシンプルに考え、
売れる。

ここに大きな違いが
あったりするんですよね。

ものが売れない人は、
複雑に考え、複雑にする。

で、さらに、
モノを売りこみにいく。

だから、売れない。

んですよ。

一方で、賢者は、
シンプルに考える。

このモノを、
本当に必要としている人は
どんな人だろうか?

このモノを本当に
必要としている瞬間は、
どんなときだろうか?

だから、売れる。
売り込まなくても、
勝手に売れる。

そういうわけ、ですよ。

 

千里の道も、一歩から。

あなが今、売っている商品、
いったいどれぐらい
シンプルですか?

徹底的に余分なものを
まずはそぎ落としていく。

少しも、余分はいらない。
シンプルに、素手で闘う。

TKG、卵焼き、目玉焼き。

これぐらいのシンプルさで
勝負できるか、ってのは、
覚悟があるかどうか、ってこと。

 

種類を増やしたり、
非関連多角化をするのは、
覚悟がない証拠、です。

 

 

そんなことを考えながら、
明日の卵料理をなににしようか、
考えているボクなのでした。

 







・社外COOに興味はあるけど
 どうなのかよく分かんない。
・社外COOを活用してみたいけど
 どうすればいいか分かんない。
・社外COOを頼むかどうかは分からんけど
 一度、澤田と話をしてみたい


というような要望に答えまして、社外COOの導入をお考えの方に45分間の初回無料面談のタイミングを設けることにしました!真剣に自社の事業推進・業績アップをしたい方はぜひ、この機会にご相談下さい。

メールフォームからお気軽にどうぞ😄


澤田隼人(1985年12月9日生まれ)は、多才なゼネラリストであり、特定行政書士として「行政書士ほみにす法務事務所」を運営。2009年の創業以来、会社設立や医療法人設立など幅広い法務サービスを提供しつつ、社外COOとして経営者を支え、事業戦略、資金調達、マーケティング、組織構築、人材採用・育成、マネジメント、コーチングに携わっている。 経営理念「Design New -温故知新-」は、伝統と革新を融合させた戦略を反映。ファシリテーション株式会社の代表取締役としても、多面的なビジネス支援を展開し、企業の成長を後押ししている。 また、ITスキル(HTML、SEO)やマーケティング知識(PPC広告、ブログ集客)を活かし、多様なクライアントのニーズに応えている。さらに、司法書士・税理士・社労士・土地家屋調査士、弁護士事務所での経験を活かし、複雑な法的問題への対処や士業の管理にも精通している。 大手予備校・河合塾のチューター時代から人気を博し、20年以上セミナー講師としても活躍。多面的な視点とスキルでクライアントの成功に貢献している。
【アクセス】ファシリテーション株式会社

地下鉄・丸の内駅 8番出口徒歩6分
名古屋市西区那古野一丁目3番16号 G next nagono 5F


関連記事

  1. マーケティング

    考えないシンプルさ ラクする結果

    納付書が届くとドキッとする、クライアントと稼ぐ方程式を探究・実践す…

  2. マーケティング

    それは詐欺 変わらない人間と手法

    非通知やら国際電話からの留守電が相次ぐ稼ぐ方程式をクライアントと共…

  3. マーケティング

    11月の台風と言葉がヒント

    今頃、台風発生かよ!とツッコンだ、クライアントと稼ぐ方程式を探究・…

  4. 思考術・仕事術

    遅刻すらしなくなる未来逆算

    高速を使いたくはないけど使った、【未来逆算理論】で稼ぐ会社に確実に…

  5. 思考術・仕事術

    辞めやすい会社を創ろまい!

    たまには会社に行きたくないときだってあるクライアントと稼ぐ方程式を…

  6. マーケティング

    最適な営業時間を科学せよ!

    うどんを愛してやまない、クライアントと稼ぐ方程式を探究・実践する、…

最近の記事


ファシリテーション株式会社
行政書士ほみにす法務事務所

451-0042
名古屋市西区那古野一丁目3番16号
G next nagono 5F



PAGE TOP